• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年11月15日

最後の車検?

だと思われますが(大汗)
本日預けました。

あと二年になるか、否か。

ブログ一覧
Posted at 2013/11/15 19:38:06

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

コスパの良いお蕎麦
キャニオンゴールドさん

デイリーランキング1位の御礼
良郎さん

ラーメングルメメモ(極とん:倉敷市 ...
まよさーもんさん

8/12 火曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

曇りのち雨時々晴れ(久しぶりに)
らんさまさん

ATCツーリングオフpart1( ̄ ...
まおうアニキさん

この記事へのコメント

2013年11月15日 20:37
こんばんは!

題名に釣られました(笑)

自分を棚に上げ・・・ ”長く乗ってください” (笑)
コメントへの返答
2013年11月15日 20:51
憧れのクーペも先代のセダンも候補ですよ、中古なら(^^)
その時はテールの制作依頼させてください(o^^o)
2013年11月15日 20:59
消費税が上がる前に??
(^_^;)
コメントへの返答
2013年11月16日 11:45
いえ、あくまで次の車検までが一つのタイムリミットかと^_^;
家族計画では通したからにはあと二年乗れとの指令ですね^o^
2013年11月15日 20:59
こんばんは(^○^)
とうとうですか!?(゜ロ゜;ノ)ノ

少し寂しいですが・・・(´・_・`)
次の狙いは?、新型アコさん?オデ君?
次期NSXもご検討願います!((((*゜▽゜*))))

コメントへの返答
2013年11月16日 12:09
まだまだあと二年は少なくとも乗りますよ^_^;
オデや電気式アコードは候補にないのですが、レジェンドの中古は候補かも(^^)
2013年11月15日 21:03
あらまあ、またお一人御大が(涙)

ならば欧州シビックのディーゼルを(^o^)
コメントへの返答
2013年11月16日 12:10
シビックのディーゼルは確実に候補ですね。でも中古かも(^^)
二年かけてたっぷり妄想します(o^^o)
2013年11月15日 21:12
こんばんは!

ボクも乗り続けていたら今月が車検でした。
ひと足お先に乗り替えてしまいましたが・・・。
周りのCM乗りの方々も少なくなってきましたので、けいいちろうさんにはまだまだ乗って頂きたいです!

コメントへの返答
2013年11月16日 18:04
あと二年は少なくとも約束します^_^;
すっかり少なくなってきて焦る気持ちはないんですが、そろそろかなあという気持ちにもなっております^_^;
2013年11月15日 21:41
ついにお別れをお考えですか・・・
という私も乗り換え組ですが。(^^;

次にけいいちろうさんが何を選ばれるのか、ちょっと楽しみです。(^^
コメントへの返答
2013年11月16日 18:08
二年かけてたっぷり妄想し、最後の集大成みたいな感じで選びたいと思ってます(笑)
候補はかなりありまして、まだ二年あるせいもあってなかなか決まりません^_^;
セダンあり、2BOXあり。ターボあり、ディーゼルあり、マニュアルあり、ツインクラッチあり、オートマあり。
迷うなあ、、(笑)
2013年11月15日 22:28
私にもそう思っていた時期がありました。

思いつつも結局通す事数回・・・。

もう行く所まで行くんだろうと思ってます^^;
コメントへの返答
2013年11月16日 18:10
確かに、まだまだ乗れるんですよね、プレリュードだったら乗りたいかも(^^)
今のアコード乗り出した頃のブログ読んで初心に戻る??(笑)
2013年11月15日 23:12
こんばんはー

私は今日、2代目CM2の車検上がってきました。

CM乗りが少なくなり淋しいです。

次は何でしょう?
コメントへの返答
2013年11月16日 18:12
あと二年かけてたっぷり妄想します(o^^o)
うちのメインカーはすっかりフリードなんで、趣味性を私の予算と家族構成と照らし合わせて考えます(^^)
2013年11月16日 23:34
こんばんは。

そろそろそういう迷いが出ても不思議じゃない年月ですもんね。でもあと2年ですから、気持ちがどうなっているか分からないともいえます・・・。

我が家もアコードを手放す日が突然やってくるかもしれませんし・・・。子供にお金がかかってアコードの維持費が大きな負担になってます・・・
コメントへの返答
2013年11月16日 23:45
我が家もアコードは私の通勤車でして、ほぼ95%1人で乗ってます。2400の大きな車はいかにも不経済。しかし乗れるクルマを乗り換えるのはさらに不経済。我が家もこれから3人育てるのには(笑)
s660もあるかも(^^)
2013年11月18日 14:07
うちもいつ乗り換えになるか正直わかりません。
突然(過労)死するかも(笑)

ただ、セルスターターやエンジンマウントに大金かけちゃったからには
出来る限り長く乗らないと
勿体無い…(^^;

あと2年、大切にのってあげてください
コメントへの返答
2013年11月18日 19:42
セルやエンジンマウントは誰もが通る道のようですね。次もし車検通すようなら考えます(^^)昨日クルマが戻り、あらためて良さを再認識してます。あと二年かけてたっぷり味わいます^_^

プロフィール

「@みひろ♪ さん、8泊して先ほど娑婆に戻りました‥今後は自宅療養と頻度の高い外来受診でがんばります💪」
何シテル?   08/04 20:09
栃木在住。 2015よりパンダ3を飼い始めました(#^.^#) 現在ではCX-8とスーパーカブC125も所有☆ さらにはadv160も増やしてみました☆
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345 6789
10 111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

KITACO EXチャンバースプリング12×70 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/15 21:25:06
2023Adv160のオイルポンプ、ドリブンギヤ交換 2of2 ギヤ組み付け〜元通りまで 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/02 20:38:03
2023Adv160のオイルポンプ、ドリブンギヤ交換 1of2 分割〜ギヤ組み付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/02 20:36:55

愛車一覧

フィアット パンダ フィアット パンダ
初代のパンダに比べて人気がなくめったにすれ違わない稀少車。ツインエアのバイクのような音、 ...
ホンダ ADV160 ホンダ ADV160
アドベちゃんと呼んでます😊 2ndパイクの役割を担うヤツです。 新色のボスポラスブル ...
ホンダ スーパーカブC125(JA48) カブ子 (ホンダ スーパーカブC125(JA48))
わたしの1stバイクとして活躍しています☆ ツーリングメイン、カブ散歩マシン🎵
マツダ CX-8 マツダ CX-8
妻のフリードから乗り換えです。人生初のマツダ、人生初のAWD、人生初のSUV、人生最大の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation