• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年04月25日

ついに私にも来ました

ついに私にも来ました。
お約束のアレです。






そう、エアコンリレー(;^_^A

コンプレッサー交換が先でしたが、リレーも逝きました(T . T)

ディーラーに在庫があってすぐに治りました。
今日は暑くて日中の得意先まわりで欲しかったな〜(笑)

風邪でこのところひどい頭痛に悩まされてますが、連休に向けてなんとかなおしたいです(笑)

ブログ一覧
Posted at 2013/04/25 18:53:50

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

20日程車庫で眠ってたら最後に雨で ...
Iichigoriki07さん

樹海、霧幻
haharuさん

仙台七夕ツアー2025③ 地元のお ...
まんけんさん

今日の昼飯は〜😋👍
一時停止100%さん

2025お盆休み2日目
dora1958さん

自然に翻弄される日本列島🗾
伯父貴さん

この記事へのコメント

2013年4月25日 19:08
リレーなら費用的にもそれ程
かからないで直るんですか?

真夏の熱い日で無くて
良かったですね!  (^_^;)
コメントへの返答
2013年4月26日 4:44
部品代1200円工賃800円。ボンネット開けてさすだけで800円はなんだかな〜ですが、直って良かったです^_^
2013年4月25日 19:33
私も昨年(だったと思うのですが)の夏にやっぱりリレーが逝きました。
でも、そろそろコンプレッサーのほうも心配しなくてはいけない年と距離になってきてますので、ちょっと怖いです。
コメントへの返答
2013年4月26日 4:45
これは定番らしいですよね(;^_^A
コンプレッサーも消耗品らしいデスし、値が張るのでお気をつけて。私はリビルトでしたがそれでもレンズ買えたな〜(T . T)
2013年4月26日 23:34
う~む、これもリストに入れておきます・・・。

セルモーターにエアコンリレー、それにオルタ。
お願いだからまとめて壊れないでほしい・・・
コメントへの返答
2013年4月27日 6:19
リレーは安いからもう今から部品とって自分で交換しちゃうというのはいかがでしょう^_^
セルは昔の甲高いやつくっつかないのでしょうかね(笑)

プロフィール

「@みひろ♪ さん、8泊して先ほど娑婆に戻りました‥今後は自宅療養と頻度の高い外来受診でがんばります💪」
何シテル?   08/04 20:09
栃木在住。 2015よりパンダ3を飼い始めました(#^.^#) 現在ではCX-8とスーパーカブC125も所有☆ さらにはadv160も増やしてみました☆
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345 6789
10 111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

KITACO EXチャンバースプリング12×70 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/15 21:25:06
2023Adv160のオイルポンプ、ドリブンギヤ交換 2of2 ギヤ組み付け〜元通りまで 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/02 20:38:03
2023Adv160のオイルポンプ、ドリブンギヤ交換 1of2 分割〜ギヤ組み付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/02 20:36:55

愛車一覧

フィアット パンダ フィアット パンダ
初代のパンダに比べて人気がなくめったにすれ違わない稀少車。ツインエアのバイクのような音、 ...
ホンダ ADV160 ホンダ ADV160
アドベちゃんと呼んでます😊 2ndパイクの役割を担うヤツです。 新色のボスポラスブル ...
ホンダ スーパーカブC125(JA48) カブ子 (ホンダ スーパーカブC125(JA48))
わたしの1stバイクとして活躍しています☆ ツーリングメイン、カブ散歩マシン🎵
マツダ CX-8 マツダ CX-8
妻のフリードから乗り換えです。人生初のマツダ、人生初のAWD、人生初のSUV、人生最大の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation