• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

naruuの"V2くん" [メルセデス・ベンツ Vクラス]

整備手帳

作業日:2019年9月20日

#テールゲート 開閉制御ユニット交換 #V220d

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

上級

作業時間 12時間以上
1
ひと月程前から、テールゲートをあけた後、電気仕掛けで閉まらない事象が出るようになりました。
購入後、ガラスハッチの施錠出来なくなる問題で、散々だったことからの、再来と感じてしまう(*_*)
2
メンテナンスAで入れるタイミングで検証をお願いしました。
けれども、またTVキャンセラーだ!と云われそうで・・・やな気持ち
3
サービスからの電話。
サ:フロントバンパー外しましたか?
n:(ドキッ!傷消しで塗装出してました。けれどもその際のカメラ調整で、他のDのサービスに入れたはず!?)
サ:留め具が一個紛失していたので、戻しておきます
  ジャッキアップ位置のクッションが一つなくなってますので戻しておきます。
n:ありがとうございます(ほっ)
サ:テールゲートなんですが、信号ラインが原因でしたので、制御マイコン交換します
n:ありがとうございます(安心シマシタガ、そもそもそれが原因で、テールゲート系ダメだったんじゃ(^。^;))
4
それにしても、いつもメルセデスベンツ保証助かります!

コレだけ入れても、治しても、オイル替えても・・・無料。

メルセデス止められないなぁ

初心に戻って考えると、全くストレス無いんですよねぇ
互いに構えなくていぃし、サンダル・短パンでもやな顔しないし

保証内、保証外でもめないし。
家に送ってくれるし。
全員挨拶出きるし。
CS精神、深く浸透しています。

ヤナセ江戸川 オススメします♪
5
驚いたことに!数日後、初めて開けたところ・・・閉まらない。
(+o+)
ワタチのくるまだけかなぁ~
リモコンで一度だけ開くけど・・・
後はまるっきり、
しかも全て手動なので、重いし、なんか、ヒンジの特性か、変なテンションがあり、
始めは折れそうで怖かった。
6
遂には、全くパワーが効かなくなり、固い重い動作に嫌気が!
再度入庫。
今度は、ゲート側にある、開閉の信号を送るマイコンと、パワー開閉装置を交換したとか。
このまま変わらなければいぃなぁー
7
着座マットセンサー交換と年次点検時、Dでまた再発シタソウナ

今度は、ドアのロックユニットを交換するとか(^^;)
8
ロックユニットを交換(コレで関係装置全て新品に)しても治らず、
調べ直したら、ラインが、開閉時に引っ張られて、接点が着いたり離れたり、
現状は離れていた為反応せずだそうな。。。
原因判ったけど、組立時の余長設定にクリア無しならぁ
他の個体も出て然るべき。

何だかなあ

納車一週間後から、はや三年半を過ぎましたあああ

保証切れだったら、放置案件。残念!

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

純水洗車

難易度:

エナペタルE-12購入

難易度:

サイドブレーキペダル ストッパー補修?!

難易度:

車中泊シンクDIY

難易度: ★★

100000km達成

難易度:

コンソールボックスに筆箱装着?!

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2021年12月8日 19:27
高崎のヤナセはクソですw
コメントへの返答
2021年12月8日 19:34
墨田のシュテルンも近かったです(よそで購入して、保証からおねがいした立場も、ありますが)

プロフィール

「がんばれ☆NISSAN」
何シテル?   08/19 10:03
趣味を体験をもとに掘り下げています。 新しい規格のもの、理不尽な商品、デザインのいいもの、etc・・・大好きです!《備忘録》 と言いながら、同等品なら安価な...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

リンク・クリップ

ねじ屋さん SUS異形六角頭ボルト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/02 07:51:57
丸亀観光と瀬戸芸2025春 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/31 01:12:44
香嵐渓で "カタクリの花" を見る。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/27 11:22:46

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Vクラス V2くん (メルセデス・ベンツ Vクラス)
V220dへの買い替えにあたり・・・家族のために購入したV350でしたが、結果自分もハマ ...
メルセデス・ベンツ Aクラス Aちゃん (メルセデス・ベンツ Aクラス)
免許を取ったが、運転が下手くそな二十歳の娘に、 軽を乗らせるか、 その選択はあっているの ...
ダイハツ ミライース イースくん (ダイハツ ミライース)
2台目 同じグレードでも、 スマアシ、キーレス、トラクションコントロール、純正ナビがつい ...
メルセデス・ベンツ Bクラス Bちゃん (メルセデス・ベンツ Bクラス)
A180(FF第一世代)から、B180(FF第二世代)へ。 おこたちの、死なない、練習用 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation