• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年11月04日

ビフォーアフター

ビフォーアフター 地下駐車場でシルバーのAWに遭遇。
隣に並べてブラッキー装着後の高さを比較してみました。
人目を忍んでの携帯カメラの望遠での撮影というこれ以上ない悪条件のため,分かりにくいのですが,実際にはミラーの高さが2cm程度低いのが確認できました。まだ馴染んでいなので,今後はさらに下がるかもしれませんね。

タイヤハウスの差はミラー以上にはっきりしていて,違いを実感。

現在の私のライフスタイル上では,見た目での自己満足度も十分です(^_^)ニコニコ
ブログ一覧 | くるま | 日記
Posted at 2006/11/04 22:19:29

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

晴れ(見せてもらおうか)
らんさまさん

ガラスをサッときれいにするアイテム ...
PROSTAFF(プロスタッフ)さん

ウィークリーチャレンジ サン=クロ ...
SALTmscさん

200万円弱なカババ アウディ S ...
ひで777 B5さん

飛鳥III
ハルアさん

はやくも!いい旅チャレンジ30,0 ...
Zono Motonaさん

この記事へのコメント

2006年11月4日 22:24
やっぱり皆さんやられるんですね…勝手にオフ会(笑)

その辺に停まっている同車種でもこんな風に写真を撮ってしまうんですからオフ会は是非…

ちなみに今、TOURER'S内でブラッキー人気が高いようなのでけいいちろうさんのAWに人が集まりそうな気が…(笑)

コメントへの返答
2006年11月4日 22:41
私の「勝手にオフ会」はコレで4度目なんです(;^_^A アセアセ…

楽しみですね,オフ会参加が(*^_^*)
2006年11月4日 22:29
確かにちょっと下がってますね。実用性を考えるとこれくらいの方がバランスが良いですね。
ちなみに私のCF6に装着していた無限サスは装着時2cmダウン、5年間乗り続けて経年変化でプラス2cm程度ダウンしました。合計4cmダウンすると結構低いですね。
コメントへの返答
2006年11月4日 22:42
4cmというとやはり低さを大いに実感しますよね。経年変化,コレはダウンサスでは宿命でしょうか。もっとも,ノーマルでも下がるのだから,ゴムブッシュの劣化のせいなのかな?
2006年11月4日 22:58
いい感じの落ち具合ですね。
ウリャさんのNF210も見せてもらいましたが、なかなかどうしていい感じでした。ただし、ホイールのオフセットはもう少し浅くないといけませんが…
コメントへの返答
2006年11月5日 7:14
オフセットは確かに48位じゃないと引っ込みが気になって来ちゃいますね。今さらヤフオク等で売り買いして買い換えるのもめんどうだしお金もないし(; ;)ホロホロ
かといってスペーサーはやめた方がいいと聞いています。
2006年11月4日 23:37
こういうの見ちゃうと早く落としたくなっちゃいますね~。
今年は雪どうなんでしょう?あまり降らないようなら、春まで待たずに逝っちゃおうかしら。
コメントへの返答
2006年11月5日 7:18
雪… 確かに心配ですが,縁石にリップが当たらないので大丈夫かな,なんて思っています(^◇^;)

逝かれては困りますが,ぜひ行っちゃってください(*^_^*)
2006年11月5日 1:57
ああ、また目に毒なモノが・・・(笑)

低すぎず、イイ感じに見えますね。乗り心地もスポイルされて居ないようですし、羨ましい限りです。

年末ジャンボに掛けます!(笑)
コメントへの返答
2006年11月5日 7:21
年末ジャンボ,私は中古のNSX購入を目指します(^u^)

乗り心地は低速での不整地走行時,突き上げ感があるな,と,思い始めましたが,さほど気にしてはいません。馴染んだ頃が楽しみです。
2006年11月5日 7:55
この状況なら写真とりますね、私も(^^;;

一時期外装だけスポーツパッケージにあこがれていたのですが
こういうのを見るとふたたび...

私も年末ジャンボを握り締めているでしょう多分(爆)
コメントへの返答
2006年11月5日 13:03
私も地道にヤフオクで集めたクチですので,ぜひチャレンジを(*^_^*)

年末ジャンボ,買わないと絶対当たらないですからね(^_^)ニコニコ
2006年11月5日 10:20
私の車とダウンされていない方の車を並べると、ドアミラー1個弱車高に差があります^^;
スタッドレス装着が怖いです・・・車高が何センチになってしまうのか(--;
コメントへの返答
2006年11月5日 13:07
車高の差がミラー1個弱とはすごい差ですね(;^_^A アセアセ…
車止めで当たらないところがないくらいでは(^◇^;)さすがに雪道は厳しそうですね(^^ゞ
2006年11月5日 20:10
なんか、モノクロ調で雰囲気のある写真ですね^^

個人的には、これくらいの下げ幅がベストな気がします。
馴染んだ頃に乗り心地がどうなるか、楽しみにしています。

なんだかんだ言って、結局はブラッキーにしちゃいそうです(笑)
コメントへの返答
2006年11月5日 20:41
ブラッキーはサスキットとしては3年保証付で価格も安いしいいと思いますよ。完全にダウンしたい方にはもの足りませんが(^◇^;)
06Mならライトのレベライザもついてるから安心では(*^_^*)
2006年11月5日 21:32
無限のスポーツサスもブラッキーと同じような感じなんでしょうかね?
この前ディーラーに行った際、無限のカタログもらってきました。とりあえず欲しいものをリストアップしたら・・・100万円ほどになりました(笑)
コメントへの返答
2006年11月5日 22:48
無限も当然ショーワ製でしょうが,仕様は恐らく違うでしょうね。フロントのみ減衰力調整ができる,のはユーロ用かな???

無限からぜひタコ足を出して欲しいと思ってます。100万円,何と何でしょうo(^-^)o ワクワク
バンパーに入れるHIDのフォグも欲しいですね。
2006年11月5日 21:55
純正品の足まわりって ノーマークだったので・・・
まったくの未知の世界・・・
これからのリポートが楽しみです。

いつか 乗りくらべとか出来たら・・・

それにしても街中でCMの隣に 愛車を停めた経験って 今までゼロです。
コメントへの返答
2006年11月5日 22:50
実は今日もある試験会場で同じく銀AWに遭遇して,ピッタリ横につけようとしたのですが,さすがに人目が多くやめました(^◇^;)

次の目標としては,同色の17インチ車と並べてみたいですね。

乗り比べ歓迎ですよ(^_^)ニコニコ
2006年11月6日 0:38
モノクロ写真で背景がコンクリートなのでユーロな雰囲気が漂ってますね(^^セダンリップって結構ボリュームありますよね!先日のオフにてダブルさんのを拝見しましたが、私の車高でセダンリップつけると恐らく結構ガリッとやると思います。

ですのでストレス無く乗るにはやっぱ、けいいちろうさんの車高ぐらいがベストな気がします(^^

・・・でもちょっとセダンリップが欲しくなりました(笑)

プロフィール

「@みひろ♪ さん、8泊して先ほど娑婆に戻りました‥今後は自宅療養と頻度の高い外来受診でがんばります💪」
何シテル?   08/04 20:09
栃木在住。 2015よりパンダ3を飼い始めました(#^.^#) 現在ではCX-8とスーパーカブC125も所有☆ さらにはadv160も増やしてみました☆
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345 6789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

KITACO EXチャンバースプリング12×70 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/15 21:25:06
2023Adv160のオイルポンプ、ドリブンギヤ交換 2of2 ギヤ組み付け〜元通りまで 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/02 20:38:03
2023Adv160のオイルポンプ、ドリブンギヤ交換 1of2 分割〜ギヤ組み付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/02 20:36:55

愛車一覧

フィアット パンダ フィアット パンダ
初代のパンダに比べて人気がなくめったにすれ違わない稀少車。ツインエアのバイクのような音、 ...
ホンダ ADV160 ホンダ ADV160
アドベちゃんと呼んでます😊 2ndパイクの役割を担うヤツです。 新色のボスポラスブル ...
ホンダ スーパーカブC125(JA48) カブ子 (ホンダ スーパーカブC125(JA48))
わたしの1stバイクとして活躍しています☆ ツーリングメイン、カブ散歩マシン🎵
マツダ CX-8 マツダ CX-8
妻のフリードから乗り換えです。人生初のマツダ、人生初のAWD、人生初のSUV、人生最大の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation