• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年11月16日

いよいよ姫にも

洗礼を受ける時が来たようです。

最近、妻から「走行中に突然Nになる」との話がありました。

まだ頻度は月に数回。
毎日乗っていますので、もう少しガマンできるかな??

デュアロジの持病発症ですよね😰💦
いったいいくらかかるのか‥‥
ブログ一覧
Posted at 2019/11/16 05:37:33

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

キーパーラボ 洗車Aコース(ミネラ ...
LEICA 5th thingさん

岡山土産♪
TAKU1223さん

週末は老舗和菓子店併設のカフェへ☕
JUN1970さん

デボネアVとご隠居32の現状
P.N.「32乗り」さん

【原爆ドーム】:広島 『平和記念公 ...
kz0901さん

チョー適当オーディオ
別手蘭太郎さん

この記事へのコメント

2019年11月16日 5:52
走ってる最中にニュートラルになるんですか!?
その時はどうされているんですか?
コメントへの返答
2019年11月17日 7:41
妻によると走っている最中というか、走り出し等の半クラッチの時に突然、ビープ音とともにニュートラルに勝手に入るようです。

路肩に寄せてエンジン再始動してだましだまし乗ってます😰
2019年11月16日 6:24
例のフライホイールがらみの症状じゃないですよね?
早めの手当てが吉かと…
コメントへの返答
2019年11月17日 7:45
デュアロジあるあるのやつですね、これは。
もう保証がないので、自費でデュアロジそっくりアッセンブリー交換にならないとも限りません😭

その時はマニュアルに載せ替えしてもらいたいです笑笑
2019年11月16日 6:49
デュアロジエラーですか(。>д<)
ウチのはスタート時にエンストするって不具合がありましたが バッテリー交換で改善しました
軽い洗礼で済みますように🙏
コメントへの返答
2019年11月17日 7:48
バッテリーは確かにあれっきりかえてないですね。なんとか安く済むといいのですが、買い換えるよりは安いと妻を説得しています笑笑

フルード入れ替えとアクチュエーター交換くらいかな??
2019年11月16日 7:54
自分でなくて奥様が運転されてる時には、少し心配ですね。

軽いケアで改善するといいですね👍️
コメントへの返答
2019年11月17日 7:51
そうなんですよ😰
どういう状況か分からないので、修理依頼もうまく説明できない気がします💦

幸い事故にはならずに乗っていますが、その都度急に路肩に寄せて再始動。危険ですよね😰💦
2019年11月16日 11:37
ググると色々出て来ますね
(^_^;)

簡単に直ると良いのですが・・・
コメントへの返答
2019年11月17日 7:53
やっぱりマニュアルが一番だと言うことですよね😰

複雑な仕組みが楽に運転させてくれる反面、壊れるし高いしではなんだか本末転倒😭

持病だけにリコールして欲しいけど、そもそも根本的な構造的欠陥だから無理なんだろうなあ
2019年11月16日 12:37
シフトチェンジでギヤが抜けた後、次の
ギヤに入らない感じでしょうか?
軽症だと良いですね。早めに診てもらうのが良いかと。
コメントへの返答
2019年11月17日 7:56
おそらくそうですね、妻の感じでは。クルーズ中ではないはずです。主治医は頻発したらきてと言うので様子を見ていましたが、週一くらいになってきたので今週末には預けるつもりです。
2019年11月18日 23:27
おひさしぶりです。 洗礼とは、手厳しいですねぇ。フルードを入れ替えていても、やはりなりますか・・・。 因みに、スズキのAGS(デュアロジックと同じ)もマレリー社のユニットを使用していますが、不具合が起きた時は、まずキャリブレーションを行うようです(2回程)。駄目なら、アッセンブリだそうです。 自分は、デーラーの推奨距離(20.000km )を無視して、早めのフルード交換と、月2回くらいのキャリブレーションをやっています。 大事にならないといいですが・・・。
コメントへの返答
2019年11月18日 23:48
ご無沙汰しております🎵
スズキのは制御ユニットは自社製だと聞きました。そのあたりは寿命と何か関連があったら面白いですね(他人事ではありませんが笑笑)

今回、私が乗ってみたら、ギア抜けは起きず。むしろアイドル振動の大きさが気になりました。フライホイールのがよっぽど怪しい💦

さて、どうなることやら‥

プロフィール

「@みひろ♪ さん、8泊して先ほど娑婆に戻りました‥今後は自宅療養と頻度の高い外来受診でがんばります💪」
何シテル?   08/04 20:09
栃木在住。 2015よりパンダ3を飼い始めました(#^.^#) 現在ではCX-8とスーパーカブC125も所有☆ さらにはadv160も増やしてみました☆
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345 6789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

KITACO EXチャンバースプリング12×70 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/15 21:25:06
2023Adv160のオイルポンプ、ドリブンギヤ交換 2of2 ギヤ組み付け〜元通りまで 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/02 20:38:03
2023Adv160のオイルポンプ、ドリブンギヤ交換 1of2 分割〜ギヤ組み付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/02 20:36:55

愛車一覧

フィアット パンダ フィアット パンダ
初代のパンダに比べて人気がなくめったにすれ違わない稀少車。ツインエアのバイクのような音、 ...
ホンダ ADV160 ホンダ ADV160
アドベちゃんと呼んでます😊 2ndパイクの役割を担うヤツです。 新色のボスポラスブル ...
ホンダ スーパーカブC125(JA48) カブ子 (ホンダ スーパーカブC125(JA48))
わたしの1stバイクとして活躍しています☆ ツーリングメイン、カブ散歩マシン🎵
マツダ CX-8 マツダ CX-8
妻のフリードから乗り換えです。人生初のマツダ、人生初のAWD、人生初のSUV、人生最大の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation