• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

naruuのブログ一覧

2023年03月03日 イイね!

新型 #PRIUS よく見かける様になった@都内 と 新型 #クラウン のライトについて と 新型 #Eクラス

新型 #PRIUS よく見かける様になった@都内 と 新型 #クラウン のライトについて と 新型  #Eクラス半導体問題、解決したのでしょうか?!
@都内、シエンタ、ヴォクシー、新型クラウンに続き、
新型PRIUSが、急に増殖しています。

(DELLDELL詐欺もの、NISSAN #アリアは、走行車を未だみず)

新型プリウス、過剰なAピラーの傾斜、毛嫌いしていましたが、
現車をみると、フロントマスク、サイドライン、リア、全てにおいて、未来的!
電動テスラの未来感にひけをとっていない。
よいのではないでしょうか。
嫌いだけど(他人事)

新型クラウンと、夜、逢いました。
リアの横ラインライト、まぁ、PORSCHEから始まったトレンド、今更どうこう云うつもりはありませんが!!
まさかのフロントにも、横ラインライトが(^。^;)

カッコ悪。買わないけど(他人事)
パッケージとして、電動車なら、全体的に丸くて、腰高で、まぁ文句も云いませんがね
クラウンFANの爺さん方が、本当に乗り替えの対象になるのでしょうか???



似た話しで、新型Eクラスの内観意匠がはっぴょーサレマシタネ
歴史あるベンチマーク的車種。
衝撃的、改革。
電動車、EQシリーズなら、否定シマセンガ
EクラスFANは、乗り替えの対象になるの???
品の糞もない。残念です。

そうそう!、メルセデス・ベンツの電動車ブランド EQ
フォント含め、Sクラスまでできちゃうと、品がついて来ないです。
改めましょう☆
Posted at 2023/03/03 20:53:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | トヨタ | クルマ
2023年01月13日 イイね!

#新型クラウン ここ一週間で三台見かけた

#新型クラウン ここ一週間で三台見かけた

交差点で真横から
対向車で正面から
そして後ろについて

①全てに共通して感じるのが、小さくミエル。
②アメリカテイスト(これからの世界指針?)
③EV対応の為?20インチクラスのホイール

クルマに興味なく、どおでもいいのですが、気になりました(^。^;)

①先代より90ミリほど高くなっているが、外寸は小さくなっていないみたいな
すると、Audiチックに角を丸めていることで、そおみえる!?
②Tesla以外の外国EVは、こんな感じになってますよね。最近発表されたSONYのしかり PRIUSしかり
モシカシタラ、どっしりおじさんセダンが、日本から消えた!?
ハイヤーもこれになるのかねぇ~シランケド
今までの年輩ユーザーは乗り替えるかねぇ~~~
③フロア高さを確保する為?じゃないとつじつま合わない20~21inchwheel
スケルトン図の解説では、フロントがSUVフレーム、以降がセダンフレーム
そおいえば、Teslaと組んだ時代のRAV4EVって、発売されたんでしたっけ???破談ニナッタケド
Posted at 2023/01/14 11:17:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | トヨタ | クルマ
2022年11月19日 イイね!

#カローラ フィールダーをみて 驚いた 

#カローラ フィールダーをみて 驚いた なんだろ、この車種?が始まり。
レガシー?
エンブレムみたら、カローラフィールダーだった。
高級感すら感じる。

中を拝見すると、
私のイメージを越え、やはり、クラス上に感じる作り込み。
トヨタらしいといえばそれまでだが、
車輌本体価格が上がってしまっているのではと。

メーカー的には、高い車が売れれば利益が上がるので良いこととは想うが、
消費者が、安いくるまでもいいと思う場合に、買えるくるまが少なくなっているのではと。

だから?

ただ、それだけ。

備忘録。
Posted at 2022/11/19 09:33:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | トヨタ | クルマ
2022年11月13日 イイね!

#衝突安全試験 #ヴォクシー オドロイタ☆☆☆☆☆ #JNCAP

#衝突安全試験 #ヴォクシー オドロイタ☆☆☆☆☆ #JNCAP

Aピラーの傾斜と、その延長ラインとクラッシャブルゾーンの関係が、どこかでみたパターン。

スバラシイ☆結果!
全部デキチャッタ!
停車時の ベタ踏みからの 前進 後進 制御←日本発かなぁ
側面電柱(ポール)試験はないんだな。

事故減るでしょう☆☆☆☆☆

棚ぼたで、あおり運転 抑制←ココ大事(^。^;) Switch切らないでね😃

追記:エンジンどお納まっているのだろう?
エンジンルームがぺちゃんこ
室内に飛び込むのかね!?
Posted at 2022/11/13 07:18:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | トヨタ | クルマ
2022年11月11日 イイね!

このくるまは

このくるまはなんだ

テールランプにベンツマークいっぱい☆

Posted at 2022/11/12 00:09:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | トヨタ | クルマ

プロフィール

「がんばれNISSAN☆」
何シテル?   08/25 09:09
趣味を体験をもとに掘り下げています。 新しい規格のもの、理不尽な商品、デザインのいいもの、etc・・・大好きです!《備忘録》 と言いながら、同等品なら安価な...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
1011 121314 15 16
17 181920 21 2223
24 252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ねじ屋さん SUS異形六角頭ボルト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/02 07:51:57
丸亀観光と瀬戸芸2025春 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/31 01:12:44
香嵐渓で "カタクリの花" を見る。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/27 11:22:46

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Vクラス V2くん (メルセデス・ベンツ Vクラス)
V220dへの買い替えにあたり・・・家族のために購入したV350でしたが、結果自分もハマ ...
メルセデス・ベンツ Aクラス Aちゃん (メルセデス・ベンツ Aクラス)
免許を取ったが、運転が下手くそな二十歳の娘に、 軽を乗らせるか、 その選択はあっているの ...
ダイハツ ミライース イースくん (ダイハツ ミライース)
2台目 同じグレードでも、 スマアシ、キーレス、トラクションコントロール、純正ナビがつい ...
メルセデス・ベンツ Bクラス Bちゃん (メルセデス・ベンツ Bクラス)
A180(FF第一世代)から、B180(FF第二世代)へ。 おこたちの、死なない、練習用 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation