• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年08月05日

IMAGE STABILIZER

IMAGE STABILIZER 昨日は合併後は同一市町村ですが,旧隣接市の花火大会に出かけてきました。
それなりに車は駐められると思っていたら,まずは会場周辺で大渋滞(^◇^;)
会場周辺の大型店や空き地など,至る所にクルマが(^_^;)

11ヶ月の娘は泣き出し始めるし・・・
ずいぶん離れたところから見ることになってしまいました(; ;)ホロホロ

イメージスタビライザーというのは,キャノンのデジイチレンズについている,手ぶれ防止機能のことです。キャノンの場合はレンズについているのですが,私が唯一持っているレンズにもついています。

この写真の速度は1/8。ISがあるので三脚がなくてもここまで写りました。
このレンズ,本体に迫る勢いで高かったのですが,もてぎでも花火でも,娘の撮影でも大活躍。本当に良かったです。
( Shin.CM2さん ありがとうございました)
ブログ一覧 | home | 日記
Posted at 2007/08/05 08:58:29

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【シェアスタイル】創業祭モニター募 ...
wakasagi29_さん

飲み過ぎだ
アンバーシャダイさん

岐阜県の藤橋城へドライブしてきました
myzkdive1さん

【 ヨコスパ 竜泉寺の湯♨️】に来 ...
bighand045さん

本日も峠へ2025③
インギー♪さん

ガラスをサッときれいにするアイテム ...
PROSTAFF(プロスタッフ)さん

この記事へのコメント

2007年8月5日 9:38
いやーきれいに写ってますね(^^)
今年花火に縁なしなのです私(^^;;

それにしてもデジイチに迫る勢いで高いレンズってすごい(^^;;
コメントへの返答
2007年8月5日 12:09
ありがとうございます(^o^)
三脚か一脚を使えばさらに良く撮れると思います。レンズは定価で87000円也(;^_^A アセアセ…
2007年8月5日 15:33
うわっ、上手だわぁ(^^)
ボクの撮ったヤツ、確実にボケてますもん!
キレイですねぇ…
夏、感じましたか?
コメントへの返答
2007年8月6日 0:50
ありがとうございます(^o^)
花火が見れて,んでもってようやく梅雨明けし,夏らしい蒸し暑さと北関東らしい夕立の雷雨におそわれ,夏を実感しています(^_^)ニコニコ
2007年8月5日 16:37
IS、良いですね。(^_^)ニコニコ

以前ディスク大会でワンコお友達から白い200mmのレンズを借りたコトがありましたがIS付きでした。
そのときの印象ではバッテリーの持ちが気になった印象だったんですが、いかがですか?

地元の花火大会が台風で中止になったので、みなさんのお写真で花火大会気分を満喫中です。
(^_^)ニコニコ
コメントへの返答
2007年8月6日 0:52
これしかレンズがないのでなんともいえません(^◇^;)が,150枚とっても電池マークは減らないですね。simaumaさんのように枚数をとられる方だとどうなのか・・・
2007年8月5日 17:20
こんにちは

ISの本領発揮ですね。
とっても活躍しているようで、お薦めした者としてもほっと胸をなでおろしています。

キヤノンやニコンはファインダーで見たままに近いものが写ることに拘り、手振れ補正をレンズ側で行っていますが、本音はフィルムカメラとの縁を切り捨てられないのだと思います。
どんなレンズでも補正できてしまう、ボディー側での補正のほうが出費額も少なくていいのですが、個人的にはファインダーではブレブレでも結果オーライのこの方式は好きになれません。

私のHP(ttp://homepage2.nifty.com/BEZZA/)の掲示板にも、以前撮影した花火の写真が1枚ペッタンしてあります。
お時間ありましたらご覧くださいね。

コメントへの返答
2007年8月6日 0:54
さすがのお写真ですね,シャッター速度はもっとゆっくりなんですよね,いいなあ,チャレンジしてみたい構図と光り方です。さすがだなあ(*^_^*)
2007年8月5日 19:59
先日、通勤途中のラジオで花火職人さんが「離れた所から見るのがオススメ」って言われてましたよ~
全景が見えるし、煙やらカスが降ってこないから良いらしいです。

しかし、三脚無しでこれは素晴らしいですね~
お値段の方も、素晴らしいですが(笑)
コメントへの返答
2007年8月6日 0:56
適度に風があり,よく見える日でした。職人さん的には離れていた方がいいんですね(*^_^*)ついつい屋台に気が向いてしまって(^◇^;)
写真はカメラ性能のおかげです(;^_^A アセアセ…
2007年8月5日 22:15
綺麗っすね!
僕、今年はまだ花火見てないっすわ!
(^_^;)

早くしないとシーズン終わっちゃう・・・
コメントへの返答
2007年8月6日 0:57
各地の花火大会もピークでしょうか(^_^)ニコニコ
大曲の大会なら月末ですよ,確か。
超おすすめです(*^_^*)
2007年8月6日 0:10
今年も三脚立てて頑張りまっする!!

でも、写すの夢中になると花火が楽しめないんですよね…
コメントへの返答
2007年8月6日 0:58
それは言えます。大会のフィナーレは当然連発なのですが,見ることに徹しました(*^_^*)

一脚か三脚,あるともっといいですよね(^_^)ニコニコ

プロフィール

「@みひろ♪ さん、8泊して先ほど娑婆に戻りました‥今後は自宅療養と頻度の高い外来受診でがんばります💪」
何シテル?   08/04 20:09
栃木在住。 2015よりパンダ3を飼い始めました(#^.^#) 現在ではCX-8とスーパーカブC125も所有☆ さらにはadv160も増やしてみました☆
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345 6789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

KITACO EXチャンバースプリング12×70 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/15 21:25:06
2023Adv160のオイルポンプ、ドリブンギヤ交換 2of2 ギヤ組み付け〜元通りまで 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/02 20:38:03
2023Adv160のオイルポンプ、ドリブンギヤ交換 1of2 分割〜ギヤ組み付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/02 20:36:55

愛車一覧

フィアット パンダ フィアット パンダ
初代のパンダに比べて人気がなくめったにすれ違わない稀少車。ツインエアのバイクのような音、 ...
ホンダ ADV160 ホンダ ADV160
アドベちゃんと呼んでます😊 2ndパイクの役割を担うヤツです。 新色のボスポラスブル ...
ホンダ スーパーカブC125(JA48) カブ子 (ホンダ スーパーカブC125(JA48))
わたしの1stバイクとして活躍しています☆ ツーリングメイン、カブ散歩マシン🎵
マツダ CX-8 マツダ CX-8
妻のフリードから乗り換えです。人生初のマツダ、人生初のAWD、人生初のSUV、人生最大の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation