• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年03月04日

スリムインテリアモール追加

スリムインテリアモール追加 先日シフトゲート周りに貼ったスリムインテリアモールを,さらに4箇所追加してみました。写真に写っているのは3箇所です。抑え用の赤ビニルテープが目印。
わかります(^◇^;)???

シフトノブ根元,オーディオボリュームリング,灰皿取っ手周辺に貼ってみました。
灰皿部はM42さんのブログにあったように,先(切り口)を丸くヤスリで磨いてつけてあります。

オーディオボリュームリングが完全なリングにならず,つなぎ目がはっきりしてしまうところが悩みです。

ああ,仕事の合間の方が長い・・・

ブログ一覧 | くるま | 日記
Posted at 2007/03/04 14:24:01

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【出展します】JAPAN DIY ...
PROSTAFF(プロスタッフ)さん

みんとも様、来県にて!
リッキーのシビ子さん

お盆の中日‥(2025/08/14 ...
hiro-kumaさん

8/15(金)今朝の一曲🎶Ne- ...
P・BLUEさん

場所の確認(備忘録)
ND5kenさん

ごるぁアマゾン
別手蘭太郎さん

この記事へのコメント

2007年3月4日 17:30
これって接着力とかは大丈夫です?
Rの部分もうまくいくんだったら、やってみたいな~って思ってるんですけど。

結構、これだけでイメージ変えられますよね~。
コメントへの返答
2007年3月4日 18:42
夏場はもしかしたらはがれてしまうかもしれませんね。より強力な両面テープを購入した方がいいかもしれません。先日取り付けたシフトゲート部は今のところ一度もはがれていませんよ(#^.^#)
2007年3月4日 20:27
繋ぎ目の処置ですが、良い方法があります。
スリムモールは表面のクロームと台座のゴム部分がきれいに分離出来るんです。私は剥がしたクローム部の裏に別の両面テープを付けて、モールの継ぎ目の上をそれで目隠ししています。同素材だからきれいに見えますよ。
コメントへの返答
2007年3月4日 20:30
何という裏技!!
そういう手があったんですね,早速週末に実行してみます!!

いつもありがとうございます<(_ _)>
2007年3月4日 21:31
ぱっと見、赤くなってるから何事かと思いました(笑)

これは、なかなか高級感が出て良い雰囲気になりますね^^
けいいちろうさんも、イジりの加速度が上がってきましたね(笑)
コメントへの返答
2007年3月4日 22:13
あまりやりすぎるとうるさくなってしまいそうなので,上品に出来ればと思っています(#^.^#)

仕事のストレスを駐車場のAW内で発散しています(^_^)ニコニコ
2007年3月4日 23:14
高級感増した感じですね!
いーなぁ、手も足も出ないこの状況、何とか打破したい!
って4月のフェリー、予約しちゃいましたけどね(^^)
コメントへの返答
2007年3月4日 23:40
4月なんてもうすぐですよ,あっという間ですね,楽しみですね(*^_^*)

高級感が増したといっていただけるとうれしいですね(^_^)ニコニコ
2007年3月4日 23:32
今度、赤テープ取れた状態でアップ願います!(笑)
コメントへの返答
2007年3月4日 23:41
ははは(;^_^A アセアセ…
しばらくは押さえた方がいいかと思いまして(^_^)ニコニコ

了解です,アップしますよ(*^_^*)

プロフィール

「@みひろ♪ さん、8泊して先ほど娑婆に戻りました‥今後は自宅療養と頻度の高い外来受診でがんばります💪」
何シテル?   08/04 20:09
栃木在住。 2015よりパンダ3を飼い始めました(#^.^#) 現在ではCX-8とスーパーカブC125も所有☆ さらにはadv160も増やしてみました☆
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345 6789
10 111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

KITACO EXチャンバースプリング12×70 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/15 21:25:06
2023Adv160のオイルポンプ、ドリブンギヤ交換 2of2 ギヤ組み付け〜元通りまで 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/02 20:38:03
2023Adv160のオイルポンプ、ドリブンギヤ交換 1of2 分割〜ギヤ組み付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/02 20:36:55

愛車一覧

フィアット パンダ フィアット パンダ
初代のパンダに比べて人気がなくめったにすれ違わない稀少車。ツインエアのバイクのような音、 ...
ホンダ ADV160 ホンダ ADV160
アドベちゃんと呼んでます😊 2ndパイクの役割を担うヤツです。 新色のボスポラスブル ...
ホンダ スーパーカブC125(JA48) カブ子 (ホンダ スーパーカブC125(JA48))
わたしの1stバイクとして活躍しています☆ ツーリングメイン、カブ散歩マシン🎵
マツダ CX-8 マツダ CX-8
妻のフリードから乗り換えです。人生初のマツダ、人生初のAWD、人生初のSUV、人生最大の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation