• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

naruuのブログ一覧

2014年03月31日 イイね!

ガリガリ君とうまい棒の新種!?

ガリガリ君とうまい棒の新種!?疎い分野ですが、
立て続けに見つけたので備忘録♪

ガリガリ君ナポリタン味

↓うまい棒シュガーラスク味、牛タン味、オニオンサラダ味、たこ焼き味、エビマヨ味、ブタキムチ味、チキンカレー味、トンカツソース味、チョコ味。
Posted at 2014/03/31 22:43:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | 食べ物 | グルメ/料理
2014年03月30日 イイね!

ジャンボ機日本から消える。。。

ジャンボ機日本から消える。。。この所、ジャンボ機引退、引退と聞くので麻痺していましたが、
今回は本当に日本から消えるのですね。

前回はJAL
今回はANA

ジャンボ機、まずはじめに感じるのが外観のデザインです。
設計段階からだと50年ほど前にあの形が生まれているわけで、
アメリカ人ってすぐれてるなぁと素直に感じます。

45年前に発売された日本車が分かる方、デザインを比べられるのでは(^。^;)

二番目にかんじるのが、墜ちたら500にんいっぺんに死ぬんだぁと、搭乗に時間がかかるなぁです。
私は、飛行機に乗るとき、かならず覚悟します。
保険の受け取り方、居なくなったらどうするかなど、
良い機会と捉え、家族と少し話してから乗りますょ(^。^;)

三番目にかんじるのが、機関士な方の再就職先はどうなるのデス
飛行機とセットで身売りなのかなぁ





日本人って二段ベッドに変な安らぎを感じる民族!?
基地みたいな隠れ家みたいなあの空間。
また、階段も苦にならない民族!?
昭和世代は二階建ての木造住宅が多い。
二階にこども部屋が多かった為に、二段ベッドの感覚も繋がるカモしれません。
あと、洋風な螺旋階段も遊び心に響きませんでしたか!?
アレ?鉄砲階段だったっけ

その全てがジャンボ機にはあったとワタシは感じます。




 
そうだ!
総二階の飛行機の座席って、
二階から売れるのかなぁ

二階建ての列車グリーン席は上から埋まります。

眺めがいいからだけの理由ではないと感じます(^_^)ノ
Posted at 2014/04/01 07:22:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | 飛行機 | 趣味
2014年03月29日 イイね!

土曜日の朝の通勤電車内での一コマと、クリベリン

土曜日の朝の通勤電車内での一コマと、クリベリン土曜日、6:30。
すいているし、客層が違います。

地元駅から乗ったら、視野内の座っている男性(20代後半スーツが、
気持ち悪さを我慢できなくなったようで、
口に手を当てて降りて行きました。

ラッキー!と迷わず、座りました♪女性の間だったし♪

少し温かい日デスかね~、コートを着ていないのに、隣り合う体温でモワッとしています。

んっ?

どちらかの女性(ひとりは30代独身、ひとりは40代後半主婦ってかんじで、どちらも真面目そうな感じ)から、もわぁと好きになれない匂いがします。

不思議ナことに、どちらも女性らしい、華やかな香りはありません。

書きながら鼻を利かすと・・・

ちょっとだけ肉付の良い30代の方からデス
昔でたとえると、化粧品の匂い!?
イヤ、ナニカ混ざってる!?
お香のような化粧品のような匂いに、酸っぱいような匂いが。。。スパイシーか!?σ(^_^;

加齢臭でもない

柔軟剤かなぁ~

書いてたらワタチモキブンワル~σ(^_^;




そうそう!
気になっていた、空間除菌材【クリベリンゲル】などが効果無いと消費者庁から判定受けましたね~~


仕組みは解らないけど、インフルが大流行した
5、6年前くらいから知ってはいました(^。^;)

最近では、スタンドのサービスで、
車内消臭と題して、高濃度のクリベリン消臭をやってるのも見ました(^。^;)
Posted at 2014/03/29 06:58:26 | コメント(3) | トラックバック(0) | ネタ | 趣味
2014年03月28日 イイね!

後付け内装パネルの色決めの伺い

後付け内装パネルの色決めの伺いいじり虫の順位
①バッテリー交換→購入済み
②ヘッドライトユニット交換→クローム地のプロジェクタータイプ(右側通行用)が購入出来る場所が判らず保留
③ブルードアミラー交換→購入先は判りましたが保留
④サイドクロームライン→購入先は判りましたが保留
⑤内装パネル取付→色味選定中♪

購入先はBPIにするつもりで連絡しています。
bdtrimsは昔から追っていますが、どうも日本仕様とのマッチングがズレる様な予測が先にきて、
点数の割に価格が割高感があり、止めるつもりです。
※どちらがどうだみたいな意見お願い致しますm(__)m※

私Vくんの内装パネルはシルバータイプ。
同じシルバータイプのカットサンプルを取りましたが、
同じにはならないのでウッドタイプにしようかなと。
アンビ純正だと、ブラックパールウッドだと思います。
一番黒っぽい木目は?と訪ねたら、ブラックパールウッドでした。
チタニウムパールウッドの色味も確認中。
周りのグレーに近くてもいいかなぁと。

一気にピアノブラックや、カーボン調!?、明るい木目とも思いましたが、すぐにバレそうなので止めます(^。^;)

経験者求


色味、悩むぅ~σ(^_^;
Posted at 2014/03/29 11:55:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | ベンツ | クルマ
2014年03月26日 イイね!

ヘアアイロンなるものをやっと購入してあげた

ヘアアイロンなるものをやっと購入してあげたアベノミクスに乗ってストレス買いを邁進しているnaruuですσ(^_^;

買おうと想いつつも手がでなかった商品。

アマゾンで調べたら、安かったので、ベストバイを購入♪
220℃まで発熱するとか。
こげないのか?




女性の髪つながりで、
わたしのなかで七不思議なことがあります。

ヤローは、たばこを吸うとすぐに匂いでわかりますが、
女性は分かりません。
髪は長いし、すぐに匂い付くはずなのに(^。^;)

誰に聞いても、口そろえてなにもやってないと
Posted at 2014/03/27 00:09:09 | コメント(4) | トラックバック(0) | 家電 | 暮らし/家族

プロフィール

「松島 風光明媚な湾でした」
何シテル?   08/12 13:50
趣味を体験をもとに掘り下げています。 新しい規格のもの、理不尽な商品、デザインのいいもの、etc・・・大好きです!《備忘録》 と言いながら、同等品なら安価な...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2014/3 >>

      1
2 3 4 56 78
9101112 1314 15
16 17181920 21 22
2324 25 2627 28 29
30 31     

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ねじ屋さん SUS異形六角頭ボルト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/02 07:51:57
丸亀観光と瀬戸芸2025春 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/31 01:12:44
香嵐渓で "カタクリの花" を見る。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/27 11:22:46

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Vクラス V2くん (メルセデス・ベンツ Vクラス)
V220dへの買い替えにあたり・・・家族のために購入したV350でしたが、結果自分もハマ ...
メルセデス・ベンツ Aクラス Aちゃん (メルセデス・ベンツ Aクラス)
免許を取ったが、運転が下手くそな二十歳の娘に、 軽を乗らせるか、 その選択はあっているの ...
ダイハツ ミライース イースくん (ダイハツ ミライース)
2台目 同じグレードでも、 スマアシ、キーレス、トラクションコントロール、純正ナビがつい ...
メルセデス・ベンツ Bクラス Bちゃん (メルセデス・ベンツ Bクラス)
A180(FF第一世代)から、B180(FF第二世代)へ。 おこたちの、死なない、練習用 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation