• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年07月30日

次のコーティング剤は何?

現在零三式の11型と22型を使用している私。
いよいよなくなりそうなので次は何にしようかと物色中だったのですが,今日決めました!!

いよいよ,王道?ポリラック購入です(・・||||rパンパンッ

といっても並行輸入?ヤフオク購入です(;^_^A アセアセ…


まずは同色の父シビックで試してみるか(*^_^*)
使用方法がいくつかあるようで(汗)すが,決め手はクロスのようですね。
予算の関係で専用クロスは買えないので,代替品を模索中です。

ダイソーにないかなあ(^◇^;)
ブログ一覧 | くるま | 日記
Posted at 2007/07/30 22:08:32

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【出展します】JAPAN DIY ...
PROSTAFF(プロスタッフ)さん

MIRAIみつけまちた
ひで777 B5さん

電気シェーバーの掃除にもエアーダス ...
kazoo zzさん

函館ラッキーピエロ レトルトカレー
RS_梅千代さん

㊗️・みんカラ歴7年!🙌
まんじゅさんさん

【乗り鉄 ハイドラ】 東日本のんび ...
{ひろ}さん

この記事へのコメント

2007年7月30日 22:52
こんばんわ

ZOOminiは、MINIにブリス、AWはペイントシーラント使ってます。

どちらも一長一短、という感じですが、ブリスではMINIのU-ボンストには艶が全く出せません。
ステッカーだからしょうがないのかな~なんて諦めてます。
コメントへの返答
2007年7月30日 22:56
使い分けなさっているなんてすばらしい(^_^)ニコニコ

ブリス(お試しサイズ)を使ったこともあります。零三式もそうですが,汚れ落とし効果が今ひとつだったので,そこが評判のポリラックに期待しています。ただ,並行輸入物で白い車体が黄ばんだなんて恐ろしい書き込みも(;^_^A アセアセ…
2007年7月30日 23:07
コーティング剤選びで悩めるのが羨ましいです。

私は定期的に塗装ミストを粘土で除去しなければいけないので、コーティング剤は塗布しても無駄になってしまいます。

やはりコーティング剤って、効果が大きいんですか?
コメントへの返答
2007年7月31日 22:09
ワックスがけより手抜きが出来るのが魅力かと(*^_^*)
それでいて,汚れも落ちて艶も出て,耐久力があれば言うことないですね。汚れ落とし効果をポリラックには期待しています。
2007年7月31日 1:02
いよいよポリラック、行きますか。
(^_^)ニコニコ

以前ご紹介したかもしれませんが、「グレーテッド洗車倶楽部21」というサイトがあります。

そこの管理人さんが仕上げた「実践的ポリラック施工術」がとても参考になるのでご紹介しておきますね。

http://www.masatake.com/gs21/poly_04.htm

このページ、管理人さんが色々なコート剤を自車で試しては記事にされているので、読んでいて勉強になります。
施工後のお写真、楽しみにしてますね!
(^_^)ニコニコ

PS.ダブルさんへ
コーティングしておけばミスト自体はコート剤の上に付くので、ひどくなったら古い皮膜を取って再コートすれば塗装にも優しい気がしますよ。^^
コメントへの返答
2007年7月31日 22:10
以前ご紹介いただいたこのページ,昨日よく読み直してから注文しましたよ(*^_^*)ありがとうございました(・_・)(._.)

今後は施工術を良く読んで,チャレンジしてみます。まずは父親のから(;^_^A アセアセ…
2007年7月31日 14:45
ボクは結構お店に任せる派でーす!
ってかずぼらなだけ?

さすがお店の施工だけあって、下地処理から丁寧にやってもらえるので安心だったりします!
予算に合わせて3コースありますが、ボクはいつもタフコート(安いヤツ汗)です。
http://www.carwash.co.jp/

今度はDIYに挑戦してみようかな?
その時は是非参考にさせてくださいね!!
コメントへの返答
2007年7月31日 22:12
使ってみたブリスや零三式も,とっても手軽で,使い方は拍子抜けするくらい簡単です。ルーフの長いAWでは自分施工は結構つらいですが,これだけ楽だと磨いた後の輝きを見ればおつりが来ます(*^_^*)
ぜひチャレンジあれ(^_^)ニコニコ
2007年7月31日 21:50
私も、零三式11型を使い終わって、悩み中です。
ポリラックは、かなり好評ですよね。
どれくらい違いが出るのか、同じ白仲間としては気になります!

でも、これからしばらくは暑いから洗車したくないなぁ(笑)
コメントへの返答
2007年7月31日 22:14
零三式ではお世話になりました(・_・)(._.)
正規モノでないので,黄ばみが出ないか,ということと,はたして白でも効果抜群か,という点が気になります。
洗車ですが,私は夏の方が洗いたくなり,冬に近づくに従って洗車機に向かいます(;^_^A アセアセ…

プロフィール

「@みひろ♪ さん、8泊して先ほど娑婆に戻りました‥今後は自宅療養と頻度の高い外来受診でがんばります💪」
何シテル?   08/04 20:09
栃木在住。 2015よりパンダ3を飼い始めました(#^.^#) 現在ではCX-8とスーパーカブC125も所有☆ さらにはadv160も増やしてみました☆
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345 6789
10 111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

KITACO EXチャンバースプリング12×70 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/15 21:25:06
2023Adv160のオイルポンプ、ドリブンギヤ交換 2of2 ギヤ組み付け〜元通りまで 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/02 20:38:03
2023Adv160のオイルポンプ、ドリブンギヤ交換 1of2 分割〜ギヤ組み付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/02 20:36:55

愛車一覧

フィアット パンダ フィアット パンダ
初代のパンダに比べて人気がなくめったにすれ違わない稀少車。ツインエアのバイクのような音、 ...
ホンダ ADV160 ホンダ ADV160
アドベちゃんと呼んでます😊 2ndパイクの役割を担うヤツです。 新色のボスポラスブル ...
ホンダ スーパーカブC125(JA48) カブ子 (ホンダ スーパーカブC125(JA48))
わたしの1stバイクとして活躍しています☆ ツーリングメイン、カブ散歩マシン🎵
マツダ CX-8 マツダ CX-8
妻のフリードから乗り換えです。人生初のマツダ、人生初のAWD、人生初のSUV、人生最大の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation