• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年09月29日

静音計画第一弾

キャリア載せていてナンですが(笑)
かじえもんさんのレビューを拝見して、値段も値段なんで導入してみました\(^o^)/



エーモンの2652です。





風切り音が減少します🎶
レクサスには純正採用とのことです🎶

イニシャルコストが安くて施工も簡単なので試してみました。

サイクルラック積載のままですが、もともと純正キャリアだけよりなぜかサイクルラック載せた方が音が気にならない状態でしたので、さらに静かになったようです(^-^)

ドアの閉まりは悪くなりますが、機密感はアップして、高級感もアップ\(^o^)/

ただ、なにせロードノイズが入るので、そちらをなんとかしないと(^_^;)
大好きな2気筒のエンジン音は入れたいのですが、ロードノイズは遮音したいですね。
せっかくなので2650を次回は試してみます!
こちらも風切り音用ですけど(笑)

ロードノイズにはタイヤ交換しかないでしょうね(;_;)
ブログ一覧
Posted at 2016/09/29 04:12:21

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

夏の苗場... やることないから峠 ...
こいんさん

ドライブの無い休日 余韻の休日
hiroMさん

帰省先から新潟県妙高へ。2035年 ...
なうなさん

男メシ…そんな大層なモンじゃ無いけ ...
S4アンクルさん

プチ・ツーリング ~鉾島へ~
THE TALLさん

越前ツーリング🚗³₃
ねむちゃんGOGOさん

この記事へのコメント

2016年9月29日 5:43
おはようございます✋
やはり純正タイヤのロードノイズは大きいですね~(>_<")
ウチも履き替えたいのですが、溝があるので替えられない貧乏症です(笑)
コメントへの返答
2016年9月29日 20:21
溝があるうちは無理ですよね〜〜(;_;)
次は経験からの選択でしたら、ピレリのP1がコスパで第1候補ですが、履いたことのあるミシュランのプライマシーLCとかレグノまで考えちゃいます🎶
2016年9月29日 7:49
以前、500を乗っている時にテープとかやり、マットの下に遮音材を引いたりしましたね。
マット下のものは、確かに効果がありましたが、材質が重いのとフロアマットの止めるのに苦労しました。
コメントへの返答
2016年9月29日 20:23
マットは我が家もフリードで使用中ですが、確かに固定で難儀しますね(^_^;)

パンダに使うかどうか、フリードては劇的とまではいかないので検討してみます🎶
2016年9月29日 15:36
静音計画の中で
タイヤハウス内に吹き付けて
ロードノイズ減らすヤツ
ありませんでしたっけ?
ひょっとして
効果的かもしれませんよ?
(^^;)
コメントへの返答
2016年9月29日 20:24
確かにタイヤハウスに吹き付けるものの話は聞いたことありますが、かなりネバネバらしいので躊躇しています(^_^;)

タイヤに投資が一番かなあ〜〜(;_;)
2016年9月29日 23:27
意外とロードノイズの存在がエンジン音とのバランスを取っているかもしれませんよ(笑)。

個人的には私は適度なロードノイズが好きです。エンジン音の嫌な周波数帯のノイズを打ち消してくれている気がするんです・・・。うるさすぎるのは嫌ですけどね(~-~;)。

静音計画、以前爆発的に売れましたよね。もうちょっと安いと手を出してしまうかも・・・
コメントへの返答
2016年9月30日 4:51
やらないよりはやった方がいいくらいで、楽しみとしてチャレンジしてみました\(^o^)/

レクサスにはなれませんしそこが目指すゴールではありませんが、このところいじりたい事があまりに高額商品ばかりなので手を出してます(笑)

ボディ剛性自体を上げないと、ロードノイズはダメなんだと思います。床からの振動は常に感じてますので(^_^;)

こういうチューニングは難しいんでしょうね〜〜
2016年10月2日 20:47
値段の割には効果がよく分かりますよね(´▽`)
ロードノイズはスタッドレスにしてもそれなりに入って来ていたので、タイヤだけじゃなくてフロアパネルの制振が結構必要な気がしています。やってみたいのですが、果たして苦労と費用に効果が見合うのかどうかと悩んでいます(*_*)
コメントへの返答
2016年10月3日 5:05
おかげさまで耳元が静かになりました\(^o^)/
ロードノイズはなかなか難しいんでしょうね。まあ、マット一枚でレクサスにはなれませんよね(笑)

プロフィール

「2台洗ってコーティング☆」
何シテル?   08/17 09:07
栃木在住。 2015よりパンダ3を飼い始めました(#^.^#) 現在ではCX-8とスーパーカブC125も所有☆ さらにはadv160も増やしてみました☆
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345 6789
10 111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

KITACO EXチャンバースプリング12×70 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/15 21:25:06
2023Adv160のオイルポンプ、ドリブンギヤ交換 2of2 ギヤ組み付け〜元通りまで 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/02 20:38:03
2023Adv160のオイルポンプ、ドリブンギヤ交換 1of2 分割〜ギヤ組み付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/02 20:36:55

愛車一覧

フィアット パンダ フィアット パンダ
初代のパンダに比べて人気がなくめったにすれ違わない稀少車。ツインエアのバイクのような音、 ...
ホンダ ADV160 ホンダ ADV160
アドベちゃんと呼んでます😊 2ndパイクの役割を担うヤツです。 新色のボスポラスブル ...
ホンダ スーパーカブC125(JA48) カブ子 (ホンダ スーパーカブC125(JA48))
わたしの1stバイクとして活躍しています☆ ツーリングメイン、カブ散歩マシン🎵
マツダ CX-8 マツダ CX-8
妻のフリードから乗り換えです。人生初のマツダ、人生初のAWD、人生初のSUV、人生最大の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation