• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年10月16日

撮影ドライブの後に

いわば裏那須?とでも言うべき芦野、伊王野方面へ早朝ドライブに行ったのは、フォトアルバムの通り(^-^)

隈研吾デザインの建物を2つ見てきました🎶

その後、思い立って、思い切りました(笑)






これと言えば〜〜🎶







ジャーン\(^o^)/





マスキングしてからの〜〜




ビフォー





アフター🎶

プラサフ等を吹かずに洗って乾かしただけで塗ってしまいました\(^o^)/




風があったせいか、4本塗るのには2缶必要でした。ホイールの裏側はそれでも中途半端にしか塗れず、とりあえず見えるところだけなので後日塗り直しかな(^_^;)??

見えないだろうからいいかな??

ハンドル切ったり反対側を下からのぞいたりすれば見えるかな(笑)
ブログ一覧
Posted at 2016/10/16 14:13:36

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

デボネアVとご隠居32の現状
P.N.「32乗り」さん

オフ会に協賛させていただきました~ ...
FJ CRAFTさん

盂蘭盆や明日は冠水雨の街
CSDJPさん

2025.08.07 今日のポタ& ...
osatan2000さん

無事に「GRADIUS ORIGI ...
Kenonesさん

この記事へのコメント

2016年10月16日 14:38
斬新なトランプの使用方法・・・
(^_^;)

でも、ガンメタホイール
イイ感じですね!  (^^♪
コメントへの返答
2016年10月16日 15:17
ホイール塗装では有名な技らしいですよ〜〜\(^o^)/おためしあれ〜〜🎶

ホイールキャップが問題ですが、まずは塗れました(^-^)
2016年10月16日 15:23
良い感じになりましたね。
ベージュに黒ホイール!しまった感じで、似合いますね。
装着が楽しみですね。
コメントへの返答
2016年10月16日 15:35
センターキャップのふちどりがシルバーで残るのがどうなるか(^_^;)

こんなに冬の履き替えが楽しみな冬も珍しいですね〜(笑)
2016年10月16日 17:02
昔、鉄ちんホイールに何も下処理しないでスプレーしたら、すぐにあちこちポロポロはがれてみっともない状況になりました。一応サフ吹いた方が良かったかもしれませんね・・・
コメントへの返答
2016年10月16日 19:07
ほんとですか(^_^;)
ボロボロかな(笑)
とりあえず物置に入れました🎶
2016年10月16日 17:58
こんばんは✋
確かサフェはあった方が良いかも💦
センターキャップの方も気になりますね~(^-^)/
コメントへの返答
2016年10月16日 19:09
え〜〜、そんなぁ(笑)
そのままやっちまいましたよ(笑)

キャップの縁は手作業で塗らないとダメかもですね(^_^;)
2016年10月16日 19:38
キレイに仕上がってますね〜^o^
これで冬はバッチリでしょう!

私のホイールキャップはそのままですよw
ワインレッドがアクセントになってるので
違和感なしでした♪
コメントへの返答
2016年10月16日 19:41
結局、予算の関係もあり、戻せない方の塗装で(^_^;)

キャップはそのままですか\(^o^)/
それは心強い🎶

縁のシルバーが気になるかと思っておりました。
2016年10月17日 22:03
とうとう施工されましたか!剥がれたらまた塗れば良いではないですか!
自分も続きたい!ラバースプレーにしなかったのですね。
コメントへの返答
2016年10月18日 5:10
ありがとうございます\(^o^)/
ラバースプレーなら下地なしでもいいとも聞きましたが、時間が経つと色褪せや剥がすのが大変とも(^_^;)

自分はそもそも戻したいか?

そう考えて、コストも優先して普通の塗装でいってしまいました(^-^)🎶

プロフィール

「@みひろ♪ さん、8泊して先ほど娑婆に戻りました‥今後は自宅療養と頻度の高い外来受診でがんばります💪」
何シテル?   08/04 20:09
栃木在住。 2015よりパンダ3を飼い始めました(#^.^#) 現在ではCX-8とスーパーカブC125も所有☆ さらにはadv160も増やしてみました☆
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345 6789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

KITACO EXチャンバースプリング12×70 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/15 21:25:06
2023Adv160のオイルポンプ、ドリブンギヤ交換 2of2 ギヤ組み付け〜元通りまで 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/02 20:38:03
2023Adv160のオイルポンプ、ドリブンギヤ交換 1of2 分割〜ギヤ組み付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/02 20:36:55

愛車一覧

フィアット パンダ フィアット パンダ
初代のパンダに比べて人気がなくめったにすれ違わない稀少車。ツインエアのバイクのような音、 ...
ホンダ ADV160 ホンダ ADV160
アドベちゃんと呼んでます😊 2ndパイクの役割を担うヤツです。 新色のボスポラスブル ...
ホンダ スーパーカブC125(JA48) カブ子 (ホンダ スーパーカブC125(JA48))
わたしの1stバイクとして活躍しています☆ ツーリングメイン、カブ散歩マシン🎵
マツダ CX-8 マツダ CX-8
妻のフリードから乗り換えです。人生初のマツダ、人生初のAWD、人生初のSUV、人生最大の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation