• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

激辛 ZC6のブログ一覧

2022年01月12日 イイね!

ジャパンレーシング 走行会

ジャパンレーシング 走行会筑波に続いて
富士スピードウェイでも走ってきました!

何年ぶり?2年?3年振りに行ってきました🚗 ³₃

前泊して準備 海鮮も美味しかった😭
アウトレットでもお買い物🛍静岡最高ですね‼️

そんな訳でFUJI1GP耐久の合間に走れる走行会に
参加してきました✩.*˚

走行時間はきっちり30分×2本走れて🉐
だけどクラス分けがないのが.........ちと心配

ブリーフィングはネットで事前に確認してくださいとの事📺 -o( '-' )

お仲間さんと準備してるとあっという間に時間が来ました

FSWスピードレンジが別次元なので気を付けないと即廃車ですからね

そんな訳で走行終了!事故もなく走れました
(危ない箇所も何個か( ´罒`))



ベストも更新でき、まだ伸びしろあるのでタイムアップ目指して
壊さないように走りたいです・・がすでにドラシャブーツからグリス漏れ
ここ走行するとたいがい漏れちゃうのどうにかならないもんですかね
😂






Posted at 2022/01/12 21:58:04 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2021年12月23日 イイね!

FSW走行会

お陰様で参加者集いました!

ありがとうございますm(_ _)m

http://japan-racing.jp/moto/PDF/fujiform.pdf

この記事は、富士スピードウェイ 走行会についてについて書いています。
Posted at 2021/12/23 22:54:48 | コメント(1) | トラックバック(0)
2021年12月22日 イイね!

久々に車載も作ってみた

久々に車載も作ってみたこの記事は、プロクルーズ走行会について書いています。
Posted at 2021/12/22 14:13:00 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年12月20日 イイね!

富士スピードウェイ 走行会について

富士スピードウェイ 走行会について2022年1月9日に富士スピードウェイで
走行会を申し込んだのですが
チーム員2名が不参加になってしまい
走行枠が余ってしまっています
(残り1枠になりました)

http://japan-racing.jp/moto/22/2201.htm


都合がつく方いましたら是非とも連絡下さい
30分✖︎2本走れて割安な走行会となってます



耐久レースの合間に行われるみたいなので
色々な車種見られて楽しめると思いますm(_ _)m




Posted at 2021/12/20 23:12:25 | コメント(0) | トラックバック(1)
2021年12月19日 イイね!

プロクルーズ走行会

プロクルーズ走行会去年の86祭り以来サーキット走行してなく
リハビリで今回走ってきました!

本来であれば86祭り今年も参加したかったけど
何せ準備不足もあり断念しました💦

そんな訳で20分×3本で格安な走行会で
自分の感覚を確かめるのと、タイムと、
タイヤテストを兼ねて走ってきましたよ- ̗̀📣




1本目は3年落ちの052

車の変化に自分が対応できるかを
確かめながらの走行!
【そこまで心配はしてなかったけど、
万が一があったらと思うと去年の
災難が脳裏にヨギリマス】

結果は予想以上のタイムが出てました
‼️いいんじゃないの👍🏻´





なるほどね笑
エンジンも新しくなったのもあるけど
デフを変えたことによる回頭性の向上が自分は1番感じ取れました(`▽´)ヒヒヒ






それとタイヤテストもしてきました
巷で話題のシバタイヤ!
ドリフトタイヤ屋さんがグリップ用タイヤを
ラインナップするとの事で、試作タイヤで
052との比較行ってみましょう!
TWは200で052と同じで







結果は、052の0.3秒落ち(゚o゚;;まじか|д゚)
リハビリで走った後だからもうちょい差が
出たかもしれないけどある意味凄いですよね




自分が走った感想だけど、少しヨレル感触があるので慣れちゃえば平気だけど、ちょっと最初はビビりました!
まだ正規としてはもう少し改良するみたいなのでこれからが期待持てますね

そんな訳で無事終了できて良かった‘٩꒰。•◡•。꒱۶’

タイヤの方詳しく追記してあります!

走行結果(レビュー)になります



⚡️車名

BRZ

⚡️タイヤサイズ、TW

265/35/18

⚡️エア圧(冷感→温感)

冷間2.1 温感2.5

⚡️サーキット名、タイム
筑波サーキットコース2000
1'04.134

12/18日筑波サーキットコース2000で
タイヤテストを行ってきました
3年落ちの052との比較になります

まずは052から_1年ぶりの実サーきっと走行になるので
本人が慣れていないのもありますが

10時~
気温9.7度
タイム:1'03.906

2本目11時~
シバタイヤに交換
2.1スタートでOUTラップを走行タイヤ滑る感じもなく
いい感触!
少しヨレルのが最初はビビりましたが
慣れてくれば大丈夫でした
タイムは0.3落ちの1'04.207
中々いいんじゃないのでPITへ入り
エア圧を2.5→2.0まで下げてコースイン
下げた事でさらにタイムアップ狙うも
タイヤがヨレてアンダー発生の為2本目終了

3本目12:00~
エア圧を冷間2.3にし温感2.7になるよう調整
OUTラップ1コーナーで滅茶苦茶滑りました(ビビった)
1本目は何ともなかったので普通にアクセル踏んだら
ドリフトしてましたw
でもそのあと2ヘア行く辺りにはアタリが出てきたので
その2周目にシバタイヤベストの
1'04.134が出ました052とほぼ変わらないタイム!!!
タイヤカスをきちんととればもう少しタイム伸びたかもしれませんね 
でもかなりいいタイヤだという事は間違いないと思いました

まとめとして
良い点
・タイムは052と僅差のタイム
・連続周回しても、タイムがガタ落ちするようすはなかった
・エア圧調整が楽。帰りに空気いれなくても帰れる
・ロードノイズも気にする程うるさくないのでOK
・参加者が寄ってきてどこのタイヤですか?ってみてましたw

改善点
・エア圧下げすぎると抜けてしまいグリップが弱くなり
 アンダーが出る
・一度温まった後のアウトラップはとにかく滑る
・タイヤの真ん中のラインのゴムが剥離してきている
(タイヤカス拾ったのかなと思ったがゴムがめくれて
 そう見えていたみたい(外してみてわかった))







































Posted at 2021/12/19 21:31:53 | コメント(3) | トラックバック(1) | 日記

プロフィール

BRZでサーキット走ってます☆ どこまで行けるか(*っ′∀`)っ==ヨロシクデスッ
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

シートレールをRECARO純正に交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/03 02:57:04
SEIWA K426 マルチモールRD 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/17 16:33:50
麓技研(株) エコオイルチェンジャー・ジェット F108SX(スバル車用、M16-P1.5) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/06 02:59:36

愛車一覧

スバル BRZ 激辛 (スバル BRZ)
車はやっぱり見た目から☆楽しく♪サーキットで仲間と タイムUP頑張ってます(o´・∀・` ...
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
7月の雹害に伴い車両入れ替えです! 持ち出し少し出しましたがグレードupで STIに変更 ...
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
2023年7月26日納車 インプレッサスポーツからの乗換! STIエアロの チェリーレッ ...
スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
アイサイト 快適 いい音でドライブしながら⛳‪(๑•̀⌄ー́๑)b

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation