• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年01月20日

メインマシンの更新

メインマシンの更新 我が家のメインマシンが新しくなりました(#^.^#)
VAIOのLA-71Bです。
Core2DUO搭載で19インチワイド,地上波アナログチューナー付きです。
無印良品で購入したラックにジャストサイズ!!
ボード状の透明な樹脂のボディがなんともおしゃれです(^o^)

新聞紙にのっているのには訳があります。

実は,本体横の光学ドライブスロットとラックの柱がちょうど干渉してしまい,下駄を履かせないといけないのです(;>_<;)ビェェン

どうにかいい下駄を探さないといけません・・・
ブログ一覧 | home | 日記
Posted at 2007/01/20 21:28:16

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

CCウォーターから20日後。
8JCCZFさん

雨色の残像
きリぎリすさん

盆休み突入
バーバンさん

お盆初日から朝ドラ!
のうえさんさん

夏休み3日目の朝活
彼ら快さん

8月17日のモーニングミーティング
パパンダさん

この記事へのコメント

2007年1月21日 9:38
うらやましいです!
モニターもキーボードもずいぶん進化しましたねー。
私のは2001年のノート型VAIOですが、そろそろ更新したいなー。
コメントへの返答
2007年1月21日 12:31
SONYスパイラルにはまる私は,ノートもTR1を使用しております。今で言うタイプTですね。経費で落ちない会社なので,個人のPCを持ち込んでおります(T.T)

今からの更新だとVISTAモデルですね(*^_^*)
2007年1月21日 10:36
いいですね、新PCってなぜかわくわくします(^^)
#私だけ?
家のPCは当面使うことを決めてますが、会社のPCが
来年すぐに置換の予定です。
今から何にしよっかと考えてます(^^;;
個人的には水冷タイプがいいです、会社のサーバが
水冷タイプなんですが本当に静かです。
うるさいコンピュータ専用室に入れているのがもったいない(^^;;
コメントへの返答
2007年1月21日 12:33
静かなPCっていいですよね。今回初めて自作をやめました。水冷となると自作ですか?メーカー製でも今はあるのかな???
このタイプLも静かなのですが,静かだと,HDDの音が気になってしまいます(;^_^A アセアセ…
2007年1月21日 20:18
お洒落な雰囲気に似合わない新聞、何事かと思えばそういう事情があったのですね・・・
その液晶部分は、VESA規格に対応してないんですかね?
対応しているなら、VESAアームスタンドを装着すれば状況に応じて上げ下げ出来て便利そうなのですが・・・

私も、ノートは2代連続でVAIOです!カメラ付のC1、ソニスタで買ったSRX7。

そろそろ買い換えようと思って検討していたら、春モデルは全機種Vistaという仕打ち・・・(-_-;)
新OSって、怖いですよね。

ソニスタは諦めて、店頭在庫のセレロンモデルにするか、Vistaが熟成されるまで待つか、悩む日々が続きそうです><
コメントへの返答
2007年1月21日 20:55
VESA企画なるものは不勉強で分からないのですが,タイプLは液晶と本体が一体のため,おそらくスタンド装着は無理かと思われます。

私はVISTA前に,アナログチューナーのこいつにしました。もう1グレード上だと地デジだったのですが,地デジしかついてないのでやめたのです(*^_^*)

ソニスタ,TR1はソニスタなんですが高いですよね。魅力は感じますが,今回は店頭モデルの通販にしました(^o^)

プロフィール

「@みひろ♪ さん、8泊して先ほど娑婆に戻りました‥今後は自宅療養と頻度の高い外来受診でがんばります💪」
何シテル?   08/04 20:09
栃木在住。 2015よりパンダ3を飼い始めました(#^.^#) 現在ではCX-8とスーパーカブC125も所有☆ さらにはadv160も増やしてみました☆
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345 6789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

KITACO EXチャンバースプリング12×70 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/15 21:25:06
2023Adv160のオイルポンプ、ドリブンギヤ交換 2of2 ギヤ組み付け〜元通りまで 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/02 20:38:03
2023Adv160のオイルポンプ、ドリブンギヤ交換 1of2 分割〜ギヤ組み付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/02 20:36:55

愛車一覧

フィアット パンダ フィアット パンダ
初代のパンダに比べて人気がなくめったにすれ違わない稀少車。ツインエアのバイクのような音、 ...
ホンダ ADV160 ホンダ ADV160
アドベちゃんと呼んでます😊 2ndパイクの役割を担うヤツです。 新色のボスポラスブル ...
ホンダ スーパーカブC125(JA48) カブ子 (ホンダ スーパーカブC125(JA48))
わたしの1stバイクとして活躍しています☆ ツーリングメイン、カブ散歩マシン🎵
マツダ CX-8 マツダ CX-8
妻のフリードから乗り換えです。人生初のマツダ、人生初のAWD、人生初のSUV、人生最大の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation