• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

けいいちろうのブログ一覧

2007年01月31日 イイね!

フラットブレード

フラットブレード
後期型のフラットブレードに交換しました(^-^) 今回はDでやっていただけたので私はスーツ姿でコーヒーをいただきながら見ていました。なんと手際よく作業なさることかと感心してしまいました。ボンネットのつっかい棒を穴に入れずにもっとボンネットの付け根近くに当ててやると、ボンネットがガバッと開いて作業し ...
続きを読む
Posted at 2007/01/31 17:03:14 | コメント(9) | くるま | モブログ
2007年01月28日 イイね!

ワイドトレッドスペーサー

ワイドトレッドスペーサー
このパーツ,どうなんでしょう。 ジュラルミンより強度のあるS45Cなる材質。 東パーツというところの製品です。 ホイールの引っ込みをどうにかしてくれる魔法のパーツですが, どうなんでしょうか・・・ 今さらホイールを買うお金はないので,リアだけでも買おうかと考えはじめました。 スペーサーでは5mm ...
続きを読む
Posted at 2007/01/28 16:22:53 | コメント(11) | くるま | 日記
2007年01月28日 イイね!

エアクリのフィルタ清掃×2

エアクリのフィルタ清掃×2
今日の休出は半日でしたので,このぽかぽか陽気を生かし,フィルター清掃をしました。まずはエアコンフィルタ。 ダブルさんに教えていただくまでフィルターケースの底面をはぎ取ると知らずに使っていました(;^_^A アセアセ… ああ,はずかしい・・・ ゴミをしっかりとってくれていたフィルタを清掃し,ケース ...
続きを読む
Posted at 2007/01/28 16:10:19 | コメント(6) | くるま | 日記
2007年01月27日 イイね!

久しぶりの80km走破

久しぶりの80km走破
5ヶ月の娘を連れて出かけるわけにもいかず,仕事が忙しくもあり,このところドライブしていなかった私。 今日は久しぶりに県都まで出かける用事があり,40kmを往復しました。 国道4号線は,現在複線化工事が進んでおり,2車線になったところは白バイさえいなければ,実に快適に流れます。 毎日通勤で乗って ...
続きを読む
Posted at 2007/01/27 21:04:37 | コメント(10) | くるま | 日記
2007年01月25日 イイね!

雨の日には車をみがいて

雨の日には車をみがいて
紹介していただいてよかったです。 ホンダファンであるとともに輸入車ファンでもある私には, 気楽に楽しく読めた1冊です。 今日読み終えたのですが,明日は2ndのルポで出勤したくなりました。 乗るといじりたくなっちゃうのですが(;^_^A アセアセ… 車ネタ(往年の車ですが)と恋バナ。 短編でと ...
続きを読む
Posted at 2007/01/25 20:12:09 | コメント(3) | BOOK | 日記
2007年01月24日 イイね!

フラットブレードへの道

フラットブレードへの道
前期モデルである私のAW。 次の目標の1つが06モデル以降のフラットブレード化です。 ただ,近所の旧クリオDでは経験がないということで,実に消極的。 もちろん,ベルノ系やプリモ系ではなおさらかと思い,ネットで情報収集しております。ウオッシャーはノズルだけ交換なのか,どこまでなのか・・・自分でできそ ...
続きを読む
Posted at 2007/01/24 01:07:38 | コメント(12) | くるま | 日記
2007年01月20日 イイね!

再び新車購入(^^ゞ

再び新車購入(^^ゞ
再び新車を購入いたしました(;^_^A アセアセ… 今度のはスポーツパッケージですが,色が黒ですね。 オールペンしなければ・・・ ネットでは見つからず,地元の店頭にもなかったので,FUJIMIに直接問い合わせ,送っていただきました(#^.^#) 組み立てるのはいつの日のことか・・・ なんか ...
続きを読む
Posted at 2007/01/20 21:31:56 | コメント(6) | くるま | 日記
2007年01月20日 イイね!

メインマシンの更新

メインマシンの更新
我が家のメインマシンが新しくなりました(#^.^#) VAIOのLA-71Bです。 Core2DUO搭載で19インチワイド,地上波アナログチューナー付きです。 無印良品で購入したラックにジャストサイズ!! ボード状の透明な樹脂のボディがなんともおしゃれです(^o^) 新聞紙にのっているのには訳が ...
続きを読む
Posted at 2007/01/20 21:28:16 | コメント(3) | home | 日記
2007年01月05日 イイね!

SONUDGATE SNHOND3 再々調整

SONUDGATE SNHOND3 がまた調子悪くなり,再々調整。 どうやら先日常時電源→ACC電源化への変更の祭,割り込み結線カプラが接触不良だったようです。最終的にはギボシできちんとつなぎ直すことで解決。 しかし,今までコンソールボックスを何度も何度も出し入れしてきたつけが回り,爪がかけてし ...
続きを読む
Posted at 2007/01/05 21:55:36 | コメント(3) | くるま | 日記
2007年01月05日 イイね!

読んでいます

最近買って,読み始めました。 藤原正彦 著 「国家の品格」です。 これはなかなかですね。戦後の日本の教育や政治,歴史が見つめ直されている時期ですが,まさにこのタイミングだからこそ売れるのかな,なんて思いました。 うーむ,なるほど・・・
続きを読む
Posted at 2007/01/05 21:46:57 | コメント(2) | BOOK | 日記

プロフィール

「@みひろ♪ さん、8泊して先ほど娑婆に戻りました‥今後は自宅療養と頻度の高い外来受診でがんばります💪」
何シテル?   08/04 20:09
栃木在住。 2015よりパンダ3を飼い始めました(#^.^#) 現在ではCX-8とスーパーカブC125も所有☆ さらにはadv160も増やしてみました☆
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/1 >>

  1234 56
78910111213
141516171819 20
212223 24 2526 27
282930 31   

リンク・クリップ

KITACO EXチャンバースプリング12×70 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/15 21:25:06
2023Adv160のオイルポンプ、ドリブンギヤ交換 2of2 ギヤ組み付け〜元通りまで 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/02 20:38:03
2023Adv160のオイルポンプ、ドリブンギヤ交換 1of2 分割〜ギヤ組み付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/02 20:36:55

愛車一覧

フィアット パンダ フィアット パンダ
初代のパンダに比べて人気がなくめったにすれ違わない稀少車。ツインエアのバイクのような音、 ...
ホンダ ADV160 ホンダ ADV160
アドベちゃんと呼んでます😊 2ndパイクの役割を担うヤツです。 新色のボスポラスブル ...
ホンダ スーパーカブC125(JA48) カブ子 (ホンダ スーパーカブC125(JA48))
わたしの1stバイクとして活躍しています☆ ツーリングメイン、カブ散歩マシン🎵
マツダ CX-8 マツダ CX-8
妻のフリードから乗り換えです。人生初のマツダ、人生初のAWD、人生初のSUV、人生最大の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation