
こんばんは。距離ネタ一本のリース7号車です。
お盆休み後半戦・・・いよいよ冬にアンダーコート剥がしをしてからの懸案だった車室内の下地塗装状態の鉄板にペンキ塗りをすることにしました。
サイタマは物凄い暑さで午前中に作業開始したのですが・・・結局夕方位まで気合と根性と水分補給でなんとか乗り切りました(∩´∀`)∩
今回使う塗料は・・・普通にホームセンターなどで販売している汎用の水性塗料ww
愛知の夏流さんもオススメしていただきましたがウチの隊長も『油性のペンキなんて使ったら車内がオイニーでアン〇ンやってるみてーにラリってフラフラになっちまーぞ(怒)』って言うコトでコレを買いましたww
あとは刷毛の中と小サイズ、マスキングテープ、ポリマスカー(使わなかったけどww)を買いましたww
14日の午前10時位に作業開始wwまだこの頃は日陰で涼しかった・・・
実はアンダーコート剥がしをした時に試しにラッカースプレーを吹いて助手席の下を塗装したのですが、なかなか乾かず・・・最後はドライヤーで強制乾燥させた苦い経験から、乾きやすい真夏にペンキ塗り・・・早く乾くけど失敗でしたww人間サマが持ちません(汗)体力の限界をカンジました(涙)
マスキングを少しだけしながら・・・考えますwwココ、タイヤハウスの部分を塗るか塗らないか・・・メンドクサソウ(汗)
とりあえず考えていても仕方ないので先ずは後席部分から・・・・
もうこの頃はお日様が射してきて車内は灼熱地獄wwちょっと塗って一服して水飲んで・・・何シテルに投稿して・・・(爆)
スプレー塗装がキタない助手席下もヌリヌリ・・・・
そして爆音とともにチバナンバーの真っ白なエスティマが急停車・・・ゆなっぴ特〇隊長がトチギ県にご家族で遊びに逝く途中にお立ち寄りくださいました
((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
『オメーこのクソ暑い中ナニやってんだ(怒)サイタマ暑すぎるだろ(怒)』
『オメーこんな小っちゃい刷毛じゃ一生終わらね~ぞ(怒)まぁ今日のところはタダでやっからコレ飲め(怒)』とスポーツドリンクを差し入れしていただきましたm(_ _)m隊長!暑い中差し入れありがとうございましたm(_ _)m
スポーツドリンクはお約束のNASAが開発した超高級品でウワサでは一本1万円相当・・・みたいです(爆)
とりあえず暑さでフラフラしながら後席と助手席をヌリヌリして戻すものを戻して終了・・・です(;・∀・)モチロン助手席も取り付けました(*^^)v
夕飯は近所の『ジャンクガレッジ』さんで『味噌ラーメン大盛り野菜マシ』を食べて汗で失われた塩分ミネラルと普段から不足しがちな野菜を補給しました(爆)
そして翌15日・・・前日懲りたので朝8時30分すぎから作業開始(*´▽`*)
11時位までは・・・日陰で涼しいハズ(笑)
デブには一番過酷な態勢になる運転席のダッシュ下からヌリヌリ・・・
昨日、後席と助手席を仕上げたので今日は残り三分の一塗れば終了です( `ー´)ノ
運転席
シート下
後席
陽が射しはじめたあたりで終了しました、あとはシートを戻して終了ですww
窓を全部閉めて強制乾燥中・・・・
真夏のペンキ塗りはカラダ的にはキツいですが塗ってるそばから乾いていくのでラクと言えばラクですね(*´▽`*)
今回トランクは塗っていませんがそれは次回って言うコトで・・・・
コレでドンガラ化もほぼ終了です(^。^)y-.。o○
あれ・・・・ヤバい、クロスバー付けるの忘れました(;一_一)

Posted at 2020/08/17 21:42:29 | |
トラックバック(0) |
クルマ関係 | 日記