• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

激辛 ZC6のブログ一覧

2020年11月07日 イイね!

さすがmade inChinaᜊﬞﬞ ᶻᶻᶻ

タイヤエアーゲージモニター
久々に使おうと電源入れると、1つしか反応しない
( ´•д•` )💦


安モンだから壊れたのかな?
取説も見つからないし、……🤔

電池切れ?でも殆ど使ってないしσ(∵`)?


外して見てみると、表示されていたのは
made inJAPAN
他の3個はChina製(╯•﹏•╰)?
テスターで測ると0V普通少しは残ってるでしょ(笑)

やっぱりそーゆー事なんですよね!!

スーパーで売ってたのはPanasonic
でもmade inインドネシアσ(∵`)?
大丈夫かな??



とりあえず交換後は無事治りました





日本メーカーでも
中華製は買わない方がいいですね

安かろう悪かろう₍ᐢ⌯௰⌯ᐢ₎


Posted at 2020/11/07 21:03:36 | コメント(2) | トラックバック(0)
2020年08月15日 イイね!

祝・みんカラ歴9年!

祝・みんカラ歴9年!8月19日でみんカラを始めて9年が経ちます!
<この一年のみんカラでの思い出を振り返ろう>


BRZ 7年経ちました!ここまでやるとは思っても
みなかった⚆.̮⚆

廃車にならないよう頑張りますので
これからもよろしくお願いいたします(ฅʘㅂʘฅ)💦
Posted at 2020/08/15 21:45:43 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年08月14日 イイね!

プロアイズ走行会 本庄サーキット

プロアイズ走行会 本庄サーキット12月のTC2000依頼ご無沙汰していましたが
車の修理も完了し、重い腰を上げサーキットへ行ってきました!

仲間内と調整がつかず真夏になってしまいましたが
それなりに楽しめたので満足ですね(*´∀`*)



ミッション・クラッチ・ファイナルと色々修理を行い慣らし運転は等に終了
後は実践トライを待ち遠しくしていましたが567騒ぎによる自粛!

走りから遠ざかるとテンション下がって逆に行く気もなくなってしまいますよね!
なので今回集まって走れたのは、他メンバーも良い機会になったと思います★
会社でストレス貯め過ぎないよう息抜きしましょ!

で、肝心なサーキットレビューですがファイナル交換4.1→4.3にした事で
1ヘア、最終コーナーを2速→3速で行けるはずと思っていたのですが
思ったほどタイヤグリップが得られず今回は2速でアタックになってしまいましたが、加速はかなり良くなりいい感じ!
これならハイグリップのタイヤを履けば行けるはずと思っています

ryuさん一番乗り流石です
ムー・リンさんお疲れさまでした☆彡
蕎麦また行きましょう☆
Posted at 2020/08/15 21:03:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2020年06月28日 イイね!

勿体ないけど・・・・・・・・・(^_^;)

勿体ないけど・・・・・・・・・(^_^;)走りのブログではないので・・でも軽量はしました

オーディオにも手をかけてきたBRZでしたが
ここまでが限界と感じシステムを降ろす事にしました
マウント類を交換するに辺り、室内のノイズが激しさを増し
音質がどうのこうの言ってられなくなりました
クラッチ+フライホイールを交換でほぼ駄目ですねww
今までのシステムですが
<システム>
ヘッドユニット・・・カロッツェリア AVIC-ZH0099
スピーカー・・・モレル スプリーモ、カロッツェリア TS-V172A
ミッドベース・・・フェイズリニア アリアンテ8"si
ウーファー・・・ロックフォード P3SD2-12
アンプ・・・カロッツェリア RS-A99x、ロックフォード R500x1D
その他・・・へリックスCAP1000、オリジナル・パッシヴネットワーク



ミッドベースの取り外し



ウーファーもいらないので取り外したのですが

音が寂しくなってしまうとの事でしたので脱着可能ができるように
してもらいました


ツイーターも変更→インプのスピーカーと交換
モレルのスプリーモ・ピッコロのツィーターを使用していましたが、オーディソンのツィーターにグレードDOWNです。
(オーディソンスピーカーコスパいいです)
リング状のスペーサーを製作し、キックパネルは加工せず交換出来ました。



かなりの重量しょってましたねww
スピーカー、アンプ、30kgは軽くなってるのは間違いなし
その分タイムも上がるはず(*´∀`*)

はずしたアンプ・スピーカーはインプに移植しました
見違えるほど音質があがりました:臨場感半端ないです


Posted at 2020/06/28 23:24:46 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2020年03月15日 イイね!

ミッション修理完了

ミッション修理完了去年の年末にかけてFSW・TC2000を走ってシンクロが逝ってしまったみたいで
ミッションの入りが悪くなり4速・5速が✕
サーキット走行ができなくなっていました

O/Hをするか?中古を買って載せ替えようか?色々と悩み検討していました

で、ネットであるものをみつけてしまったんですよね!!!

なんともZ34のミッション流用できるとの事!

ミッション本体の値段はBRZとさほど変わらない
ミッション加工+工賃含めてもベラボウに価格UPするわけでもない
壊れにくい(500PS)まで対応となればムムムと候補にあがりますよね

前回、中古ミッション交換して、2年持たずにボツになってしまい
大蔵省に相談の上:新品買えば!また壊れてお金かかるんだからと言われ
チューン的にはデチューンになりますがそこは馬力でカバーします♪

内容はというとエンジン側に取り付けるハウジングはBRZ用で切断溶接
ミッション後ろはZ34プロペラシャフトは途中で切断し溶接加工をして
取り付けます(詳しくはこちら)
http://www.bfm-fullblast.ecnet.jp/products/colt/86kyoukamt.html


シフト部分は台座の加工が必要です


お店のブログを見たほうが早いですね
https://ameblo.jp/bfmfullblast-blog/entry-12577784415.html

あとはおろしたついでにクラッチ交換もしました

今までHKS LAクラッチ滑りはしなかったですがそれなりにつかってましたので

でも、意外と消耗している?感じありますね!

ATSハイブリッドツインブレードクラッチへ交換
エンジンの掛け始めレーシーになりました☆
慣らしなので一般道でのレビューはクラッチダンパーなしなので加速が良くなりシフトフィールは上がってますね!いい感じ

冬が終わってしまい今シーズンのタイムアタックはできませんでしたが
色々できるんですね(^o^)




Posted at 2020/03/16 15:12:23 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

BRZでサーキット走ってます☆ どこまで行けるか(*っ′∀`)っ==ヨロシクデスッ
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

シートレールをRECARO純正に交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/03 02:57:04
SEIWA K426 マルチモールRD 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/17 16:33:50
麓技研(株) エコオイルチェンジャー・ジェット F108SX(スバル車用、M16-P1.5) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/06 02:59:36

愛車一覧

スバル BRZ 激辛 (スバル BRZ)
車はやっぱり見た目から☆楽しく♪サーキットで仲間と タイムUP頑張ってます(o´・∀・` ...
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
7月の雹害に伴い車両入れ替えです! 持ち出し少し出しましたがグレードupで STIに変更 ...
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
2023年7月26日納車 インプレッサスポーツからの乗換! STIエアロの チェリーレッ ...
スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
アイサイト 快適 いい音でドライブしながら⛳‪(๑•̀⌄ー́๑)b

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation