• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

@ま~さんの愛車 [日産 リバティ]

整備手帳

作業日:2007年12月2日

ナンバーカバー&ステーの取り付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

1
以前つけていたメッキ調のナンバーカバーが
割れていたので
新しい物に交換です。
メッキが良かったんですが1000円以上かかるので
スモークのものにしました。
2
まずはリア
封印にフレックスリングをかぶせて
プレートカバーを付けます。
3
リア取り付け完成!
片側しかボルト固定が無いのって普通なんですが
不安ですよね・・・
4
フロントは角度調整用のステーを同時に取り付けます。
まずはベース部を付けます。
5
ステー部にナンバープレートを付けます。
6
側面のボルトで角度調整が可能です。
結構な角度がアレンジできます。
7
どんなものかと試行錯誤中( ̄~ ̄;)ウーン・・・
8
この位にしときました。
側面ボルトがきつく締めれないので
風等の影響で倒れちゃうと思います。

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

エアフィルター交換

難易度:

エアコンフィルター交換

難易度:

オイル交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2007年12月2日 21:57
角度変えれるんですね!カッコ良いですね^^

そう言えば、色付きはもう売らなくなるみたいですねえ。
僕もカバーしようか悩んでますよ。
コメントへの返答
2007年12月2日 22:34
2009年あたりからの規制と聞いていました。
なのであまり透過率の激しい物は
敬遠したつもりです。
意外とクリアーでしょ♪
2007年12月2日 23:47
カバーは汚れ・傷防止に必要ですね。
僕はクリアーを付けてます。
ついでにナットを盗難防止ナットに交換してます。
コメントへの返答
2007年12月3日 12:19
盗難防止ナットあれ悩みましたが
保留しました。
たしかにむき出しは危ない
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

不明 リアテールランプ スクリューカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/04 17:31:20
トヨタ純正 PANEL, FR DOOR 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/30 16:23:24
パワーウィンドウスイッチの交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/24 22:25:30

愛車一覧

トヨタ ノア トヨタ ノア
S・Gエディション  ホワイトパール 2010年1月23日納車!
ダイハツ タントカスタム ダイハツ タントカスタム
嫁車です。 タント350からの乗り換えになります。 この休みにDに入庫してました。 契約 ...
ダイハツ タント ダイハツ タント
セカンドカー(嫁所有)を買い替えしました。 前の車がミラの2ドアタイプだった為、子供も増 ...
日産 リバティ 日産 リバティ
アフターパーツの少ないリバティでした。 その中でも色々自分の好みで弄れた車です。 愛着が ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation