• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年02月24日

TSXじゃないの??? カーテシランプリフレクター

TSXじゃないの??? カーテシランプリフレクター 今頃ですが,TSXカーテシレンズにしてみました(*^_^*)
レンズカットが違いますね。この赤レンズの方がキラキラなカットです。
なんとなく,赤の方が高級感があるような気がして(;^_^A アセアセ…

今年はここをLEDにしてみたいです。この場合は赤LEDの方がいいのかな?
でも,きっと白を袋で買うと思うので,白でやってみようと思っています(^o^)
ブログ一覧 | くるま | 日記
Posted at 2008/02/24 14:50:58

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ハーレーで行く 兵庫県川辺郡猪名川 ...
☆じゅん♪さん

実録「どぶろっく」181
桃乃木權士さん

蕎麦きり みよた
RS_梅千代さん

プチメンテナンス夏休みの宿題やって ...
ケイタ7さん

お盆初日から朝ドラ!
のうえさんさん

みんカラ🎁プレゼント企画開催【サ ...
エーモン|株式会社エーモンさん

この記事へのコメント

2008年2月24日 16:39
あっ、これボクも付けました!
夜の光は高級感出まくりです(笑)

LED化成功されるといいですね!
うまく行ったら僕のも送りますので宜しくお願いします(^o^)/~
コメントへの返答
2008年2月24日 21:40
そうですよね,夜ですよね(*^_^*)
うまくいくかどうか不安ですが,まずはやってみます。いつになるか,今年の目標です(^_^)ニコニコ
うまくいったら伝授しますよ~
2008年2月24日 17:05
高級車の雰囲気がプンプンしますね!
LEDはまずはここからですか?

赤のカーテシレンズはボクも欲しいと思っていたんですが、どこで買えるか分からなくて・・。
やっぱり通販しかないのでしょうか?
コメントへの返答
2008年2月24日 21:44
私はカンナムさんにお願いしました(^_^)ニコニコ
http://www.canam.co.jp/
他にもお店はありますが,TSXカーテシは見つけられませんでした。
覗いてみてくださいね~
2008年2月24日 21:11
赤カーテシ、良いですよ!
うちのは、農業さん特製レンズに赤LEDの同色セットですが、赤が強調されて満足してます^^

実際に作成する前に、どんな感じになるかテストしてみては?
楽しみですね~^^
コメントへの返答
2008年2月24日 21:46
やはり赤には赤LEDですよね,そうだよなあ…
少なめに白も赤も買って,やってみますかね(^_^)ニコニコ
2008年2月25日 0:31
おっと、行きましたね!

ボクもここは赤いっす。

LED化するんですか?

いいなぁ(笑)
コメントへの返答
2008年2月25日 20:53
みなさんのを見ていたら,やってみたくなりました。まずは試作からですね(^_^)ニコニコ

うまくいくかなあ(^◇^;)
2008年2月25日 0:41
私はここを白化してますが、CM乗りの方は赤が主流のようですね~。

赤色カバーにLEDを透過させるには赤色のLEDがいいようですよ。私も一昨年勉強した時にそういう実験記事を目にしました。
コメントへの返答
2008年2月25日 20:55
どうやら赤のCMもCLも存在しないようです(T.T)

でも,赤でいってみます(*^_^*)
やはり同色ですね。あとは低電流ダイオードの勉強です!!
2008年2月25日 12:11
ついに自作するんですね(^^)

皆さんが言うように赤のレンズに白で光らせるとオレンジっぽくなってしまうので、赤LEDで作ったほうが綺麗に光りますよ!!

完成を楽しみにしてま~す(^O^)
コメントへの返答
2008年2月25日 20:57
ゲルトさんのようにテールまでいくには5年はかかりそうです。エアコン吹き出し口には10年かと(^◇^;)

ありがとうございます。CRD勉強して,赤でいってみます(*^_^*)
2008年2月25日 20:56
とうとうけいいちろうさん工房オープンですね(^^)
赤色LEDを作成の暁にはぜひ販売を...(^^;;
コメントへの返答
2008年2月25日 20:58
ははは(^◇^;)
とてもお金とれるものを私が作れるとは思えませんよ(^◇^;)
カーテシとルームランプ,ナンバー灯くらいは完成させます!!
2008年2月26日 7:04
車体及び、内装が明るい色だと
赤が栄え、良いかもしれませんね。^^

自作LEDに挑戦される際は、是非
拡散にもトライしてみて下さい。w

コメントへの返答
2008年2月26日 14:02
拡散のLED、いわゆるFLEXというやつがそうなんでしょうか。まずは室内灯からいくので、ぜひ拡散タイプを使いたいですね!!
2008年2月27日 4:12
連コメ失礼します。
拡散LEDは、是非ともサンドペーパーを使い
砲丸型に細かい傷をつけてやって頂きたい!w
意外と良い結果生まれますよ!

http://minkara.carview.co.jp/userid/228327/blog/7448595/

http://minkara.carview.co.jp/userid/228327/blog/7450842/

コメントへの返答
2008年2月27日 20:23
実は昨日FLEXを購入してしまいました(;^_^A アセアセ…
砲弾型に加工した方が良かったんでしょうか(T.T)

プロフィール

「@みひろ♪ さん、8泊して先ほど娑婆に戻りました‥今後は自宅療養と頻度の高い外来受診でがんばります💪」
何シテル?   08/04 20:09
栃木在住。 2015よりパンダ3を飼い始めました(#^.^#) 現在ではCX-8とスーパーカブC125も所有☆ さらにはadv160も増やしてみました☆
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345 6789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

KITACO EXチャンバースプリング12×70 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/15 21:25:06
2023Adv160のオイルポンプ、ドリブンギヤ交換 2of2 ギヤ組み付け〜元通りまで 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/02 20:38:03
2023Adv160のオイルポンプ、ドリブンギヤ交換 1of2 分割〜ギヤ組み付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/02 20:36:55

愛車一覧

フィアット パンダ フィアット パンダ
初代のパンダに比べて人気がなくめったにすれ違わない稀少車。ツインエアのバイクのような音、 ...
ホンダ ADV160 ホンダ ADV160
アドベちゃんと呼んでます😊 2ndパイクの役割を担うヤツです。 新色のボスポラスブル ...
ホンダ スーパーカブC125(JA48) カブ子 (ホンダ スーパーカブC125(JA48))
わたしの1stバイクとして活躍しています☆ ツーリングメイン、カブ散歩マシン🎵
マツダ CX-8 マツダ CX-8
妻のフリードから乗り換えです。人生初のマツダ、人生初のAWD、人生初のSUV、人生最大の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation