• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

フジィのブログ一覧

2013年03月19日 イイね!

今時の・・・・・

今時の・・・・・このところ、みんカラ放置気味のフジィであります。(;^_^A

ブログにするような車ネタもありませんでしたが、子供の進学準備等々で忙しくしておりました。

さて、今時の車に乗る機会があったので、少し感想を述べたいと思います。

まず、鍵は挿すものではなく、持ってるだけでいいんですね。
これで、ドアロックを解除しエンジンも掛けられる。
便利ですねぇ!

トランスミッションはATが当たり前。
左足がお暇ですが、やっぱり楽ちん。

走行中は、エンジンが掛かってるかと心配になるほど静かな車内。
ですが、思いの外アクセルによく反応してビュンビュン走ります。

極めつけはアイドリングストップ。
信号待ちで、エンジンが止まった状態って結構不安。

「これが今時の車かぁ」って感心しながら暫く楽しんでおります。
至れり尽くせり、快適です。

えっと私のRSですが、現在2年に一度の試練に挑んでおります。
パーツが製造廃止の嵐の中、無事に帰ってくる事が出来るでしょうか!!
┐( ̄ヘ ̄)┌
Posted at 2013/03/19 22:14:02 | コメント(4) | トラックバック(0) | | 日記
2013年02月08日 イイね!

部品がない・・・・!

部品がない・・・・!私が長年愛用している、お気に入りの腕時計が止まってしまいました。
電池切れだろうと、仕事の帰りに時計屋さんに行って電池交換して貰いました。

時計屋さんが言うには、「この度は電池交換で動いたですが、壊れた場合、
もうメーカーには部品がありませんよ!!」
ん、?どこかで聞いた事のある言葉。

私の腕時計、ご覧の通り古いです。
私が高校生の頃に買って貰った物なので、かれこれ30年以上使用しております。

DR共々行く末を案じております。
(;^_^A アセアセ・・・
Posted at 2013/02/08 20:46:24 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2013年02月02日 イイね!

車弄り日和

車弄り日和今日は冬とは思えないほどの暖かい一日。
こんな貴重な日は、車弄りにかぎります!!
昨年より発生したエンジン不調、本格的に対策を行いました。

現象ですが、エンジンの掛かりが非常に悪いんです。
5秒以上セルを回す事もありました。
こんな状態じゃ、恐ろしくて外出も出来ません。

色々調べた結果、インジェクターに後だれが発生している様子。
エンジン停止時に噴射口よりガソリンが漏れているのでした。
いわゆる、「お漏らし」
インマニ内がガソリン臭かったので、発見しました。

対策は、後だれを起こしているインジェクターを交換すればいいのですが、手持ちは中古品しかないので、安心の為思い切って4本共超音波洗浄を行ったリビルト品を購入し、交換致しました。

交換の状況はこちらへ。

さて、交換後の様子ですが、テストでのエンジンの掛かり、走行とも問題なし。
このまま暫く様子見です。

天候が良かったとは言え、この作業にほぼ一日を費やしました。
若い頃なら半日もあれば出来たんだけどなぁ。
おまけに中腰での作業がほとんどだったので、腰痛発生!
(×_×)

これで、昨年から続く憂鬱から解放されれば良いのですが・・・・・・!
Posted at 2013/02/02 21:13:44 | コメント(7) | トラックバック(0) | | 日記
2013年01月14日 イイね!

遅ればせながら・・・・。

遅ればせながら・・・・。どうも、引きこもりのフジィであります。(;^_^A アセアセ

青空がのぞく今日、愛車の洗車を行い、去年からの汚れを落としました。
やっと、平成25年がスタートって心境です。



と言うのも、先月から愛車のエンジン不調が発生し、色々対策してみるもなかなか直らず、テンションダウンしておりました。

そのエンジン不調の対策にめどが付きそうなので、久しぶりにブログアップしようと思いました。
車の調子が悪いと、持ち主の体調も悪くなるんですよね。(笑)

海峡を越えた聖地では、お祭りが行われたようで、こちらは蚊帳の外って感じで、淋しい気分でした。

まあ、ぼちぼちマイペースでDRライフを楽しみたいと思います。

あっ、時々絡んでもらえたら嬉しいです。
o( ̄ー ̄)o ワクワク
Posted at 2013/01/14 16:22:09 | コメント(11) | トラックバック(0) | ぼやき | 日記
2012年12月30日 イイね!

PRINCE誌

大掃除の最中、書類の整理をしてて、これがある事を思い出しました。
今は無き「PRINCE誌」。

プリンス誌って、新車を買った客の所へ送られてくる冊子なのですが、これ、ウチに届いたのではなく、父親が勤めていた会社から貰って来たのでした。
昭和57年の夏、ちょうどR30が新車当時の頃発行された物です。

大掃除の手を止めてしばし読みふけります。(笑)
因みにこれ一冊しかありません。

内容は、新車案内や対談などの読み物もありましたが、皆さんが興味のありそうな所をここに載せておきます。
Posted at 2012/12/30 21:39:18 | コメント(8) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

「お陰様です。 http://cvw.jp/b/1229683/47176678/
何シテル?   08/27 09:29
本州の西の端に住んでます。 趣味は機械いじり、特に車の延命を楽しんでいます。 R30が登場した80年代はまさに青春真っ直中、そんなアナログ時代の親父です...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
免許を取ってずっとこの車に乗ってます。 よく、「まだ乗ってるの?」って聞かれます。 時々 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation