• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年03月24日

デジタルトルクレンチ導入

デジタルトルクレンチ導入 パンダ姫の車検でイレギュラー交換となったハブベアリング交換。

手痛い出費でしたので、姫の若さ維持のためにも、アイテムを積極的に導入‼️



毎年、エイト君、パンダ姫、義父のクルマに妻の友人と4台は必ず使うので、経費で落とせるとふんだ私は、KTC買っちゃいました‼️

でも、高いので中古です💦
(中古でも高かった)



カブ子に見守られながら作業します✨




さっそくデジタルトルクレンチにソケットはめようとしたら、

なんと、奥まで入りません💦
差し込み角が違う⁉️

微妙に入らないのは、サイズが違うってことね⁉️

ガックリ_| ̄|○

浅いけど、少し入るので、今日はこれでやっちゃいます💦💦

出かけるので時間がない💦💦



もう一つ、いまさらのセッティングボルト導入‼️




これは楽ですね〜☆
なんで今までケチっていたのか😭

コレがあればハブを痛めなかった、かもしれないし‥




スライドボルトも6本だけ買い直しました

が、

こちらは17ミリでした‥
付いてたのは19ミリ‥

ピッチなどあっているのではまりはするけど
黒いボルトのカバーがゆるゆる(当たり前)

仕方なく、コレまでの19ミリのスライドボルトで付けました‥

ガックリ_| ̄|○





初めはなかなかデジタルトルクレンチで締めるのに慣れず、プリセット値より強くなりがちでしたが、タイヤ4本目にしてコツを掴みました笑笑

エイトくんで練習してからにすればよかった‥




あとはこいつでお化粧するつもりです☆
ブログ一覧
Posted at 2024/03/24 18:09:34

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

ホイールスペーサー付けました
6starsさん

延長ハブボルト
ふぃね~ゆーじさん

ハブへの掛かりを確認してみた
たく造さん

スペーサー装着‥‥そして
mimiパパさん

ホイール導入と悩み(メモ書き)
ジョーヂさん

余計な物を買ってしまった
speed_wgnさん

この記事へのコメント

2024年3月24日 21:17
自分のトルクレンチ
結構古くなって来てるので
デジタル欲しいです・・・
でも次もアナログ?普通のヤツだろうな
(^^;)

セッティングボルト
欧州車ならではですね
(・∀・)
コメントへの返答
2024年3月24日 21:28
高いんですよね💦
でも、台数やるから、ってことを理由(口実)にしてみました😊

これまでのアナログのやつ、ネジを緩め忘れることも多くて、プレセットの精度が信用なりませんし😰💦

プロフィール

「@みひろ♪ さん、8泊して先ほど娑婆に戻りました‥今後は自宅療養と頻度の高い外来受診でがんばります💪」
何シテル?   08/04 20:09
栃木在住。 2015よりパンダ3を飼い始めました(#^.^#) 現在ではCX-8とスーパーカブC125も所有☆ さらにはadv160も増やしてみました☆
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345 6789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

KITACO EXチャンバースプリング12×70 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/15 21:25:06
2023Adv160のオイルポンプ、ドリブンギヤ交換 2of2 ギヤ組み付け〜元通りまで 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/02 20:38:03
2023Adv160のオイルポンプ、ドリブンギヤ交換 1of2 分割〜ギヤ組み付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/02 20:36:55

愛車一覧

フィアット パンダ フィアット パンダ
初代のパンダに比べて人気がなくめったにすれ違わない稀少車。ツインエアのバイクのような音、 ...
ホンダ ADV160 ホンダ ADV160
アドベちゃんと呼んでます😊 2ndパイクの役割を担うヤツです。 新色のボスポラスブル ...
ホンダ スーパーカブC125(JA48) カブ子 (ホンダ スーパーカブC125(JA48))
わたしの1stバイクとして活躍しています☆ ツーリングメイン、カブ散歩マシン🎵
マツダ CX-8 マツダ CX-8
妻のフリードから乗り換えです。人生初のマツダ、人生初のAWD、人生初のSUV、人生最大の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation