• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年12月02日

MICHELIN X-ICE装着

MICHELIN X-ICE装着 病床に伏せながらも昨日は小春日和でしたので,まず父親のシビック(LA-EU1)を昨年購入したブリザックREVO1に換装しました。2ndのルポは今年もノーマルで越冬のため,次にAWの換装です。今年購入したミシュランX-ICE。サイズは205/55-16です。純正5本スポークアルミに履かせました。

乗ってみた感じですが,パターンノイズが控えめで,昨年度まで履いていたブリザックREVO1よりはるかに静かです。まだ新品なので70kmまでしか出していませんが,幹線道路でもスタッドレスにしてはかなりの剛性感,安定感を感じます。
交差点の右左折,カーブを曲がる時の腰砕け感も,REVO1とはかなり差があり,夏タイヤに近い印象です。

もちろん,雪道や凍結路での性能差はあるでしょうが,ボードに行かなくなってしまった現状のライフスタイルでは,十分な性能を発揮してくれるはず。むしろ東京方面へ行く際にいちいち履き替えなくても行ける非積雪路性能をわざわざ選択したのが今回のX-ICE購入です。

問題は減り具合。どうなんだろうなあ・・・
ブリザック並みに高いので,どうにか4シーズン持って欲しいです。
そうだ,速度レンジはQだったかな???
ブログ一覧 | くるま | 日記
Posted at 2007/12/02 11:27:05

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

愛車ランキングV8🎊(1位33回 ...
軍神マルスさん

【第116回】車好きあるある行動。 ...
とも ucf31さん

そろそろカスタムを始めようかな!
のうえさんさん

8月一発目ですよ〜😂 猛暑ですが ...
コッペパパさん

🏯山城攻略〜陸奥国 向羽黒山城〜 ...
TT-romanさん

豊作祈願🍚
blues juniorsさん

この記事へのコメント

2007年12月2日 11:31
体調がなかなか上がらないみたいですね?
大丈夫ですか?
ご無理なさらずに!

ボクも札幌時代は色々スタッドレスを履きましたが、静粛性ってショルダーの形状に左右されている気がします…
丸みを帯びている方が静かなんじゃないかと…
あくまでも持論ですが(^_^;)

必要がなくなったらすぐ夏タイヤに換えちゃえば、4シーズンくらいは持つような気がしますよっ!
コメントへの返答
2007年12月2日 11:49
コメントありがとうございます(*^_^*)ミシュランの場合,国産のような凝ったコンパウンド作りは特になく,構造そのもので勝負する会社のようです。そのわりに高いのですが(^◇^;)札幌のように(おそらく)いつも雪の上を走れた方が長持ちしますよね。滅多に降らないけどたまに降ると通勤できなくなる地域なので,減りが速くて困ります。どうか持ちますように〔(/-o-)/〕
2007年12月2日 12:57
スキーの予定もないので
まだスタッドはしまったままですが
そろそろ準備も意識しておかないと・・・
今年は雪が多そうですね?
コメントへの返答
2007年12月2日 15:00
温暖化の進行,昨年の暖冬ですっかり雪なんて降らないイメージですが,今年は「例年並み」という予報もありますね。栃木はクリスマス近辺で第一弾,というのが「例年」です。ちょうどそのころ一皮むける感じの予定です(*^_^*)
さて,雪はどうでしょうね。せっかく新品なので降って欲しいです(;^_^A アセアセ…
2007年12月2日 17:37
早速装着ですね♪
私もブリザックからこれに換えたときは、夏タイヤと変わらない操作性に驚きました。耐久性の検証はこれからですね。ミシュランは日本の岡本ゴムが技術提供しているそうですから、性能や耐久性も高いと思いますよ~。
コメントへの返答
2007年12月3日 22:43
今日乗った感じでも,据え切りが軽いことでようやくスタッドレスを実感しているくらい普通ですね(*^_^*)
耐久性には大いに期待です!!
2007年12月3日 23:35
こんばんわ!

同じく、AWはミシュランはいてます。

ドライ路面でのフィーリング、特にブレーキングの安心感はブリジストンより数段上ですね。今年で4シーズン目ですが、特に摩耗が遅い感じはしません。
あと、高いのが難点でしょうか・・・。
こちらでは、同サイズなら何処でもだいたいミシュランが最高値です。

でも、本来の雪上(氷上)の性能は・・・。
ただし、私のは前モデルのドライスですが。

スタッドレスのゴムに関するパテントの多くをブリジストンが持っている・・・。
という話を聞いたことがあります。
雪上(氷上)の性能はやはり、ブリジストンが抜けている印象がありますね。
コメントへの返答
2007年12月4日 22:16
栃木ではBSの次に高いのがミシュランです。積雪路や氷結路での性能は当然ブリザックには及ばないでしょうね。凝った作りはないみたいですし。でも,今回の狙いはまさにドライでのフィーリング重視なので,現在の私のライフスタイルにはピッタリのタイヤです(*^_^*)
価格を除いてですが。。(T.T)
摩耗,普通にしますか(;^_^A アセアセ…
まあそうですよね,スタッドレスですものね(^◇^;)経年変化はどうでしょう???4シーズンでも効きはさほど落ちませんでしょうか???

プロフィール

「@みひろ♪ さん、8泊して先ほど娑婆に戻りました‥今後は自宅療養と頻度の高い外来受診でがんばります💪」
何シテル?   08/04 20:09
栃木在住。 2015よりパンダ3を飼い始めました(#^.^#) 現在ではCX-8とスーパーカブC125も所有☆ さらにはadv160も増やしてみました☆
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345 6789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

KITACO EXチャンバースプリング12×70 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/15 21:25:06
2023Adv160のオイルポンプ、ドリブンギヤ交換 2of2 ギヤ組み付け〜元通りまで 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/02 20:38:03
2023Adv160のオイルポンプ、ドリブンギヤ交換 1of2 分割〜ギヤ組み付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/02 20:36:55

愛車一覧

フィアット パンダ フィアット パンダ
初代のパンダに比べて人気がなくめったにすれ違わない稀少車。ツインエアのバイクのような音、 ...
ホンダ ADV160 ホンダ ADV160
アドベちゃんと呼んでます😊 2ndパイクの役割を担うヤツです。 新色のボスポラスブル ...
ホンダ スーパーカブC125(JA48) カブ子 (ホンダ スーパーカブC125(JA48))
わたしの1stバイクとして活躍しています☆ ツーリングメイン、カブ散歩マシン🎵
マツダ CX-8 マツダ CX-8
妻のフリードから乗り換えです。人生初のマツダ、人生初のAWD、人生初のSUV、人生最大の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation