• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年01月19日

恐れていたことが

恐れていたことが

パンダをぶつけてしまいました

国道4号から右折でガソスタに入ろうとして、一段高い歩道に「ドカン」

タイヤが裂けました


自力で戻れたのは、単なる縁石でなく一段高い歩道だったこと

亀の子にならずに乗り上げた右前輪が接地してくれたからこそ、脱出できました

対向車もなくて、誰も巻き込まずに済んだのも幸い




右フロントを夏タイヤに戻して帰宅

バランスを考えて左も夏タイヤに換装

最悪の気分(T . T)


やはりわたしの目はもはや運転には向いていないのか

ブログ一覧
Posted at 2019/01/19 19:33:49

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

安近短〰︎
白ネコのラッキーさん

★8月『愛車編&モデラーズクラブ! ...
マンネンさん

祝・みんカラ歴5年!
shinD5さん

Miles Davis - 'Ro ...
kazoo zzさん

マジに〝くだらない独り言〟です😆
superblueさん

有明海一周ツーリング
KURIO☆3988さん

この記事へのコメント

2019年1月19日 20:15
けいいちろうさんお疲れ様です!
今年もよろしくお願い致します。

私も昨年に左フロントタイヤを狭い道で対向車とすれ違いの際に、縁石に乗り上げてホイールにガリ傷をやってしまいました。
幸いタイヤにダメージが無かったのですが時が解決してくれるとは言え気分は落ち込みますよね…お気持ちお察し致します。
過去ブログの方も拝見させて頂きました。ご視力面のお話、月並みになってしまいますが気持ちを強くお持ちになって下さい。
不注意で小さな傷をつける事は少なからず誰でもあると思います!
ちなみに自分は歴代で何回も不注意で小さい程度ですが何回もやらかした事があります(汗)
遅くなりましたがCX-8ご契約おめでとうございます!3列SUV!ご納車楽しみですね♪
コメントへの返答
2019年1月19日 20:29
コメントありがとうございます(T^T)
今年もよろしくお願いします(_ _)

時が解決。
そうですよね、ここはそこに期待するしか・・・

交換用のスタッドレスを2本だけネットで注文して、気分を紛らわせています。。。
2019年1月19日 20:29
けいいちろうさん こんばんは😃🌃
今日はゆっくり休んでさ
リセットしてね!!!!!!!!!
コメントへの返答
2019年1月19日 20:37
ありがとうございます(T^T)

グランドツアー3配信開始を喜ぶことで気を紛らわします。。。
2019年1月19日 20:51
そうでしたか(。>д<)
他にダメージはありませんか?
気を落とさず前向きに~(^^)
コメントへの返答
2019年1月19日 20:59
アンダーカバーは一部もげそうです。
ステアリングは直進時の変化はない模様。

対向車に当たらず、自力で抜けられて、板金なし。せめてもの救いと前向きに捉えます。
2019年1月19日 21:08
こんばんは✋
ダメージはタイヤホイールだけで他人を巻き込む事も無かったとのこと 不幸中の幸いでしたね💦
あまり気を落とさないようになさって下さい🙇
コメントへの返答
2019年1月19日 22:34
ありがとうございます(>_<)

本当に、見た目にはタイヤだけで済んだことは、幸いだったと考えるしかありません。

夜になり、そう思えるようになってきました。

ああ、本当に残念。
加害者でなくて良かった。
2019年1月19日 21:11
誰しもふと、誘われるように、普通では考えられないようなミスをする事があると思います。昨年秋には、私も立て続けにバイクを倒したりして、気分がだだ下がりになりました。
何かのお告げと思って、慎重に行きましょう❗他に被害がなくて何より❗
コメントへの返答
2019年1月19日 22:36
ありがとうございます(>o<)

あるんですね、考えられないミス。
慎重にいかないと、本当に大きな事故を起こしかねませんね。過信は禁物。

肝に銘じます。
2019年1月19日 22:49
ちょっと、ショックな事ではありますが
これは誰にも可能性はあるんじゃ無いですか?
僕の左リアを縁石に
当てた事もありますし・・・
油断と言うか、そんな事は
だれにもありうる話ですよ・・・
コメントへの返答
2019年1月19日 23:22
ありがとうございます(T . T)

目がこうなってから、ひやっとすることが増えました。老化もあるとは思います。

でも、みなさんおっしゃるように起こりうることなんだと思って、気持ちを切り替えます。起こりうることはまた起こることもある。

気をつけます、ありがとうございます。。
2019年1月19日 23:17
誰でもこんな事は起こり得ます。
どうしてもそんな悪いタイミングは発生します。
どうか悲観しないでください。
ただ、いつもと違う条件があって、原因となる部分はあるはずです。そのような時は車以外もリスクが高まります。深呼吸して落ち着いて行動してくださいね。
コメントへの返答
2019年1月19日 23:25
ありがとうございます(ノ_<)

おっしゃる通り、いつものスタンドに、いつもと違う条件で入ろうとした時に、事故が起きました。油断はあったと思います。

スタンドで借りたトラックに夏タイヤを積んで戻る時、また乗り上げないよう、よく見てみれば、見にくいようにも見えましたが明らかにそこは歩道でした。

またいつ起こるかもしれないミス。
ほんと、気をつけます。。
2019年1月20日 1:00
心中お察しいたします・・・(T_T)
パンダ姫、すねちゃったんでしょうか・・・

5代目流星号・アコードワゴンも
6代目流星号。ステップワゴンも
お別れが近くなるにつれて
なにかが起こったのを思い出しました。

でもけいいちろうさんの場合は
お家に残るしなぁ・・・
ヤキモチでしょうか。。。
コメントへの返答
2019年1月20日 14:22
そうなんですよね、浮気でも別れ話でもないのに、姫に怪我をさせる自分の情けなさ(ノ_<)

損害がこれでも小さな方で良かったです(T . T)

コメントありがとうございます(>人<;)
2019年1月20日 9:36
まずは他人にもけいいちろうさんにもお怪我がなかったことが何よりです。
私も何度かガリっとさせてます。

焦らず落ち着いて、ですね。
コメントへの返答
2019年1月20日 14:24
コメントありがとうございます(T . T)

ほんと、気をつけないと、他人を巻き込みかねませんでしたね。いくら自動ブレーキでも防げなかったと思うのです。やっぱり自分が気をつけねば。。
2019年1月20日 21:58
他を巻き込む事が無くって何よりと思います。とても残念な事ですが今回自分のFIATクンも急な入院で修理費30万円レベルとなり落ち込みました。でも、今では考え方を変えて家族の誰かの代わりとなってFIATクンが入院してくれたのかな?と思うようにしました。考え方変えると良いかもですョ!
コメントへの返答
2019年1月21日 5:40
ありがとうございます(T . T)
そうですよね。考え方を前向きにしていけば、光明が見えてくるはず。今回も不幸中の幸いがいくつかあって、前向き材料です🎵
2019年1月21日 22:21
体は大丈夫ですかい?

無理はせずに。無事、直ると良いですな。
イイねはつけられませぬっっ(´;Д;`)
コメントへの返答
2019年1月22日 5:52
ありがとうございます(T . T)
体の方は損害ゼロです^_^

タイヤはもう今シーズン手に入らないとのことで諦めようと思ってます。

パンダ姫のご機嫌は、直ったような気がしてます🎵
2019年1月26日 17:55
こんばんは。

大変な出来事があったんですね。タイヤとホイールの破損は痛いですが、誰も怪我なく済んだことが不幸中の幸いでしょうか。目のせいだと思わないで、より運転を慎重に行うようにしていことを意識する方がいいかもしれませんね。誰もがみんな同じ事になり得る事ですし・・・
コメントへの返答
2019年1月26日 20:43
本当に、情けないです。
目のせいであり、老化のせいであり.

いつものスタンドに、いつもと違いところからはいろうとした油断.

がっかりですよ、自分に。。

プロフィール

「2台洗ってコーティング☆」
何シテル?   08/17 09:07
栃木在住。 2015よりパンダ3を飼い始めました(#^.^#) 現在ではCX-8とスーパーカブC125も所有☆ さらにはadv160も増やしてみました☆
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345 6789
10 111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

KITACO EXチャンバースプリング12×70 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/15 21:25:06
2023Adv160のオイルポンプ、ドリブンギヤ交換 2of2 ギヤ組み付け〜元通りまで 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/02 20:38:03
2023Adv160のオイルポンプ、ドリブンギヤ交換 1of2 分割〜ギヤ組み付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/02 20:36:55

愛車一覧

フィアット パンダ フィアット パンダ
初代のパンダに比べて人気がなくめったにすれ違わない稀少車。ツインエアのバイクのような音、 ...
ホンダ ADV160 ホンダ ADV160
アドベちゃんと呼んでます😊 2ndパイクの役割を担うヤツです。 新色のボスポラスブル ...
ホンダ スーパーカブC125(JA48) カブ子 (ホンダ スーパーカブC125(JA48))
わたしの1stバイクとして活躍しています☆ ツーリングメイン、カブ散歩マシン🎵
マツダ CX-8 マツダ CX-8
妻のフリードから乗り換えです。人生初のマツダ、人生初のAWD、人生初のSUV、人生最大の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation