• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年10月14日

休暇の一日

本日は休暇。
平日は空いていていいですね〜〜🎶

実家の枝おろしして、フリードのライト磨いて、2台洗って、母親の買い物にクルマを出して。。

働くなあ〜(笑)



こうなっていたやつが、、

耐水ペーパー1000、1500、2000とかけ、




仕上げに、



これで、





こうなりました\(^o^)/
でも、かなりの重労働(・_・;

この後2台洗って、、








フリードの濃色と違い、ベージュなパンダは

洗ってもあんまり変わらない(笑)





まあ、傷や汚れが目立たないのもいいんです🎶
ブログ一覧
Posted at 2015/10/14 13:31:31

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

サタデーナイトジムカーナ2025に ...
M2さん

オノマトペ
kazoo zzさん

本土を走る!⑤〜平泉、大谷翔平さん ...
shinD5さん

8月19日…バイクの日、運転免許併 ...
nobunobu33さん

入院🏥
おやぢさまさん

意外に臆病者
どんみみさん

この記事へのコメント

2015年10月14日 19:39
この時期の洗車は、気温的に一番イイですよねぇ👌
コメントへの返答
2015年10月14日 19:54
蚊に刺されず、心地よい風と陽射しでクルマを綺麗にするのが楽しい季節ですね〜〜🎶
2015年10月14日 21:17
綺麗になるものですねえ。参考にさせていただきます!
コメントへの返答
2015年10月14日 21:33
最初からライト磨き剤でやるよりはずっと楽で綺麗な仕上がりですね〜🎶

よろしかったらおためしください\(^o^)/
2015年10月15日 0:09
お疲れ様でした~!

このコンパウンドは滑りがよいので作業性はかなり良いほうなんです。他のコンパウンドだともっと大変なんですけどね。

本当はクリアを剥がした場合は耐候性を考えてガラスコーティング剤を塗った方が良いのですが、それでも持って半年から1年ですかね・・・。何も塗らないとすぐに黄色くなっちゃいます(泣)。
コメントへの返答
2015年10月15日 4:59
お世話になりました、ダブルさんのブログを読んで作業手順を復習しました。コート剤はまだなんです(^_^;)何にしようかと(笑)

早めに対策します!!

プロフィール

「2台洗ってコーティング☆」
何シテル?   08/17 09:07
栃木在住。 2015よりパンダ3を飼い始めました(#^.^#) 現在ではCX-8とスーパーカブC125も所有☆ さらにはadv160も増やしてみました☆
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345 6789
10 111213141516
1718 1920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

KITACO EXチャンバースプリング12×70 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/15 21:25:06
2023Adv160のオイルポンプ、ドリブンギヤ交換 2of2 ギヤ組み付け〜元通りまで 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/02 20:38:03
2023Adv160のオイルポンプ、ドリブンギヤ交換 1of2 分割〜ギヤ組み付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/02 20:36:55

愛車一覧

フィアット パンダ フィアット パンダ
初代のパンダに比べて人気がなくめったにすれ違わない稀少車。ツインエアのバイクのような音、 ...
ホンダ ADV160 ホンダ ADV160
アドベちゃんと呼んでます😊 2ndパイクの役割を担うヤツです。 新色のボスポラスブル ...
ホンダ スーパーカブC125(JA48) カブ子 (ホンダ スーパーカブC125(JA48))
わたしの1stバイクとして活躍しています☆ ツーリングメイン、カブ散歩マシン🎵
マツダ CX-8 マツダ CX-8
妻のフリードから乗り換えです。人生初のマツダ、人生初のAWD、人生初のSUV、人生最大の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation