• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年02月24日

抜き差しする仲!

抜き差しする仲! 熱が出た為、こじらすと大変と言う事で抗生剤の点滴が始まりました。朝と夜の2回です。看護婦さんが注すんですが人それぞれですね。最初の人は難なく注してスムーズに終了。次の人は注した後、点滴の入りが悪くなった。途中、別の看護婦さんが来て差し替えを宣言。その人は色々と注す位置を探して一旦は注したが少しして抜いてしまった。( ̄皿 ̄メ) ォィォィ!!今度は逆の手の血管を探し始めた。(不安)やっと注したと思っても自信が無い様子。(不安2)暫く見て納得して去って行きました。しかし、腕が痛くなり見ると結構な腫れが。(ポパイの腕みたい?)どうやら点滴が血管に入らず腕の中に漏れたようだ。ナースコールを押してきた人は「漏れたので差し替えましょう。」と・・・。またか。(怒)その後注した看護婦が戻ってきて「漏れたのね。代替入ったのでOK」と終了宣言。やけに軽い人だ。そのうち半分近くは腕の中なんですけど。この人の点滴はもう勘弁。最近の2回はうまい人であっという間に注していきました。思わず「うまい!」と言ってしまった。(笑)
ブログ一覧 | 病院 | 日記
Posted at 2006/02/24 13:04:02

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

🍜グルメモ-669- 麺や食堂( ...
桃乃木權士さん

不安定な雲行きの月曜日を迎えました ...
kuroharri3さん

こんにちは😊
takeshi.oさん

ル・マン24時間耐久レース
ヒデノリさん

ゴムパットで愛車を守れ!
ウッドミッツさん

ABC+SミーティングinHIRO ...
エスコンさん

この記事へのコメント

2006年2月24日 13:31
これは こまりますね 健康診断の採血の時は 俺は若い看護師より なるべく年配の看護師の方を選びます
コメントへの返答
2006年2月24日 19:08
これ以外にも個性の違いか対応が色々で人間観察?出来て面白いかも?(笑)
2006年2月24日 15:22

じゃ!私はOKってことかな!!(笑
ヘタなナースにあたると、退院するころには青あざだらけになってそう…(涙

YOME
コメントへの返答
2006年2月24日 19:09
もう、両腕は穴だらけで傷物になった私・・・・。(笑)
2006年2月24日 20:19
1時間かけてする点滴を20分で終わらせ、もう少しで死ぬ所だったらしい!(笑)

私『だって早く終わらせたから』
先生『人生を早く終わる所でしたよ!』

点滴はゆっくり致しましょう!(笑)
コメントへの返答
2006年2月24日 20:49
さっきの点滴は今まで25分程度が10分以下でした。

>先生『人生を早く終わる所でしたよ!』
く、苦しい~。(ウソ)(笑)
2006年2月25日 16:53
うまい人とそうでない人いますねー(笑。

退院するのが夏だったら、長袖を着てしまいそうですね。
注射針跡だらけだと誤解を招きますから。

お大事にー。
コメントへの返答
2006年2月25日 20:08
針跡もそうですが針を止めたりする貼る絆創膏の糊の跡がすごい事に・・・。(笑)
2006年2月25日 18:30
入院時に昔、学生時代の動物実験を思い出して調整したりしてました・・。
コメントへの返答
2006年2月25日 20:14
勝手に調整しては・・・。(;`O´)o  (苦笑)
2006年2月28日 6:36
はじめまして。おはようございます。
わしゃ、献血する時い~~っつも
「刺し直し」されます。
が、先日「ドナー適合か?」の
血液検査は‘一発’でした。
若い看護婦さんでしたが、んまかったです。

CBX1000良いですねぇ。
コメントへの返答
2006年2月28日 10:53
私の血管?はちょっと特種かもしれません。針の角度が微妙で角度によって点滴が入っていかないと看護婦が苦労してました。

>CBX1000良いですねぇ。
実はCBXのフルカウル車がもう一台。(笑)

プロフィール

「[パーツ] #ジムニー リチウムイオンバッテリー http://minkara.carview.co.jp/userid/122924/car/24048/8991533/parts.aspx
何シテル?   02/05 23:04
JB23W5型を購入。元々はバイク乗り(主にオフ)です。足の怪我でこの世界に来ました。林道大好きです。 温泉も好きです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

リジッドもいいけどこちらもよい 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/10 00:20:39

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
2004年12月新車で購入。ジムニー初心者です。これから色んなトコロへ行きたいです。
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
オークションで入手。アピオのやわら8段黒帯を投入し持込登録時に構造変更を同時にする。2ス ...
ダイハツ ウェイク ダイハツ ウェイク
遠出から近場の買い物まで使用、多用途に使用。
トヨタ FJクルーザー トヨタ FJクルーザー
乗っていて運転が楽です。

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation