• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

大根村32のブログ一覧

2014年09月28日 イイね!

またしても福島!

つい先週、
福島西部?奥日光?南会津?へいったばかりのタイミングで、
みん友のおやじ少尉さんからお誘い。

「福島の林道行きましょう!」


大変です!
お財布がからです!
(´;ω;`)

そしたらおやじ少尉さん、
「助手席空いてますよー」


はい、行きます。(゚Д゚)ノ ァィ

土曜の朝、6:40にお迎えに来ていただき、
一路いわき市方面へ!


常磐道では、お子さんを乗せてカッ飛んできた、
おやびん@さんに追いつかれ、
待ち合わせ場所では、夜中に現地入りしていた、
真ーSHINと合流。
.


おやじ少尉さん(オマケの大根さん)が先頭で林道入ります。


おやじカメラマン、今日も健在。(^-^)/


この岩はどこからきたの?


フラットダートあり、
ガレ場あり、
そしてこんな割れ目ちゃんもあり。♪
跨ぐ誘導にビビるおや少さん。(+д+)


期待に応えず安全パイな真さん。(+д+)


ササッと跨ぐおやびんさん。( ´ ▽ ` )ノ

それぞれの走り方が出ましたね。

一旦人間界に舞い降りて、
スーパーで食材購入。

そのまま、近場の河原を探します。

龍神峡って、紅葉の季節はイイでしょうね!

おやびん一家にお土産デス。


それぞれ昼飯を食べながら、
石投げ(水切り?)、魚探しとお子ちゃんと遊んで、
癒しポイント眺めたのでさあ帰ろう!


あら、崩落で通れぬ。


途中で、以前おや少さんがソロ訪問していた場所がありました。
みんなで撮影。(映り込み:真さん)



この後しばらく一般道で山越えなどして帰ろうとしましたが、
十王ダムの真下に出てしまい行き止まり。(笑)
時間から考え、残りのルートを高速に変更して帰りました。
友部SAでは、みんな揃ってソフトクリーム。♪
美味かったなぁ。

で、早速次回イベントが決定。
10月三週目に、茨城北部か福島南部(今回行った方面)で、
林道~キャンプです。
それまでに、真さんとおや少さんはテント買うそうです。
( ̄∀ ̄)

今回参加の皆さん、お疲れ様&ありがとう!
Posted at 2014/09/29 00:32:07 | コメント(7) | トラックバック(0) | JIMNY | 日記
2014年08月30日 イイね!

まったりと林道

まったりと林道8月29日。
私は埼玉の奥地へと旅立った。

都内の勤務先から直行で向かうが、
途中から雨・(´;ω;`)
そして集合場所の○滝温泉の道の駅に着く頃には、
けっこうな土砂降り。(´Д`。)グスン
雨宿りできる所に、すでにおやじ少尉さん陣取ってました。
その横にお邪魔させていただき、
間もなく真さんも着。
密やかな夜の宴を楽しみ(プシュっと一杯&怖い話・・・)、
夜中の3時頃に車中泊。

そして明けて30日(土)。
幸いにも雨は上がっていた。
それぞれ給油して西へ向かいます。

すると前方に巨大なダムが!


記念にダム見学へ。

カメムシさんのお出迎え。

良い景色やぁ~。



そしていきなり中津川林道に突入です。


ここからチョイチョイ撮影しながら進みます。
ここは、未舗装の林道では珍しい?立体交差です。

写真大好きおやじさん、走って橋の上から撮影に向かいました。

見える景色は、山山山・・・。/

この辺からオイラの変なスイッチが入ります。
真さんとおやじさんの撮影する姿を撮るように。≧(´▽`)≦アハハハ




どんどん標高が上がって行きます。
天気はイマイチ。┐(´ー)┌フッ



そして三国峠に到着。


「何気ない高山植物がイイっすね~♪」と感動するおやじさん。

そして丸い真さん・・・。(´∀`)


ここでみんカラユーザーさん、2台と合流。
こんな所で出会うなんて、
これがみんカラやってる楽しみでもありますね。

合計5台となったジムニー野郎どもは、
揃って峠を越えて、下界へ向かいます。




で、おやじさんお勧めのスーパーへ。
ここで、採れたてのレタスと肉!購入。(´∀`*)


ここからちょっと戻って、
川上牧丘林道へ向かいます。



気持ちの良い河原に到着。

こちらを借りて、遅めの昼食。
※画像忘れたぞ! (T ^ T)

お、怪しい人影?UMA?


食べ終えて、林ツー再開!

けっこう荒れてますね。
ここでもおやじさん、何か撮ってる。(笑)


とうとう大弛峠に到着! v(=^0^=)v

バス?タクシー来るんですか?!

ここが2,365mの大弛峠ですよ~。(^-^)

この先に「夢の庭園」という展望の良い場所があります。(昔登った!)
でも今日は真っ白に曇ってるのでパスね。

ここで途中合流のお二人とはお別れ。
どこかでお泊りするんですって。(二人で・・・一夜を・・・)

また3台で、元来た道を戻ります。

ほら、美味しそうだよ!真さん。

川上牧丘林道の路面はけっこう荒れてます。

砂防ダムとおやじさん。

橋の上から。

では出発。

白樺の林は良い感じ。

ここか?RIDEさんの生息地は!!


そしてまた下界へ戻ってきました。


ここから本当なら中津川林道を逆ルートで帰りたかったのですが、
すでにゲートクローズの時間。
ひたすら一般道で帰りました。

峠、何本通りましたかね?
ここは「ぶどう峠」。霧で何も見えません。


無断に長くなりました当ブログもこれにておしまい。
ここまで見て頂いた皆様、お疲れ様でした!
いやいや、おやじさん&真さんお疲れ様でした!(((o(*゚▽゚*)o)))
またの機会にヨロシクです。(^O^)
Posted at 2014/09/02 23:11:07 | コメント(9) | トラックバック(0) | JIMNY | クルマ
2014年08月23日 イイね!

緊急野営 ※画像なし

今日(22日)の昼、
みん友の萩造さんよりメールが一通。

明日キャンプ行きませんか?


ふむふむ、
急な話ですなぁ。
でもこの夏は隣町(業界では関東~関西は隣町)へ行ってきたばかりのはず。
きっとアレですよ。
自宅に居られない何かがあるんでしょう。
Σ(゚Д゚;o)

で、どこでも良いって事ですが、
GWにお邪魔した、”道の駅かつら”という案があったんですが、
あそこは超人気スポット。
絶対足の踏み場もないほど人で溢れてるはずだ。

萩造さん曰く、
「肉を食べたいんです」

・・
・・・焼肉屋さんへGO!じゃないのね。(*´∀`*)

ということで、近くて人が来ないだろう所に。
そこでT波山の某所(ちょい前にアルコールヒーターの火入れ式やりました)が、
妥当かな?と決定。
山に入る前の15時に、近くのスーパーで待ち合わせして買い出しです。

茨城県南、その周辺の方、
関東では大人しい萩造さんとお肉食べませんか?
って、もう今更明日の予定変更して来る人はいないですよね。≧(´▽`)≦アハハハ
Posted at 2014/08/23 01:47:05 | コメント(2) | トラックバック(0) | JIMNY | 日記
2013年04月27日 イイね!

探さないでください

探さないでくださいこれから夜逃げします・・・!


はい、普通にお出かけです。
最近ご無沙汰の”夜逃げスタート”です。
目的は、
昔の四駆クラブの面々とのBBQw


えぇ、それだけですw
探さないでください。
きっと八王子付近にいますが、
探さないでください。
高速代ケチって一般道で行きますが、
きっとたどり着けます。

写真は無関係。(・∀・)
初代ジムニーの勇姿!
Posted at 2013/04/27 21:51:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | JIMNY | 日記
2012年05月28日 イイね!

この一週間の”壊れ”

この一週間の”壊れ”先週(もう先々週かァ)、
仕事で乗り回しているデミ夫(※初代マツダ デミオ)が、
汚く、オイル交換1年以上していないのが気になり、
金曜は愛車を置いてデミ夫でご帰還。

土曜は某カーショップでオイル交換を済ませ、
半日かけて洗車場で汚れを落としてワックス掛け!
最後にワイパーゴムも交換し、芳香剤も置いたりなんかして、
ちょっとは見れるようになった!!


そして今週月曜、デミ夫で会社へ。
愛車と入れ替えしようとジムニーに乗り込みエンジンスタート!



あらま!エンジンかかりませんけど~ε=(・д・`*)ハァ…

セルは回ってるんですけどね~
エンジンかかりませんでしたわぁ;

ま、仕方がないので放置して゚(゚´Д`゚)゚、
今日は営業ではないのですが、
客先で力仕事。
その帰り、愛用腕時計2号の横に付いてるボタンの破損を発見><
帰りに、同僚に頼んでジムニー引っ張ってもらい、
普通にエンジンがかかるという不安感たっぷりな;;
車屋へ直行です。

さらに水曜日、
車内で、客先に配るパンフを作っていると、
左手に違和感?
愛用腕時計1号のベルトが何故か壊れてた><

車の方は、結局症状が出なくなり、
普通にエンジンかかるw
とりあえず一旦引き取りました。

今週の”壊れ”3連続はちょっと痛いです;;

おまけの”壊れ”
元同僚のパソコンのグラボがお亡くなりに^^;
俺の中古の在庫をお届けw


Posted at 2012/05/28 00:20:32 | コメント(5) | トラックバック(0) | JIMNY | 日記

プロフィール

「@大根村32 ほんとに残念で仕方がありません

個別にコメント返しは無しでお許しを」
何シテル?   06/11 22:25
クロカン四駆に乗り続け、今でも泥と仲良くしてます。 JA11~L/C73~JA22~JB32シエラ?JB23と、リジットを乗り継いでます。(全てMT) ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

月曜日は整備でGOっ!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/19 18:31:48
さあ!雪見キャンプだ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/12 20:35:20
雪を見に行こう♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/01/08 20:58:39

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
5台目の愛車です どノーマルの真っ赤( ^ω^ ) 2021/4/10 みん友さん達の ...
スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
とうとう3代目になりました、 我がジムニーは1300cc。 購入時で79000㌔のドノー ...
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
老体のジムニーシエラ JB32を通勤で消耗するのがつらいので、 通勤用・お買い物用、そし ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
林道ツーリングやキャンプを楽しむつもりで新車で購入。 1年後友達にオフロードコースに行こ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation