• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年04月06日

新学期スタート!

新学期スタート! こんばんは

昨日から今日にかけて

小中学校の入学式&新学期が始まりました。

家の子も今日から3年生!

初のクラス替えを体験してきたようで

興奮気味で話してくれました。

自分の時は無かったんですよね

家の子の学年は2クラスしかなく

しかも1クラス22人しかいません。

替えても人数少ないんで面識ない子いないみたい。

これから嫁さんと貰ってきた教科書の確認と

名前書かねば~

そう言えば

今度の担任は新任の若い女の先生♪

しかも昨年10月に結婚したての・・・人妻♪

ヤバい理性が・・・・

今年は若い女の先生が3人も着任!

早速今月末に日曜参観が♪

もちろん子供の参観です!


ブログ一覧 | 家族 | 日記
Posted at 2010/04/06 20:02:09

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

実録「どぶろっく」61
桃乃木權士さん

真空管アンプほしくなった。
別手蘭太郎さん

過去1苦労のユーザー車検 @スーパ ...
sshhiirrooさん

自作放射性物質シートの計測をしました
トムイグさん

カーオーディオ定例会
rescue118skullさん

ホイール外して、ガッツリ洗っちゃう ...
ウッドミッツさん

この記事へのコメント

2010年4月6日 20:25
o(・_・= ・_・)o キョロキョロ

人妻の文字につられて♪

いいでつね~

吾輩は、来週末は、幼稚園の参観日があります

いろいろな意味でたのしみです♪

♪~(^ε^( )
コメントへの返答
2010年4月6日 22:34
この単語は
神秘的な力が・・・(爆)

幼稚園も明日からスタート!

新任の先生に期待!
2010年4月6日 20:58
なるほど・・・
子どもができると、そういう楽しみもあるのか・・・。
早く作ろうw
コメントへの返答
2010年4月6日 22:34
それしかない(爆)

学校行く楽しみは

自分で作るものです!(嘘)
2010年4月6日 21:22
こんばんは。

随分、小学校の教科書も20年近く前と変わってきていますね。今は小学校で英語の授業もやるんですか?家のすぐ上に英会話教室があって小学生位の子が夕方わやわやしてる物で。

若い女性の担任の先生ですか~? 結婚したてはチョイがっかりでは? ぱぱさんなので気にしてはいけませんよぉ~!!
コメントへの返答
2010年4月6日 22:36
楽しそうな教科書です。

自分の時はまったく面白さを
感じなかったのにね

あそこ知り合いなんですよ
通ってはいないんですけどね

見るだけにします!
2010年4月6日 21:26
初コメです!

うちの子も土曜日に入園式があります。

若い先生がいることを期待してます♪( ´▽`)

人妻いいですね!

コメントへの返答
2010年4月6日 22:37
こんばんは

入園式楽しみですね~

ってどっちかな?(笑)

幼稚園の先生は若いんですよね
2010年4月6日 22:00
今の小学校の教科書ってどんなんなのかなぁ??
自分達の頃とはまた変ってるんだろうなぁ。。。

毎年新聞に載るセンター入試を解いているんですが、年々回答できる問題が減ってます(滝汗

ありゃりゃ?ボク一応教員免許もってんだけどなぁ(核爆

担任が若い女の先生って。。。今年一年はテンション上がりますね☆
コメントへの返答
2010年4月6日 22:39
図解があって分かりやすいですね

3年生から社会と理科があるので
ついつい読みつくしてしまいました~

自分の頭は小学校レベルしか
対応できません!(爆)

進んで学校行事に参加したいと思います♪
2010年4月6日 22:09
うちの三番目の長男も今日から三年生で、同じくクラス替えがあったはずです。これから帰って何組になったか聞きます。

自分は小学校は一クラスで、クラス替えは中学に入ってからでした。
コメントへの返答
2010年4月6日 22:41
実は昼に嫁さん経由で
電話があり聞いてました。

自分の時はなかったので
どんなもんかわかりませんが、

学校も色々趣向を凝らしています。
2010年4月6日 22:39
人妻!
しかも教師・・・

良いなあ。羨ましいっす!
コメントへの返答
2010年4月6日 22:41
ヤバい!
ゆっきさんが反応(笑)

まだ見ていないんですが、

子供の目線では可愛いって言ってます。
2010年4月6日 22:39
オイラのチビは金曜、入学式っす。
子供の成長って早いですよね!

日曜参観ですかぁ(^^)
先生のUP待ってますww(汗


コメントへの返答
2010年4月6日 22:43
早いですね
来年には二人とも小学生に・・・

歳を感じてしまう

参観日が待ち遠しい~
2010年4月6日 23:12
こんばんは手(チョキ)うちは、来週娘の幼稚園の入園式ですひよこ
どんな先生かドキドキ揺れるハートじゃなくて、娘がうまくやっていけるかドキドキですウッシッシ
コメントへの返答
2010年4月7日 21:08
若い先生は良いですよ

こんな時しか
コミニケーションとれません!
2010年4月7日 21:01
こんばんにゃ!

おにいちゃん⇒ちゅ~ぼぅ~
教科書、何か絵が多い・・・・
オイラの頃は、文字ばっか(時代の変化かしら・・)
先生は、女性ですがハリセンボンの大きい方似(涙

娘⇒小2
自分の名前を漢字で書いたは、良いが
縦書きの部分は、漢字を分割して縦書きに・・・
例)林=木木
※油性ナンダヨネ(アセアセ
先生は、去年からの引き続きのピチピチ先生(ニヤニヤ

って感じです。
コメントへの返答
2010年4月8日 19:46
最近の教科書は
ハイカラ(死語?)です。

子供が興味を持ちやすく
してるんでしょうか

やはり男親は
女の先生に反応しますね
2010年4月7日 23:43
ウチの長男の担任は自分と同じ年。。。
娘の担任もそう変わらない。。。

保育参観行っても、親も同世代。。。

よって、理性は保たれます(汗
コメントへの返答
2010年4月8日 19:47
幼稚園の先生は
ほとんど年下

学校の先生も年下

わかい娘は良いね~♪

理性?何それ(爆)


みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

パワーウィンドウスイッチの交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/24 22:25:30
ウィンカーポジションキットの取付け  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/17 08:46:40
アツい~!山形チェリーランド寒河江芋煮オフ会前編(≧▽≦) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/04 12:30:11

愛車一覧

トヨタ ノア トヨタ ノア
S・Gエディション  ホワイトパール 2010年1月23日納車!
ダイハツ タントカスタム ダイハツ タントカスタム
嫁車です。 タント350からの乗り換えになります。 この休みにDに入庫してました。 契約 ...
ダイハツ タント ダイハツ タント
セカンドカー(嫁所有)を買い替えしました。 前の車がミラの2ドアタイプだった為、子供も増 ...
日産 リバティ 日産 リバティ
アフターパーツの少ないリバティでした。 その中でも色々自分の好みで弄れた車です。 愛着が ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation