• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

けいいちろうのブログ一覧

2015年10月12日 イイね!

初体験2はほろ苦く




初体験その2。

昨日は休出で朝から出勤。
ガソリンランプが点灯しましたが、レンジを見るとまだ71kmあったのと、早朝でシェルのスタンドが開いてなさそうなんで給油せずに出かけました。

ところが、事務所から出張先に向かう途中に警告音。

そして、LOW FUELの表示が(^_^;)


警告灯の先にはこんな粋な計らいがあるとは、さすがパンダヒメ(笑)


まだまだつかないし帰りもあるのでアイドリングストップしてみました(笑)

思ったより振動せず、かなり素早い再始動。
クランキングも1速への接続もこれなら実用可能ですね〜🎶
まあ、私はおそらくもう使うことはないでしょう(笑)


何がほろ苦いかというと‥‥


それは、出張先に向かう途中で起きました。




感応式の信号の先頭にただ一人停まったわたし。見れば押しボタンのところに押した表示がつきません。降りるのにアイドリングストップしている私は、ギアをニュートラルに入れ、サイドを引きました。

ブレーキペダルから足を離したときに再始動するかと思いきや、再始動せず。

信号機の押しボタンを押そうとしたら、なんと、うっすらとついている!!

そして、対向車到着!!

そして、青信号!!


急いで乗り込む私の後ろから、大型トレーラーが!!

あわてて1速に入れようにも入らないしエンジンはかからない(・_・;

ミラーにはトレーラーΣ(・□・;)
前方は青信号!!

もうだめだ〜〜(T . T)







やむなくハザード点灯(;_;)
そして、エンジンオフ→再始動(T . T)

あせりにあせってなんとか再スタート(笑)
人生初のアイドリングストップは、ほろ苦いデビューでした(笑)

もう二度と使わないかも(笑)
Posted at 2015/10/12 12:41:52 | コメント(8) | トラックバック(0)

プロフィール

「@みひろ♪ さん、8泊して先ほど娑婆に戻りました‥今後は自宅療養と頻度の高い外来受診でがんばります💪」
何シテル?   08/04 20:09
栃木在住。 2015よりパンダ3を飼い始めました(#^.^#) 現在ではCX-8とスーパーカブC125も所有☆ さらにはadv160も増やしてみました☆
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/10 >>

     123
4 5678 910
11 12 13 141516 17
18192021 222324
252627 2829 30 31

リンク・クリップ

KITACO EXチャンバースプリング12×70 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/15 21:25:06
2023Adv160のオイルポンプ、ドリブンギヤ交換 2of2 ギヤ組み付け〜元通りまで 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/02 20:38:03
2023Adv160のオイルポンプ、ドリブンギヤ交換 1of2 分割〜ギヤ組み付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/02 20:36:55

愛車一覧

フィアット パンダ フィアット パンダ
初代のパンダに比べて人気がなくめったにすれ違わない稀少車。ツインエアのバイクのような音、 ...
ホンダ ADV160 ホンダ ADV160
アドベちゃんと呼んでます😊 2ndパイクの役割を担うヤツです。 新色のボスポラスブル ...
ホンダ スーパーカブC125(JA48) カブ子 (ホンダ スーパーカブC125(JA48))
わたしの1stバイクとして活躍しています☆ ツーリングメイン、カブ散歩マシン🎵
マツダ CX-8 マツダ CX-8
妻のフリードから乗り換えです。人生初のマツダ、人生初のAWD、人生初のSUV、人生最大の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation