• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年03月20日

ウインカーポジション取り付けて

ウインカーポジション取り付けて 息子が発熱で野球大会から早退

当番医は大混雑で電話が繋がらず

仕方なくバイクいじりを😅


カウルをとっぱらい




真ん中のカウルもメーターも外して



アラームキットつけようとしたら
接続先の端子がどこかわからず😭

仕方なく




ACC電源をボックス裏から取り出して




オプミッドさんのウイポジキット装着

カブ子にはモンキー125用を使いましたが、今回は汎用を購入



無事着いたものの

カウルを付けるときに爪を折るし

途中でビス落として

もう一度外し直してつけ直し

やっと繋がった当番医は
「明日かかりつけを勧めます」とのこと‥

インフルBは発熱初日は検査が無理らしい


スーパー買い出し行って買い込んだら財布を忘れてタッチ決済も効かず

ぶすくれる2女にチャリで届けてもらい

熱の高い息子を置いて仕事にも行けず
かといってテレワークもできず

セキュリティは付けられない
電話してもドリームは休み

用品サイトに載っておらず


点いただけマシですね😭

このあとの2女の塾の送迎、気をつけて行きます‥

ブログ一覧
Posted at 2024/03/20 18:40:40

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

リードオイル交換
ayaozyさん

ようこそCBR250ハリケーン。
gifu-yamazaruさん

たかがバイクのスクリーン交換なのに ...
エイジングさん

立ちゴケ、(○_○)!!。
ntkd29さん

ボクスターのバッテリーを交換。その ...
Juneさん

寒かったけど…😅😅😆
よっちゃん豚さん

この記事へのコメント

2024年3月20日 18:53
なかなか大変な1日でしたね。
スクーター系はカウル外しのハードルが心理的にも高いんですよね~
コメントへの返答
2024年3月20日 19:20
外すのはいいんですけど、付けるのがかなり難しいですね😰

adv150の次に難しいらしいです笑

ポキポキ折れましたが、自分の、ということで諦めます笑笑
2024年3月20日 20:57
改めて見ると
今のバイクって
顔の造形が複雑で
昔とは全く違いますね
(^^;)
コメントへの返答
2024年3月20日 22:30
こわい顔、悪い目つきが多いのはクルマと同じかも😊

スクーターもカクカクギザギザで、パネルの脱着はクルマのバンパーよりも内装よりも大変です😰
2024年3月21日 22:54
うーん、ツイテナイ時は色々と重なるものですね😭

そういう場面の待ち時間は何もしない方がいいと、私も思い知らされたことあります💦

にしてもアドベさん、ライト点灯時のお顔はたしかに強面ですね😆
ベルセルクのガッツさんが狂戦士になった時の顔みたい…あ、知らないかな?😅
コメントへの返答
2024年3月23日 6:01
画像を検索してみたらイメージありますね😊実際にはみたことないのですが😰ベルセルク💦テレビでもやってるようですから人気なんですね‼️

スクーターのカウル脱着はクルマのバンパーより難易度高い気がします。元に戻す時がほんと大変でした。

でも、セキュリティ付け直しの際にはまだまだ電源管理のDユニット、ドラレコ、USBポートと買いだめしたパーツが待っているので再チャレンジします!!

プロフィール

「@みひろ♪ さん、8泊して先ほど娑婆に戻りました‥今後は自宅療養と頻度の高い外来受診でがんばります💪」
何シテル?   08/04 20:09
栃木在住。 2015よりパンダ3を飼い始めました(#^.^#) 現在ではCX-8とスーパーカブC125も所有☆ さらにはadv160も増やしてみました☆
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345 6789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

KITACO EXチャンバースプリング12×70 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/15 21:25:06
2023Adv160のオイルポンプ、ドリブンギヤ交換 2of2 ギヤ組み付け〜元通りまで 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/02 20:38:03
2023Adv160のオイルポンプ、ドリブンギヤ交換 1of2 分割〜ギヤ組み付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/02 20:36:55

愛車一覧

フィアット パンダ フィアット パンダ
初代のパンダに比べて人気がなくめったにすれ違わない稀少車。ツインエアのバイクのような音、 ...
ホンダ ADV160 ホンダ ADV160
アドベちゃんと呼んでます😊 2ndパイクの役割を担うヤツです。 新色のボスポラスブル ...
ホンダ スーパーカブC125(JA48) カブ子 (ホンダ スーパーカブC125(JA48))
わたしの1stバイクとして活躍しています☆ ツーリングメイン、カブ散歩マシン🎵
マツダ CX-8 マツダ CX-8
妻のフリードから乗り換えです。人生初のマツダ、人生初のAWD、人生初のSUV、人生最大の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation