• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年10月01日

ATF交換

ATF交換 中国GPどうなんでしょう・・・

今日はATF交換してきました。
約2.9万km走行ということで,5リットル入れ替え。
Dにて8100円でした。

変速ショックが減り,スムースになった気がするのですが,
気のせいでしょうか(;^_^A アセアセ…

けっこうマニュアルモードを多用する私。
それなりの速度で2速に入れてもスムースですし,その後1速に
入れた時の「ガクッ」が「カクッ」になった気がします。

シフトアップもジェントルに。

またAWがいいクルマに思えてきてしまうところが,オーナーのひいき目ですね(;^_^A アセアセ…
ブログ一覧 | くるま | 日記
Posted at 2006/10/01 16:36:00

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

DCTと多段トルコン式AT
kazoo zzさん

伏木
THE TALLさん

2025 ひまわりドライブ② 埼玉 ...
hiroMさん

デフ、ミッション、エンジン
.ξさん

JIM BEAM のオマケ
SUN SUNさん

出雲そば処 八雲庵
こうた with プレッサさん

この記事へのコメント

2006年10月1日 17:29
こんにちは、
上海GP楽しみです!チームアグリには頑張って
もらいたいですが、グリット最後尾のスタートでは…。
次回の日本GPの足がかりを見つけて欲しいと願うだけです。

ATFの交換時期って3万キロあたりなんですか?
納車した車も、ちょうどそれくらいで整備記録を見ても
交換の記述はありませんでした。
一ヶ月点検までに、ヘッドライトの曇りも含め、
注文をまとめておくつもりです。^^
コメントへの返答
2006年10月1日 17:34
私が経験したのは運転席耳元の異音とライト内の曇り(水滴)ですね。異音はシール交換,ライトは2回目の交換で解決しました(^_^)ニコニコ 現在はいたって快適です。ATFは3万キロごとの交換がオススメらしいです(^o^)
2006年10月1日 19:17
ATFは店によって推奨距離が違いますね。
私は4万キロで十分と言われました。

そういえばみなさんがよく言うレンズの曇り、私も今日発見しました。
すでに4年目なので無償交換無理かな?
コメントへの返答
2006年10月1日 19:26
無交換を薦めるメーカーすらありますからね(^◇^;)
長年交換しない場合は突然するとかえって不具合があるようで,交換するかしないかのどっちかの方がいいようですが。
ついにレンズ内に水滴がたまりましたか(; ;)ホロホロ
まもるくんならOKのようですがいかがです?
2006年10月1日 19:40
ついに交換しましたね!
私が交換した時は、7~8リットルしてましたが、交換方法が違うのかな?

変速ショックは間違い無く減っていると思いますよ。
あとは燃費が良くなるのか、気になりますね!!
コメントへの返答
2006年10月1日 20:48
距離が多い時は量も多いようですが,今回はお世話になっているDの店長さんのアドバイスで5リットルに。
やはり変速ショックは効果ありですか(#^.^#)
燃費はどうでしょうねぇ(^_^)ニコニコ
2006年10月1日 20:26
前の車の時に、何回かATF変えた事があります。

変速ショックは、間違いなく低減されますよね^^
でも、交換距離は店によってマチマチですよねぇ。

どれくらいで交換するのが、ベストなんでしょうね。
コメントへの返答
2006年10月1日 20:50
2万とか,4万とか,いろいろですね。大手量販店やGSはサイクルが短い方がいいでしょうからともかく,取説はどうだったのか(;^_^A アセアセ…

でも,変速ショックでこれだけ違えば3万でも早過ぎではないと思いました(#^.^#)
2006年10月1日 22:09
私は納車時に交換してもらったので、まだまだ交換時期は先です。でも、シフトショック自体は低減されてるでしょうね。

前に乗ってたCF4のシフトショクは興ざめするほど酷かったので、このCM2のシフトショックの少なさは驚きです。
コメントへの返答
2006年10月2日 6:20
やはり効果的なんですね。
ますます乗るのが楽しくなるから不思議ですね(^_^)ニコニコ
問題は休みがないこととガソリン代でしょうか(^◇^;)
2006年10月9日 19:55
ATFって、どんな頻度で交換するといいんでしょうか? そもそもATフルードを交換するものだとは知りませんでした...(^^;)
コメントへの返答
2006年10月9日 22:06
無交換を謳うメーカーもありますよ(^o^)
お世話になっているDでは30,000kmごとの交換を薦めていますが,4万キロの所もありましたし,いろいろのようです。
ATFにはエンジンオイルのようにフィルターがなく,構造的に全量交換もできず,新品流し込みつつ古いの抜きつつのようです。交換後のフィーリングはアップしますので,オススメしますよ(^_^)ニコニコ

プロフィール

「@みひろ♪ さん、8泊して先ほど娑婆に戻りました‥今後は自宅療養と頻度の高い外来受診でがんばります💪」
何シテル?   08/04 20:09
栃木在住。 2015よりパンダ3を飼い始めました(#^.^#) 現在ではCX-8とスーパーカブC125も所有☆ さらにはadv160も増やしてみました☆
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345 6789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

KITACO EXチャンバースプリング12×70 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/15 21:25:06
2023Adv160のオイルポンプ、ドリブンギヤ交換 2of2 ギヤ組み付け〜元通りまで 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/02 20:38:03
2023Adv160のオイルポンプ、ドリブンギヤ交換 1of2 分割〜ギヤ組み付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/02 20:36:55

愛車一覧

フィアット パンダ フィアット パンダ
初代のパンダに比べて人気がなくめったにすれ違わない稀少車。ツインエアのバイクのような音、 ...
ホンダ ADV160 ホンダ ADV160
アドベちゃんと呼んでます😊 2ndパイクの役割を担うヤツです。 新色のボスポラスブル ...
ホンダ スーパーカブC125(JA48) カブ子 (ホンダ スーパーカブC125(JA48))
わたしの1stバイクとして活躍しています☆ ツーリングメイン、カブ散歩マシン🎵
マツダ CX-8 マツダ CX-8
妻のフリードから乗り換えです。人生初のマツダ、人生初のAWD、人生初のSUV、人生最大の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation