• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年10月01日

静音計画パンダ導入第2弾

第2弾ですね〜(笑)




今回は2650です🎶

ネットでは2652よりこちらの方が効果があると書いてある方が多いですね。

早速施工🎶



パンダの場合は車体側にゴムが付いているので、ドア側に貼り付けました。

水性マジックを車体側のゴムに塗り、一度ドアを閉めると転写できるので、位置決めが簡単です〜〜🎶




ぐるっと一周、左右に施工(^-^)

余ったものは、





中途半端にリアに施工(笑)

効果の方は、対向車とすれ違う時のシャ〜〜ッという音が確実に減少🎶

2652との相乗効果もあるかな??

ちなみに、パンダの場合、リアドアには




ガラスのところだけ2652風のものが純正装着されてましたね\(^o^)/


先日の施工で余った2652は、フリードに施工してみました🎶




なんと、フリードは初めからBピラーの上半分には標準装着されてましたね\(^o^)/

下半分に施工🎶




ちなみに、電動スライドドアは不可とのことです。うちのは運転席側はノンパワースライドドアなので(笑)

こちらは試運転しておりません(笑)

静音計画、急にはまりだしましたが、今後はマットかなあ〜〜(^-^)
ブログ一覧
Posted at 2016/10/01 09:09:00

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

午前のコーヒーのお供は・・・(^_ ...
hiko333さん

推しの1台が✨⤴⤴⤴
takeshi.oさん

新型デリカミニ予約開始!
Takami_さん

お疲れ様でした🙇(フルハウスミラ ...
ゆう@LEXUSさん

今朝は初の仁淀川沿い早朝徘徊に😉
S4アンクルさん

<2025年度13回目の燃費計測結 ...
CSDJPさん

この記事へのコメント

2016年10月1日 12:27
こんにちは✋
はまってますね~(≧▽≦)
パンダさんは舗装によって結構うるさいですよね💦 でも、あんまりやっちゃい過ぎるとマフラー替えても聞こえなくなっちゃいますよ(笑)
コメントへの返答
2016年10月1日 12:37
シャー



サー

になりました🎶

まあ、ご存知の通り、パンダですから、静音計画にも限界が(笑)

排気音はぜひ響かせたいですね〜\(^o^)/
2016年10月1日 21:31
ドンドン、装着が進んで行きますね!
(^^ゞ
コメントへの返答
2016年10月2日 5:15
なんとなくこれでやめそう(笑)
いってもあとはマットでやめときます(^_^;)

プロフィール

「2台洗ってコーティング☆」
何シテル?   08/17 09:07
栃木在住。 2015よりパンダ3を飼い始めました(#^.^#) 現在ではCX-8とスーパーカブC125も所有☆ さらにはadv160も増やしてみました☆
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345 6789
10 111213141516
1718 1920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

KITACO EXチャンバースプリング12×70 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/15 21:25:06
2023Adv160のオイルポンプ、ドリブンギヤ交換 2of2 ギヤ組み付け〜元通りまで 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/02 20:38:03
2023Adv160のオイルポンプ、ドリブンギヤ交換 1of2 分割〜ギヤ組み付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/02 20:36:55

愛車一覧

フィアット パンダ フィアット パンダ
初代のパンダに比べて人気がなくめったにすれ違わない稀少車。ツインエアのバイクのような音、 ...
ホンダ ADV160 ホンダ ADV160
アドベちゃんと呼んでます😊 2ndパイクの役割を担うヤツです。 新色のボスポラスブル ...
ホンダ スーパーカブC125(JA48) カブ子 (ホンダ スーパーカブC125(JA48))
わたしの1stバイクとして活躍しています☆ ツーリングメイン、カブ散歩マシン🎵
マツダ CX-8 マツダ CX-8
妻のフリードから乗り換えです。人生初のマツダ、人生初のAWD、人生初のSUV、人生最大の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation