• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年09月04日

FN2という車

この車に乗って、マニュアルが下手になっていくような気がします。
仕事でもマニュアルは乗るのですが、前より下手になっている。



なぜかを考えてみました。( ̄ー ̄?)


まずシフト シフトの短さもあいまって扱いやすく、ガタがないのにすこっと入る。
しかも、よく回るホンダエンジンだからか、少々速度が高くても低速ギアへポンポン入る。
トルクもそこそこある為、下手しても流れに乗れるしギアの選択肢が多い。

またクラッチも、他のスポーツタイプの車に乗ったことはないのでわからないが、適度な重さで半クラも多い。結構下のほうで繋がるのでやりやすい。

ハンドルは、足回りの影響を受けているとは思うが、切っただけ曲がる。

ブレーキは、ものすごく素直に踏んだだけ減速する。



要するに適当にやっても思い通りに動くことが、車に依存した運転になってしまってる。
だから、よくできた車ならうまくできるけど、できの悪い車、癖のある車はうまくできない。
<(T◇T)>

よくわかりませんが、こんな感じだと思います。




サーキット走行になると、また違ったところがあるのでしょうね。
扱いやすいのは、いいことかと思ってましたが、慣れ過ぎるのもどうかと思った今日この頃

でも、気持ちいい(* ̄∇ ̄*)
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2011/09/04 00:13:49

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ラーメン食べながら…
あしぴーさん

外食の締めは北海道らーめんおやじ😋
伯父貴さん

6/16)皆さん、おはようございま ...
PHEV好きさん

お疲れ様でした😂
ゆう@愛媛さん

突然の土砂降り、、、。( ;∀;)
lb5/////。さん

創業50周年!!  30%OFF ...
倉地塗装さん

この記事へのコメント

2011年9月4日 7:45
 ̄O ̄)ノオハ

最初、
DBW(ドライブ・バイ・ワイヤ)に
慣れずにシフトミスが多かったですが~
コメントへの返答
2011年9月4日 22:55
DBWですか。勉強になります。<(_ _)>
ワイヤー直で繋がってると思ってました。
2011年11月4日 9:34
ミニに乗ってるとMTうまくなるよ♪
情け容赦ない感じ(笑)

重ステもいいよ。
無駄のないステアリング操作をするようになるよ。

快適装備は運転を下手にするってことかね~

プロフィール

むっきゅうです。よくわからないのでマイペースでいきます。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

ホンダ シビックタイプRユーロ ホンダ シビックタイプRユーロ
人生初のホンダ車です。

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation