• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年01月08日

充電リベンジ

充電リベンジ

SOC49%という、初車検の衝撃を受け

再びの会津若松にて
極寒バッテリー&ウォッシャーテスト🥶

マイナス8℃の会津若松。
それを待たずして、磐越でマイナス4℃で出なくなりました笑笑

半分抜いて(ドレンがないから出して)原液足しました、と、北関東マツダさん。

ダメでしたよ😭





















メガネ屋さんで加工待ちの間に雪の鶴ヶ城を見学✨

すぐさま帰宅し、再度抜いて(出して)もらって継ぎ足してもらいました。




で。



昨日、下2人とハンターへスキーに行き、
再度ウォッシャーテスト。

自分でもマイナス20℃対応のを買って行きましたが、無事スキー場でも出ました‼️

泡泡でしたが、これが現役攻めですね、北関東マツダさん😊


バッテリーは‥



まずはメルテックさんに問い合わせ。


すると、
バッテリー劣化では?

との話😭

もう?
3年で?
なくはないでしょうけど‥











とりあえず、フル充電を5回繰り返してみました。

セルの勢いはとても良いです✨

シートヒーターとかステアリングヒーターとか、やはり負担なんでしょうねぇ💦



ブログ一覧
Posted at 2022/01/08 12:21:43

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ガレージの暑さ対策の話し (*´Д ...
エイジングさん

皆様、おっ疲れ様で〜す。☔️☂️
skyipuさん

出勤ドライブ&BGM 8/7
kurajiさん

旬菜 かすが 『本日の水揚げ刺身定 ...
モビリティスタイルさん

0804 🌅💩◎🥛◯🍱🍱 ...
どどまいやさん

8/9-17 神奈川県 GR Ga ...
cuscoさん

この記事へのコメント

2022年1月8日 13:18
こんにちは!😆バッテリーは替え時ですね!健全性、電圧などが良い数値でも当てになりませんよ💦三年を目安に交換してれば問題も起きませんので!しかも急速充電を掛けると電極板を痛め付けてるのと同じなので急速充電を、した事により死んじゃうケースも有りますのでお気をつけて!😅
コメントへの返答
2022年1月8日 15:06
パルス充電5回してみました。いまのところかかり具合は絶好調ですが、3年ですか(T_T)

となるとパンダ姫の方が先に心配だな(T_T)

Q85規格でどこのにするか、検討します(*^。^*)
2022年1月8日 13:53
又、緊急事態宣言とか
出かねないので
早目に時間作って
滑りに行こうと思います・・・

今の車は電子制御がいっぱいなので
バッテリーも大忙しなのかも
知れませんね??  (^_^;)
コメントへの返答
2022年1月8日 15:09
そうそう、栃木も市中感染が出たみたいですし、ハンタマのある那須塩原市内も連日出ています・・・

3年ごとに交換はまあいいのですが、最近の車はバッテリーがでかくて高くて、昔では考えられない重さもリセット方法もつらいんですよね(>_<)
2022年1月9日 7:34
お子さんメチャ楽しそうですね⭐️❗️

こちらはスキー場とかありませんし、ウインタースポーツは、出来てもアイススケートくらい😭

近頃の充電制御対応バッテリーは環境性能に対応し短時間で充電される仕様ですから、自ずと短命になるようですね💧

コメントへの返答
2022年1月9日 11:23
年々雪は降らず、スタッドレスは保険となっていましたが、今年は珍しく降っているので履き替えた甲斐があります😊

バッテリー、短命なんですね😭
仕方ない、買うか‥

2台車検の2台バッテリー‥
2022年1月10日 23:03
ウォッシャー液が凍って出なくなる事は山口でもありますが、年間で言えば稀ですね。それに気温も低くてマイナス1〜2度程度がいいとこですから。

そちらはやはり冬が大変ですね…。
コメントへの返答
2022年1月11日 21:12
会津遠征やスキー場遠征で凍ってしまいましたが、自宅周辺では持ちこたえています。

でも、寒冷地仕様のAWDですし、北関東にあるDですし、冷え込みは想定内。たかが-4℃で凍結するようではだめですよね・・・

プロフィール

「@みひろ♪ さん、8泊して先ほど娑婆に戻りました‥今後は自宅療養と頻度の高い外来受診でがんばります💪」
何シテル?   08/04 20:09
栃木在住。 2015よりパンダ3を飼い始めました(#^.^#) 現在ではCX-8とスーパーカブC125も所有☆ さらにはadv160も増やしてみました☆
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345 6789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

KITACO EXチャンバースプリング12×70 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/15 21:25:06
2023Adv160のオイルポンプ、ドリブンギヤ交換 2of2 ギヤ組み付け〜元通りまで 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/02 20:38:03
2023Adv160のオイルポンプ、ドリブンギヤ交換 1of2 分割〜ギヤ組み付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/02 20:36:55

愛車一覧

フィアット パンダ フィアット パンダ
初代のパンダに比べて人気がなくめったにすれ違わない稀少車。ツインエアのバイクのような音、 ...
ホンダ ADV160 ホンダ ADV160
アドベちゃんと呼んでます😊 2ndパイクの役割を担うヤツです。 新色のボスポラスブル ...
ホンダ スーパーカブC125(JA48) カブ子 (ホンダ スーパーカブC125(JA48))
わたしの1stバイクとして活躍しています☆ ツーリングメイン、カブ散歩マシン🎵
マツダ CX-8 マツダ CX-8
妻のフリードから乗り換えです。人生初のマツダ、人生初のAWD、人生初のSUV、人生最大の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation