• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年02月25日

TSXでも欧州仕様でもないなんて・・・

昨日せっかくつけた赤カーテシ。

とあるホンダに精通された方から情報をいただきブログタイトルを訂正しました。

誤 → カーテシレンズ

正 → カーテシランプのリフレクター


情報提供ありがとうございます。
この場をお借りいたしましてお礼申し上げます。


となると、いったいこの製品は何のものなんでしょう???
ホンダ(アキュラ)純正パーツではない???

そもそもCLやCMに赤レンズはなんだそうで、かなりショックです。。。


ブログ一覧 | くるま | 日記
Posted at 2008/02/25 14:02:15

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

次男、大型自動二輪獲得‼️
ベイサさん

【シェアスタイル】本日19時スター ...
株式会社シェアスタイルさん

車庫証明出てきました。
SMARTさん

8/8 金曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

ゆるトレ
ふじっこパパさん

百里基地所属F-2A搭乗員の緊急脱 ...
どんみみさん

この記事へのコメント

2008年2月25日 19:29
僕も知らなかったのですが、Acuraのサイトに行ってTSXの360°Interiorを見て、左下に視線を移動させるとカーテシ、白いですねぇ。

http://www.acura.com
コメントへの返答
2008年2月25日 21:01
やはりそうでしたか,ありがとうございます(・_・)(._.)
私もUKあたりを見ようと思っていたところです。
TSXとして販売されているのに,違うなんてショックです。
まあ,替えたばかりで気に入っているので,しばらくはこれで(^◇^;)
でも,正直白の方がアイボリーには合う気もするので,レンズは白で光ると赤,なんて仕様も考えています。
2008年2月25日 21:01
あらま、それではいったいどこ仕様なのでしょうかね?
といっても、赤レンズ付けた私は昔叔父さんが乗っていたケンメリスカイライン(GTRではありませんGTXです)の赤カーテシにあこがれてたクチなんでよしとします(^^;;
コメントへの返答
2008年2月25日 21:32
先ほど教えていただいたのですが,TSXではないアキュラの北米セダンのものだそうです。
まあ,私も替えたばかりですし,本物のCL&CM乗りには邪道といわれるかもしれませんが,これはこれで良しとしています(;^_^A アセアセ…
2008年2月25日 21:21
え~ そうなんですか!?
こうなったら、お互いオリジナル仕様という事で押し通しましょう(笑)

標準のレンズに、赤LEDの組み合わせも悪くは無いですよ^^
私も、当初はその組み合わせでした。
けど、黒内装には赤レンズが合うなぁと思って、農業さんにおねだりして今の組み合わせにしました^^
コメントへの返答
2008年2月25日 21:35
私もカツオさんを見て,白レンズに戻して赤LEDにしてもいいかな,と思っています。正直,白の方が合うのかなあ…

今は目新しさ,オリジナル感で赤で!!
2008年2月25日 21:41
あら、そうだったんですか!?
ボクはあまり詳しくないですが、単純にいいなぁと思ってたもので・・。

でも教えていただいたショップのページにはアキュラのTSXとありましたが?
オリジナル商品なんでしょうか?

でもそういうの抜きで、ボクは気に入ったモノでしたらそれで良いかと思います。
やたらといろいろ付けるとバランス悪くなりますが(笑)
コメントへの返答
2008年2月25日 22:35
TSXではない北米専用セダンのものらしいです(^◇^;)
まあ,満足度が高ければよし,ですよね(*^_^*)
2008年2月25日 21:48
すみません・・(汗)

コメントがダブっちゃいました。
コメントへの返答
2008年2月25日 22:36
削除させていただきました(^_^)ニコニコ
2008年2月25日 22:24
気にしない、気にしない(^^)

カッチョ良ければ何でもOKよっ!

って自分にも言い聞かせてみました(^^)v
コメントへの返答
2008年2月25日 22:37
そうですよね,オリジナル感重視で(*^_^*)
と,自分に言い聞かせてます(^◇^;)
2008年2月25日 22:56
どこにもない赤レンズを付けているからこそ、オリジナリティを主張出来るのではないでしょうか?
私はかっこいいと思いますよ(^_^)。夜間ドアを開いたときに後続車へのアピールにもなりますしね。
コメントへの返答
2008年2月26日 13:58
自分の中で新しいせいも+され、今はかなりかっこいい感有りなので、このままいこうと思っています。そうですよね、他車種流用もいいですよね。すでにいろいろやってますし。アピールはわたしも☆☆☆だと思います。
2008年2月25日 23:43
あれ?ここを赤にされてる方って確か結構おられましたよね。

あれって、どうやって入手されたんですかねぇ。てっきり欧州かUS仕様なのかと思っていました。
コメントへの返答
2008年2月26日 14:00
欧州アコードやTSXのパーツではないそうです。アキュラのUS専用セダンのものと聞きました。はめるときに若干キツイのと、レンズカットの違いが「あれ???」とは思わせましたが、まさかの結果です。

プロフィール

「@みひろ♪ さん、8泊して先ほど娑婆に戻りました‥今後は自宅療養と頻度の高い外来受診でがんばります💪」
何シテル?   08/04 20:09
栃木在住。 2015よりパンダ3を飼い始めました(#^.^#) 現在ではCX-8とスーパーカブC125も所有☆ さらにはadv160も増やしてみました☆
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345 6789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

KITACO EXチャンバースプリング12×70 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/15 21:25:06
2023Adv160のオイルポンプ、ドリブンギヤ交換 2of2 ギヤ組み付け〜元通りまで 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/02 20:38:03
2023Adv160のオイルポンプ、ドリブンギヤ交換 1of2 分割〜ギヤ組み付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/02 20:36:55

愛車一覧

フィアット パンダ フィアット パンダ
初代のパンダに比べて人気がなくめったにすれ違わない稀少車。ツインエアのバイクのような音、 ...
ホンダ ADV160 ホンダ ADV160
アドベちゃんと呼んでます😊 2ndパイクの役割を担うヤツです。 新色のボスポラスブル ...
ホンダ スーパーカブC125(JA48) カブ子 (ホンダ スーパーカブC125(JA48))
わたしの1stバイクとして活躍しています☆ ツーリングメイン、カブ散歩マシン🎵
マツダ CX-8 マツダ CX-8
妻のフリードから乗り換えです。人生初のマツダ、人生初のAWD、人生初のSUV、人生最大の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation