• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

けいいちろうのブログ一覧

2022年12月29日 イイね!

人間、弱い生き物なんだな。

人間、弱い生き物なんだな。


息子を市内のスキー場へ連れて行きました。
スキーやボードは汗をかくものでしたか、今やのんびり滑るので寒い寒い🥶

電熱ベストがスキーでも活躍しています笑

無かったらそれはそれで平気なはず。
弱い生き物なんだな笑笑




エイトくんは帰宅後ケルヒャーでザックリと泥落とし塩カル落とし。

これまた、無かったらコイン洗車場巡り⁉️
こちらはあってよかった、か。

翌日ケルヒャーで玄関へのアプローチや外壁、窓ガラスを洗浄。無かったらやらなかったかも笑笑





去年の冬はハンカバくらいで着込んで乗っていた冬のカブ散歩。

今年は
電熱ベストが大活躍🔥

そこにフルフェイス導入
冬ジャケット導入

これでもう大丈夫、と思いきや




コンビニ休憩で貼り付けたカイロが物足りず




workmanの防風防寒靴下カバーが効かないほどの足の冷たさだと

冬用ライディングブーツか電熱タイツが欲しくなる???

身体がぽかぽかだと足先の冷たさが気になるなんて、弱い生き物なんだな笑笑



さて、




先日、もてぎで見てきた生フェルスタッペンやら角田さん、生F1マシンのこともあり、適当にカブ散歩していたらsakuraに来ていました🏁

もちろん、入れません。。




ここにも寄ってみて
定休日だけれど入り口でパチリ

那須ファームヴィレッジです。

そうそう




ヘルメットロックをこれにしました

シート下にフルフェイスのDカン嵌めていましたが、カッターで顎紐切られたこともあるのでこちらに。




こんな感じで
使用感はバッチリです🙆‍♂️




コレも更新
カブ子の充電用SAEケーブル




シート下に忍ばせておりましたが
なんと、バッ直部分の端子(金属部分)が折れてしまいました😭

カブの振動恐るべし
ショートしなくてよかった〜

コレも
SAEケーブル無かったら
ベトナムキャリア外して
カバー外して充電してたのに

あると助かる〜


なきゃないでなんとかするのに
あったら便利で
あることに慣れると元には戻れない


弱い生き物なんだなあ笑笑
Posted at 2022/12/29 15:13:58 | コメント(5) | トラックバック(0)

プロフィール

「@みひろ♪ さん、EDCまでできるなんてさすがプロ👍👍👍こういうとこまでやれたらおクルマたちも喜んでますね🎵」
何シテル?   06/29 20:43
栃木在住。 2015よりパンダ3を飼い始めました(#^.^#) 現在ではCX-8とスーパーカブC125も所有☆ さらにはadv160も増やしてみました☆
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/12 >>

    12 3
456789 10
111213141516 17
18192021222324
25262728 293031

リンク・クリップ

KITACO EXチャンバースプリング12×70 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/15 21:25:06
2023Adv160のオイルポンプ、ドリブンギヤ交換 2of2 ギヤ組み付け〜元通りまで 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/02 20:38:03
2023Adv160のオイルポンプ、ドリブンギヤ交換 1of2 分割〜ギヤ組み付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/02 20:36:55

愛車一覧

フィアット パンダ フィアット パンダ
初代のパンダに比べて人気がなくめったにすれ違わない稀少車。ツインエアのバイクのような音、 ...
ホンダ ADV160 ホンダ ADV160
アドベちゃんと呼んでます😊 2ndパイクの役割を担うヤツです。 新色のボスポラスブル ...
ホンダ スーパーカブC125(JA48) カブ子 (ホンダ スーパーカブC125(JA48))
わたしの1stバイクとして活躍しています☆ ツーリングメイン、カブ散歩マシン🎵
マツダ CX-8 マツダ CX-8
妻のフリードから乗り換えです。人生初のマツダ、人生初のAWD、人生初のSUV、人生最大の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation