• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

けいいちろうのブログ一覧

2010年05月26日 イイね!

足下リフレッシュ

足下リフレッシュ
ただいま飲み会帰りのため皆様のブログを見もせず自分だけ書いて恐縮です・・・ 夏の足下を新規購入しました(*^_^*) 初歩的で大変恐縮ですが,OKABASHIというのに米国ブランドなのはなぜなのでしょうか??? スミマセン,ミーハーで買いました(爆)
続きを読む
Posted at 2010/05/26 23:57:41 | コメント(5) | トラックバック(0) | home | 日記
2010年05月23日 イイね!

コンピュータ導入

コンピュータ導入
いままで山遊びにはG-SHOCKのRISEMANを使用しておりましたが,ふだん使いをOMEGAのSPEEDMASTERにしたため,なんとなく出番が無くなっていました。 そこで,今回は思い立ってSUNNTOを購入(*^_^*) こちらは,VECTORの後継といわれているCOREです。 並行輸入物 ...
続きを読む
Posted at 2010/05/23 07:31:40 | コメント(7) | トラックバック(0) | home | 日記
2010年05月22日 イイね!

ついに無限・・・

ついに無限・・・
フリードに,無限パーツ導入です(*^_^*) ブレーキパッドを購入しました。 アコードと違い,ストリート重視のタイプTしか設定はありません。当然ですが(;゜ロ゜) シムは外しましたが,いまのところ鳴きはありません。 ダストも純正同様,ほとんどナシですね,現状は。 2000kmちょいで交換したの ...
続きを読む
Posted at 2010/05/22 18:09:57 | コメント(9) | トラックバック(0) | くるま | 日記
2010年05月15日 イイね!

おやま,かい?

おやま,かい?
毎年恒例の小山会に行ってきました(*^_^*) またらいねんもやりましょうね,ダブルさん(^_^)ニコニコ
続きを読む
Posted at 2010/05/15 22:22:43 | コメント(11) | トラックバック(0) | くるま | 日記
2010年05月15日 イイね!

三位一体

三位一体
フリードのステアリングをフィット用に替え,ストリーム用の本革カバーを巻きました(*^_^*)
続きを読む
Posted at 2010/05/15 22:01:26 | コメント(6) | トラックバック(0) | くるま | 日記
2010年05月13日 イイね!

JBL USB VTR

JBL USB VTR
バイク計画頓挫で取り崩して妻とフリードへの投資シリーズ,第4弾(;゜ロ゜) 今回は,第5世代iPodnano8GとJBLのonstationです(*^_^*) 左の写真は我が家の家事室の机上。せっかく紫を探して買ったのにカバーで見えないのが載っています(;゜ロ゜) 我が家では初めてのiPod導入 ...
続きを読む
Posted at 2010/05/13 22:42:29 | コメント(4) | トラックバック(0) | くるま | 日記
2010年05月12日 イイね!

フリード ビーム装着

フリード ビーム装着
バイク資金取り崩してのフリードと妻への投資シリーズ,第3弾(°°;) フリードに純正のビームライトを装着しました。 こちらは自分ではできないので,Dに依頼。 装着にあたっては,「ちょっとやっかいだった」と言われてしまいました(^0^;) 原因は,ヤフオクのOPカプラを付け,そこに車速連動ドアロ ...
続きを読む
Posted at 2010/05/12 21:58:03 | コメント(4) | トラックバック(0) | くるま | 日記
2010年05月11日 イイね!

ステアリングにご注目!!

ステアリングにご注目!!
バイク資金から妻とフリードへの投資シリーズ第2弾は,こちら!! GE系のフィット用ステアリング装着です。 フリード用はなんともシンプルなデザイン。 これにDOPの革を巻こうかとも思いましたが,どうせならとfitやインサイト,シビックやストリーム用を探しました。でも,うまくみつからず・・・ そこ ...
続きを読む
Posted at 2010/05/11 21:39:44 | コメント(3) | トラックバック(0) | くるま | 日記
2010年05月10日 イイね!

静音計画を実行

静音計画を実行
ご無沙汰してしまいました・・・ 頓挫したバイク計画から出資した妻やフリードシリーズ第1弾です(笑) 静音計画。 Coolさんのブログを拝見してフリードにやってみたいと思っていました。 なんせフリードは大衆車の宿命で,静音材が少ないのです(T-T) 3000回転以上はうるさくて回せないのは,エコ ...
続きを読む
Posted at 2010/05/10 22:40:49 | コメント(11) | トラックバック(0) | くるま | 日記

プロフィール

「@みひろ♪ さん、8泊して先ほど娑婆に戻りました‥今後は自宅療養と頻度の高い外来受診でがんばります💪」
何シテル?   08/04 20:09
栃木在住。 2015よりパンダ3を飼い始めました(#^.^#) 現在ではCX-8とスーパーカブC125も所有☆ さらにはadv160も増やしてみました☆
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/5 >>

      1
2345678
9 10 11 12 1314 15
161718192021 22
232425 26272829
3031     

リンク・クリップ

KITACO EXチャンバースプリング12×70 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/15 21:25:06
2023Adv160のオイルポンプ、ドリブンギヤ交換 2of2 ギヤ組み付け〜元通りまで 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/02 20:38:03
2023Adv160のオイルポンプ、ドリブンギヤ交換 1of2 分割〜ギヤ組み付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/02 20:36:55

愛車一覧

フィアット パンダ フィアット パンダ
初代のパンダに比べて人気がなくめったにすれ違わない稀少車。ツインエアのバイクのような音、 ...
ホンダ ADV160 ホンダ ADV160
アドベちゃんと呼んでます😊 2ndパイクの役割を担うヤツです。 新色のボスポラスブル ...
ホンダ スーパーカブC125(JA48) カブ子 (ホンダ スーパーカブC125(JA48))
わたしの1stバイクとして活躍しています☆ ツーリングメイン、カブ散歩マシン🎵
マツダ CX-8 マツダ CX-8
妻のフリードから乗り換えです。人生初のマツダ、人生初のAWD、人生初のSUV、人生最大の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation