• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年10月09日

UP!とパンダ

UP!andaさんの新車が那須に来るとのことで、拝見させていただきました\(^o^)/



ステキなオレンジではありませんか(^-^)

パンダと並ぶとupは屋根が低い!!
さすがは2枚ドアですね〜🎶

試乗までさせていただきました。ありがとうございます\(^o^)/

upはさすがはVWの末弟。
質感、雰囲気、ほんとしっかりしていますね。我が家にもあったルポを思い出しました(^-^)

シングルクラッチのトランスミッションは、微速でもとってもスムース。まるでトルコンのような快適さでした。デュアロジックとは大違い(^_^;)




鮮やかなオレンジ色
あえての黒スチールも精悍な感じ
2枚ドアのかっこよさ🎶
次のアイテム導入もお決まりとのことでうらやましい〜〜


室内の遊び心は、VW随一ですね\(^o^)/



あいにくの雨模様ものちに上がりまして、曇りの中でたくさんお話をうかがいました(^-^)

おみやげまでありがとうございますm(_ _)m
家族が大喜びしております🎶




最後は味噌ラーメンを食べておひらきに(^-^)

次はイタフラ??



ブログ一覧
Posted at 2016/10/09 13:31:40

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ドゥカティと初対面するの巻・・・ ...
エイジングさん

夏休み3日目の朝活
彼ら快さん

夏が、僕を呼んだ。
tompumpkinheadさん

快適な車内空間は静音計画☝️
あぶチャン大魔王さん

【週刊】8/10:今週のニュース( ...
かんちゃん@northさん

3㌧車。
.ξさん

この記事へのコメント

2016年10月9日 15:46
最近のものは低速も滑らかなんですね。
Up!が出てまもなく試乗した時は、1~2速の変速がどうにもなじめなかった記憶があります。当時はデュアロジックの方が「良くできてる」と感じたものでした…
コメントへの返答
2016年10月9日 18:57
あれだけ微速でもうまく半クラッチにしたり切ったりできるならいいですね\(^o^)/

1から2は、加速は途切れるものの、優しいつなぎ具合。ダイレクト感とは違うのかもしれませんが、トルコンのような感じを受けました(^-^)

スロコンのおかげもあるのかも、です。
2016年10月9日 15:52
こんにちは✋
楽しそうですね🎵
いいな~(≧▽≦)
コメントへの返答
2016年10月9日 18:58
いいでしょ〜〜(^-^)
UP!andaさんは、パンダもお持ちのセレブリティなんですよ〜〜🎶

コンパクトカー好きにはたまりません\(^o^)/
2016年10月9日 16:40
赤みが強いオレンジで良い色ですね。
コメントへの返答
2016年10月9日 19:00
他になかなか見つからない色味ですね、同じ色は思いつかない感じです。画面で見るより実際はオレンジ色。赤っぽい、きれいな色でした🎶
2016年10月9日 17:24
こんにちは~。

駐車場で大きな車に挟まれながら、小さな2台の存在感がなんと大きなこと(笑)。どちらの2台も単純な白赤じゃないところがこれまた粋ですね♪
コメントへの返答
2016年10月9日 19:03
ベージュもこのところ国産にも設定が増えましたが、色合いはこのパンダには敵わないでしょう🎶

upのオレンジもこれまた微妙な色合いで、色の設定ではなかなか欧州車に国産は敵わないと思ってます。なんか、メタリックばかりで攻めすぎな感じがしてます、日本車は(^_^;)
2016年10月9日 19:56
こんばんは。
先程寄り道しながら帰宅しました。

今日は楽しいお時間ありがとうございました。

また機会見つけてやりましょう(^-^)

埼玉イタフラ是非とも!!

今度はパンダさん並べましょう。
コメントへの返答
2016年10月9日 20:02
無事つきましたか?例のあの場所にお立ち寄りになりましたか??今日はお世話になりました\(^o^)/upも見れて、乗れて、ほんとうに楽しい時間をありがとうございます🎶

うらやましいアイテム、うちのパンダにもなんとかしたい!!

またパンダもあったも並べさせてくださいね〜〜(^-^)
2016年10月9日 21:29
ワーゲンは小型の作り方も
うまいですからねぇ~
欧州車が並ぶと
何か、オシャレですね!  (^^♪
コメントへの返答
2016年10月10日 5:22
ありがとうございます(^-^)
軽自動車の総合的な商品力を上回ることはできませんが、軽にはない商品力を認められる人にとっては楽しくて仕方ない逸材ですね〜🎶
2016年10月10日 11:54
本当、パンダ姫が大きく見えますね~。
いいなぁ~どっちも体験できて~。楽しそう~。
コメントへの返答
2016年10月10日 12:45
パンダ姫が立派でしょう(笑)
2枚ドアにはやはりスマートさがないと(^-^)
そういう点でupはまとまりのあるデザインでしたね〜🎶楽しいひと時でした\(^o^)/
2016年10月10日 12:47
楽しそうですね。
呼んでくれれば行ったのにw
コメントへの返答
2016年10月10日 12:50
ごめんなさいね(^_^;)
けっこう急展開だったので、今回は間に合わず(T . T)

エアクリお披露目にまたやりましょう(^-^)

プロフィール

「@みひろ♪ さん、8泊して先ほど娑婆に戻りました‥今後は自宅療養と頻度の高い外来受診でがんばります💪」
何シテル?   08/04 20:09
栃木在住。 2015よりパンダ3を飼い始めました(#^.^#) 現在ではCX-8とスーパーカブC125も所有☆ さらにはadv160も増やしてみました☆
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345 6789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

KITACO EXチャンバースプリング12×70 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/15 21:25:06
2023Adv160のオイルポンプ、ドリブンギヤ交換 2of2 ギヤ組み付け〜元通りまで 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/02 20:38:03
2023Adv160のオイルポンプ、ドリブンギヤ交換 1of2 分割〜ギヤ組み付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/02 20:36:55

愛車一覧

フィアット パンダ フィアット パンダ
初代のパンダに比べて人気がなくめったにすれ違わない稀少車。ツインエアのバイクのような音、 ...
ホンダ ADV160 ホンダ ADV160
アドベちゃんと呼んでます😊 2ndパイクの役割を担うヤツです。 新色のボスポラスブル ...
ホンダ スーパーカブC125(JA48) カブ子 (ホンダ スーパーカブC125(JA48))
わたしの1stバイクとして活躍しています☆ ツーリングメイン、カブ散歩マシン🎵
マツダ CX-8 マツダ CX-8
妻のフリードから乗り換えです。人生初のマツダ、人生初のAWD、人生初のSUV、人生最大の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation