• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年10月21日

後席残照機能付きフットランプ追加作戦

後席残照機能付きフットランプ追加作戦 ついに完成しました(^_^)ニコニコ
詳しくは,フォトギャラリーを御覧下さい。
ブログ一覧 | くるま | 日記
Posted at 2006/10/21 17:25:42

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

本日も峠へ2025③
インギー♪さん

盆休み初日
バーバンさん

晴れ(ぼちぼち)
らんさまさん

昨日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

電車でお買い物😆🛒
伯父貴さん

ハーレーで行く 兵庫県川辺郡猪名川 ...
☆じゅん♪さん

この記事へのコメント

2006年10月21日 19:38
素晴らしいですね~
なんとも青色の光がエロチックに輝いてます

メカ音痴なわたしには多分無理です
コメントへの返答
2006年10月21日 19:43
配線そのものはそれほど難しくはないのですが,ルームランプの線だけがスロットルペダル上の部分で発見できなかったんです。それさえ見つかればかなり容易に追加できますよ。オデのオプション流用の方がさらに早いのかもしれませんが(^◇^;)
2006年10月21日 21:00
いい感じですねぇ^^

残光式ってことは、ルームランプと同じようにじわじわと消灯していくんですよね?
かなりやってみたいのですが、Aピラー剥がさないとダメですか・・・
無理くさいです><
コメントへの返答
2006年10月21日 21:05
じわじわ消えはもちろん,ライトスイッチに連動してぼんやり点きもします。機能的にはオプションのフロント同様です。どうせならフロントもこっちの2連のものでやればよかったと思っています(^◇^;)
Aピラー内張はウエザーストリップを外して手前に引けば簡単にすぐ取れますよ。ぜひチャレンジを(^_^)ニコニコ 応援します!!
2006年10月21日 21:37
あー、みんなの弄りネタが…高度になっていく。
置いていかないでぇーーーーーーー(ToT)
コメントへの返答
2006年10月21日 21:43
いえいえ,これはさほど高度じゃないですよ,多少のコストとヤル気でいけるレベルです(^_^)ニコニコ
チャレンジなさる時には応援しますよ(^_^)ニコニコ
2006年10月21日 22:37
おわ~、成功したんですね!

ちょっと分からないのですが、リレーのコイル電源はどの電源からとられたんですか?

常時電源、ライトSWやルームランプとの関連づけがよく分からないのですが、今一度詳しく教えてください!
コメントへの返答
2006年10月22日 7:53
ついに成功しましたよ(; ;)ホロホロ
しかし今回も初めは極性を逆に配線して点灯せず,途方に暮れたこともありました(^◇^;)
詳細は長くなりそうなのでメールしますね(^_^)ニコニコ
2006年10月22日 22:09
いい感じですねぇ。
これやりたいです
でも、技術が無くて出来ません(´・ω・`)

成功おめでとうございます^^
コメントへの返答
2006年10月23日 6:33
ありがとうございます。難易度はオーディオ下のボックスはずしやシフト部はずしよりは楽だと思いますよ。工賃部分を浮かすことと自分でやった充実感が,次のいじりを誘います(^◇^;)

プロフィール

「@みひろ♪ さん、8泊して先ほど娑婆に戻りました‥今後は自宅療養と頻度の高い外来受診でがんばります💪」
何シテル?   08/04 20:09
栃木在住。 2015よりパンダ3を飼い始めました(#^.^#) 現在ではCX-8とスーパーカブC125も所有☆ さらにはadv160も増やしてみました☆
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345 6789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

KITACO EXチャンバースプリング12×70 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/15 21:25:06
2023Adv160のオイルポンプ、ドリブンギヤ交換 2of2 ギヤ組み付け〜元通りまで 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/02 20:38:03
2023Adv160のオイルポンプ、ドリブンギヤ交換 1of2 分割〜ギヤ組み付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/02 20:36:55

愛車一覧

フィアット パンダ フィアット パンダ
初代のパンダに比べて人気がなくめったにすれ違わない稀少車。ツインエアのバイクのような音、 ...
ホンダ ADV160 ホンダ ADV160
アドベちゃんと呼んでます😊 2ndパイクの役割を担うヤツです。 新色のボスポラスブル ...
ホンダ スーパーカブC125(JA48) カブ子 (ホンダ スーパーカブC125(JA48))
わたしの1stバイクとして活躍しています☆ ツーリングメイン、カブ散歩マシン🎵
マツダ CX-8 マツダ CX-8
妻のフリードから乗り換えです。人生初のマツダ、人生初のAWD、人生初のSUV、人生最大の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation