• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年02月10日

濃色車ゆえ

濃色車ゆえ

マッドガード、フロントだけ付けました。
機能しておるようですね、ある程度。



リアはあえて見た目重視で付けませんでした。
汚れ具合はこんな感じ。

ちなみに、わたしはドアバイザーを付けない派です。車の窓も、開けたまま走らない人です笑笑




娘2人を練習試合会場へ送り、そのあと雪道テストのため茶臼岳へドライブ

上り坂もなんなくクリア
帰りはプリウスが上がれず激しくホイールスピンし、かなりの渋滞になっておりました。

四駆の安心感はありますが、止まれないのは四駆も同じでしょうから、気をつけねば。

FFパンダでも何度も茶臼岳へドライブしましたが、今日のように、温泉街の急勾配がのろのろだとキツイですね。クラッチにもキツイし、停車してからの走り出しはやばかったかも。そういう意味では今日のエイトくんは四駆だしトルコンだし、楽でした^_^



濃色車ゆえ、かなりの汚れ(T . T)
息子も落書きせずにはいられないようです笑笑

パンダなら洗わないのに、そこは青のエイトくん。重い腰を上げてみましたσ(^_^;)




姫は洗っておりませんが、目立ちません



ブロアが大活躍\(^-^)/
あれがなかったら、たぶん洗車しないと思います(;゜0゜)

洗い甲斐のある色だけど、維持が大変だな、やっぱり。。

ブロア様様です🎵



ブログ一覧
Posted at 2019/02/10 14:47:03

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

その言動の意図が不明…🧐
伯父貴さん

カメラ不具合
Hyruleさん

北の大地へ 2025 夏 10日目 ...
hikaru1322さん

朝日🌄を見に行く。雲海綺麗💕で ...
KimuKouさん

無事66歳を迎えました
giantc2さん

祝・みんカラ歴8年!
ゼンジーさん

この記事へのコメント

2019年2月10日 16:14
こんにちは✋
ウチもハイエースと一緒💦
綺麗にしてないとチビちゃんに書かれてる(´д`|||)
コメントへの返答
2019年2月10日 16:53
子どもは罪の意識なくやりますよね〜〜もはややらない方が罪だと言わんばかりσ(^_^;)

ブロアさえあれば週末は洗車の日に\(^-^)/
2019年2月10日 16:35
イイですね✨
塩カリもありますし、小まめな洗車は👍👍

雪道の4駆でグイグイ💨💨
コメントへの返答
2019年2月10日 16:55
そういえば下回りにも水をかけるべきだった???

ピヨさん並みに綺麗さを保ってみたいけど、それは無理なので、せめて落書きされないように洗います!!
2019年2月10日 16:50
雪道登りの安心感、私の場合、それだけでヨンクにした甲斐があるなぁと思ってしまいます。
コメントへの返答
2019年2月10日 16:57
やっぱり走り出しの安心感\(^-^)/
凍結路ではドリフトしちゃいましたが、圧雪路や積雪路は抜群の安定感でした^_^

初四駆は好印象〜〜🎵
2019年2月10日 17:50
我が家のフリードも、この時期の汚れには悩まされてます。
車高も高いので洗車も大変です。

ブロワー導入、考えてみようかな。
コメントへの返答
2019年2月10日 18:28
この時期はほんとに汚れますよねσ(^_^;)
今までブロア買ったことなかったんですが、安物でも効果絶大です\(^-^)/

今まで使わなかったことが悔やまれるほど!!
拭き取りの回数が激減もなにも、ほとんど拭かなくていいと言ってしまうくらいです!!

冬でも洗車する気が起きますよ🎵
2019年2月10日 17:51
フロントのガード無いと
撒き上げた砂や小石で
結構サイドの前部下方に
当ってキズが増えますので
付けて正解だと思いますよ!
(^_^;)
コメントへの返答
2019年2月10日 18:29
パンダ姫には設定すらないので、エイトくんには付けようと決めてました\(^-^)/

濃色ゆえに塗装剥がれも目立ちそうσ(^_^;)
2019年2月11日 11:01
ピカピカ♪

ブロアはとても助かりそうですね。私も家のコンプッレッサーを使って水を飛ばしたことがありますが、容量が小さいのであっという間にエアーを使い切り空気が溜まるのが追いつかない・・・。洗車の場合、電動の方が遥かにいいと思いましたが、結構高そうですね(~-~;)
コメントへの返答
2019年2月11日 13:05
いやいや、これは安物ですよ^_^
三千円しません^_^

費用対効果は抜群です\(^-^)/
これは絶対推します!!

特に冬は楽!!

ぜひぜひ〜〜🎵

プロフィール

「@みひろ♪ さん、8泊して先ほど娑婆に戻りました‥今後は自宅療養と頻度の高い外来受診でがんばります💪」
何シテル?   08/04 20:09
栃木在住。 2015よりパンダ3を飼い始めました(#^.^#) 現在ではCX-8とスーパーカブC125も所有☆ さらにはadv160も増やしてみました☆
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345 6789
10 111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

KITACO EXチャンバースプリング12×70 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/15 21:25:06
2023Adv160のオイルポンプ、ドリブンギヤ交換 2of2 ギヤ組み付け〜元通りまで 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/02 20:38:03
2023Adv160のオイルポンプ、ドリブンギヤ交換 1of2 分割〜ギヤ組み付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/02 20:36:55

愛車一覧

フィアット パンダ フィアット パンダ
初代のパンダに比べて人気がなくめったにすれ違わない稀少車。ツインエアのバイクのような音、 ...
ホンダ ADV160 ホンダ ADV160
アドベちゃんと呼んでます😊 2ndパイクの役割を担うヤツです。 新色のボスポラスブル ...
ホンダ スーパーカブC125(JA48) カブ子 (ホンダ スーパーカブC125(JA48))
わたしの1stバイクとして活躍しています☆ ツーリングメイン、カブ散歩マシン🎵
マツダ CX-8 マツダ CX-8
妻のフリードから乗り換えです。人生初のマツダ、人生初のAWD、人生初のSUV、人生最大の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation