• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

クロオプリティのブログ一覧

2025年04月14日 イイね!

エアコン修理完了

3月の末に一旦暑い時期あったのですが、その時にエアコン冷えない事が判明!
エアコンスイッチの不具合もあったし他の方の投稿でも冷媒ガス漏れ、ブロアモーター不良は山のようにあるのでまあ諦めてはいたので電装屋さんに持ち込んだ。
安く済ませるなら自分で交換しガス入れと真空引きを頼む手もあったけどやっぱりダッシュボード下ろすのが面倒だしたまたま仕事も忙しいしお願いすることにした。

で、漏れ犯人エバポレーター(純正新品)ブロアモーター(社外新品)等を交換してもらった。出来ればコンデンサや高圧側ホースも替えたいと言われたが10万超えてしまう!
外から交換出来るものは後回しに。
で、ナニが問題かというと写真撮ってここに貼ろうと思ってたのに納品書と領収書が見つからないのよ!
税込み91000円払って、領収書もろてどこやったん!?
部品代やサイクル清掃とかOリング等の部品代、工賃書いてあったのに!
どこやったのかなあ
大体部品代半分、工賃半分的な感じだったと思う。

まあ風量は増えて、無事冷えるようにはなりました

Posted at 2025/04/14 07:16:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | キャリイ | 日記
2025年02月06日 イイね!

ヤフーとの連携

うわめんどくせぇなあ、パスとかブラウザが記憶してるから覚えてないし強制とかちょっと意に反する気分だわ!

とりあえずどんなんかログイン画面で「ヤフーでログイン」押してみるかあ?って押したら普通に入れたなんで?
ワシ過去にそのような手続きしたんかなあ?
忘れるって怖いな!
Posted at 2025/02/06 07:49:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年01月28日 イイね!

迂闊過ぎ

迂闊過ぎうーん10年前なら先人の方々が試行錯誤したりしてソレを盗み見しつつもっと確実に進められたのだろうけどしまったな。
20年前の車に25年前のパーツ流用で付けようとしてるんだからもっと慎重さが必要やんな。
マイキャリイ(DA63T)と用意したスタビライザーのDA52W(ワゴン)じやあテンションロッドの形状違うのさ!

63Tの金太郎ダンプとかのスタビブラケット付きのテンションロッドじゃないとポンにはならないのだ!
ワタシは送料入れて6000円の授業料を払った。
使えなくはなさそうだけどとうしようかなもー!
金太郎のロッド新品買う?
いや〜先週のアメリカジョッキークラブカップGⅢもボルドグフーシュから買って外したしマネーにそんな余裕今月もう無いわさ

外して現物見てからから考えようか
もしかしたらたまたま真っ直ぐのロッド着いてるかもしんないし!
(覗き込んで見たけどそんななわけはない)


Posted at 2025/01/28 12:56:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | キャリイ | クルマ
2025年01月27日 イイね!

この為に有る!

昨日の日曜日はスクーターのベルトを交換するのに費やしたので中途半端になると困るのでスタビは後回し。
スクーターでの通勤、あと1キロくらいだろうかケースから「ガッチャンガチャガチャペタンペタン」的な音がして止まった。
とりあえず押してなんとか遅刻もせずに到着。
軽トラ無かったらさーどうしよか誰に借りようかと思案するとこだけど今のワタシにはキャリイがある!

翌日無事に積んで帰った!
あって良かった😁
Posted at 2025/01/27 12:50:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | キャリイ | 日記
2025年01月01日 イイね!

新年おめでたうございます

新年おめでたうございます整備じゃないしパーツでもない。
でも忘備録残さないとサンバーやゴルフみたいに全く投稿をしてないクルマになってしまうじゃんね?
整備手帳とかは次にこのクルマを手にする人が読んだら安心かもだし

こーゆー内容は日記がいいかな?って。
昨今、朝出るときすっごい寒くて。
それでもこのクルマには「冷却水冷たいですよ〜」ランプが無い。
凄いよね、ずっと球切れなんだろうと思ってた。20年前やし。
検索するとLEDは入ってるけど配線が無いってどうよどんだけよ!
猛者の人が追い配線作って点灯させてたわ凄すぎ。
実際あんまり冷たいのにグオーって踏むとエンジンの健康に悪そうじゃんね?
やっぱり水温知りたいなって。で、サンバーの時にTorqueってアプリでモニターしてた(すぐに飽きたけど)ので今回もやろうと。
こんなの先達が山ほどやってるに違いないと調べると割とそうでもない。
理由はすぐに解った。
YouTubeにいくつかあった
https://youtu.be/qfXDtFrTP44?si=hvGmMXbWEsOBSP6B
スゲ〜、ワシの年式ダメじゃん!
って思ったら解決編もあって、もう丸ノリ。
ありがとうございました。

たまたまアルファのセレスピードのキャリブレーションをやろうと思って買った10年くらい前のOBDに挿すやつを見つけ出す事が出来た。
新規に買わなくて良いなんてラッキー!



へへ、しかもちょうど古いバージョン1.5と来れば言う事無し!
今年はツイてる?
メインのスマホだとAndroidが新しすぎて未対応なので旧機にアプリをダウンロード&セットアップ!
この手の行為は苦手なんだよな〜。ところが!
うわ、即繋がりで動く!なんで!?
ステキ!嬉しい!
先達ありがとう!


で、歓喜もつかの間すぐに


いやそりゃそうですよ当然ですよちょっと様子見て大丈夫そうならもちろんお支払いしますよそこんとこ!
で、980円バージョンでセットアップやり直しで完成形



ありがたいですよね、自分だけだったらこの辺りの年式のスズキはクルマ側のデータの方式?プロトコル?が特殊だ、なんて絶対辿り着けないし使い勝手の良さげなアプリにも出会えない!
あとは燃費の校正とかをしていけばよいのかな!

新年一発目はまあまあスムーズにいったので嬉しい!
Posted at 2025/01/01 18:19:50 | コメント(0) | キャリイ | 日記

プロフィール

「[整備] #キャリイ デッキフロントピラーアッパー 装着! https://minkara.carview.co.jp/userid/1226589/car/3675052/8255728/note.aspx
何シテル?   06/06 19:38
クロオプリティです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

アイドリング不調を修理してみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/06 20:06:16
フロントハブ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/04 07:44:21
クラッチワイヤー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/04 07:34:11

愛車一覧

スズキ アルト スズキ アルト
高速で狂ったようにかっ飛んで行くアルトバンをよく見る。軽の巡航速度では無い!1回乗ってみ ...
スズキ キャリイ 軽トラ (スズキ キャリイ)
去年サンバーを手放してから思うのはやっぱり不便! 車種不問、20万以下、エアコン、パワス ...
アルファロメオ 147 アルファロメオ 147
ゴルフの5のGTIや6はまだ高いし、乗った事無いのがイイな、と。なぜかその頃大量にヤフオ ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
このゴルフ買う前の普通車はもう何年も前のビガー辺りまで遡るのではなかろうか、ってくらい久 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation