• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年08月31日

大損害(T_T)

どうも、災難ネタが続きます(T_T)




パンクセンサーのおかげで、
皆様のアドバイスのおかげで、



見事修理で1080円で済んだのに。。




実は、全く別件で、仕事中、中腰で長テーブルの上のメモに書き込んだ瞬間、電気が流れてギックリ腰になり。。

3日連続で針を14本打ち、約8000円(T_T)

完治してないのに、スタッドレスがもったいないからと、痛みを押してタイヤを入れ替え。。

腰が痛いからと横着。やっつけ。

そこに慢心がありました。。
油断しました。。


まさかのハブ破損(T_T)(T_T)

よくはまっていないのに、レンチで締めてしまったのです(T_T)

油断しました。
横着しました。

腰が痛いからと
妻がすぐに出るからと

焦りました。。




増高自動車さんで診ていただいた結果、
今回は応急処置で、車検の時にでもハブ交換したほうがいいとのこと。

ボルトもハブも完全に舐めているのが2つもあるため、ダイスでもタップでもダメでした(T_T)

匠の技で応急処置かつ脱着を繰り返さないうちはばっちりの修理で帰宅。

失意の8640円(T_T)(T_T)

もう、こんなヘマは絶対にしないぞ。。

ああ、やっちまった(T_T)
ブログ一覧
Posted at 2019/08/31 16:56:39

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

娘2号家族が赤坂TBSテレビへ
kuta55さん

プチプチHENTAI OFF٩(╹ ...
zx11momoさん

お盆の晩酌🏠🍶
brown3さん

末廣ラーメン本舗に行ってきました ...
あぶチャン大魔王さん

おはようございます。
138タワー観光さん

新素材
THE TALLさん

この記事へのコメント

2019年8月31日 17:07
純正はセンターハブもキッチリですもんね💦
車の方はとりあえずとしても 腰は後々響きますから(>_<)
お大事になさって下さい🙇
コメントへの返答
2019年8月31日 20:37
ありがとうございます🙇‍♂️
雑にやった、過信したと言われても何も言えません💦

なんともお恥ずかしいです😭
2019年8月31日 18:11
パンダは部品変えればいいけど
けいいちろうさんの腰は変えること出来ないから大事にね~👍️

コメントへの返答
2019年8月31日 20:39
ありがとうございます🙇‍♂️

もう、腰痛とは長い付き合い。なんちゃってのシックスパッドでも買って、腹筋を鍛えないとダメですね笑笑
2019年8月31日 18:42
うぉぉ
Wパンチですねー😭
どちらも痛い😢

それでも腰は大事にしてください🙇
癖にならないように用心してくださいませ。
コメントへの返答
2019年8月31日 20:40
ベルト巻いて腹圧を上げていたのですが、ベルトに頼りすぎて腹筋が弱ったのか、姿勢が悪かったのか、疲労が蓄積しました😭

参ったなあ😭
2019年8月31日 20:16
どちらも、お大事に!
コメントへの返答
2019年8月31日 20:42
ありがとうございます🙇‍♂️

増高さんに、フェイスリフト前のデカングーとパンダ1が並んでたのですが遠近法のせいか、めっちゃデカかった\(^o^)/
2019年8月31日 20:52
自分も腰痛持ちなんです(/_;)
出来ればタイヤ交換の様にコシ交換出来ればと考えますが、、、
こればっかりは日頃の管理がお互いに必要ですね!
クルマもカラダも労わって行きましょう^_^
コメントへの返答
2019年8月31日 21:50
素直にタイヤリフター使えばこんなことには😭

腰痛は大変ですよね(T_T)
なったことのある人にしかわからない辛さ。

これからはリフター絶対使います(T_T)
2019年8月31日 22:49
私もガラスの腰です。
ボンネット覗きこんでる時に何度も…汗

やっちゃうと長引きますね。
どうかお大事に(^ ^)
コメントへの返答
2019年9月1日 7:50
そうでしたが、ブランジさんも(^_^;)
ボンネットをのぞくなんて、ありそうな角度ですね(T_T)

癖になってしまうんですよね、ほんと。。
腹筋鍛えます!!
2019年9月1日 11:25
ん~~
まずは腰の方大事になさってくださいね!!
クセになっても大変だから
ココはじっくり!!

車の方は、言ってしまえば
軽症ですし・・・
あまり気になさらず・・・
って訳にも行かないか!
(^_^;)
コメントへの返答
2019年9月1日 13:21
ありがとうございます😭
3日連続の針効果で、今日はかなり回復してきました^_^

靴下はまだですが、パンツは履けます笑笑

そうですね、前向きに捉えて、気をつけるべく払った授業料にします🎵
2019年9月1日 20:47
足回りは重要ですから、早めの交換が良さそうですね。
私の場合は、バイク整備なんかで、長時間しゃがんだ姿勢でいると、だいぶ腰が辛いです…
コメントへの返答
2019年9月1日 21:26
腰はほんとに痛めやすいですよね、お互い大事にしないと(^_^;)

今回の修理、強度には問題ないというので、春になったら車検でしっかり交換します🎵

プロフィール

「2台洗ってコーティング☆」
何シテル?   08/17 09:07
栃木在住。 2015よりパンダ3を飼い始めました(#^.^#) 現在ではCX-8とスーパーカブC125も所有☆ さらにはadv160も増やしてみました☆
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345 6789
10 111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

KITACO EXチャンバースプリング12×70 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/15 21:25:06
2023Adv160のオイルポンプ、ドリブンギヤ交換 2of2 ギヤ組み付け〜元通りまで 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/02 20:38:03
2023Adv160のオイルポンプ、ドリブンギヤ交換 1of2 分割〜ギヤ組み付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/02 20:36:55

愛車一覧

フィアット パンダ フィアット パンダ
初代のパンダに比べて人気がなくめったにすれ違わない稀少車。ツインエアのバイクのような音、 ...
ホンダ ADV160 ホンダ ADV160
アドベちゃんと呼んでます😊 2ndパイクの役割を担うヤツです。 新色のボスポラスブル ...
ホンダ スーパーカブC125(JA48) カブ子 (ホンダ スーパーカブC125(JA48))
わたしの1stバイクとして活躍しています☆ ツーリングメイン、カブ散歩マシン🎵
マツダ CX-8 マツダ CX-8
妻のフリードから乗り換えです。人生初のマツダ、人生初のAWD、人生初のSUV、人生最大の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation