• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Eimeiのブログ一覧

2025年07月13日 イイね!

HAYAMA STATION

HAYAMA STATIONHAYAMA STATIONへドライブに行ってきました。
道の駅のような雰囲気で、地元の魅力がたっぷり詰まった場所でした。

まず目を引いたのは、地元で採れた新鮮な野菜がずらりと並んでいたこと。葉山・逗子エリアならではの食材が手に入り、見ているだけでも楽しくなりました。さらに、葉山や逗子の人気店の商品も数多く取り扱っており、ちょっとしたお土産選びにもぴったりです。

敷地内では、揚げたてのコロッケが1つ100円で販売されていて、思わず立ち止まって購入。外はサクッと中はホクホクで、とても満足感のある一品でした。

また、お茶屋さんが出店しているアイスクリームスタンドでは、「ほうじ茶アイス」をいただきました。香ばしいほうじ茶の風味が口いっぱいに広がり、後味はとてもさっぱり。夏のドライブにはぴったりの、食べやすくて上品な味でした。




地域の魅力をたっぷり感じられるHAYAMA STATIONは、ちょっとしたお出かけにもおすすめです。



cxー5はトラブルなく好調です。
朝比奈峠を走りましたが軽快に進みます。
イイ車です。
Posted at 2025/07/13 20:16:44 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年05月25日 イイね!

EW-M754TW プリンター 買い替え

EW-M754TW プリンター 買い替え10年ぶりにプリンターを買い替えました。
使っていたプリンターの給紙がここの所不安定になり、家族の要望によります。

EPSON EW-M754TW です。
最新機種ではない型落ちですが性能は変わらず価格が安かった。

以前の機種のインクは、カートリッジ式でしたが今回はタンク式です。
インク容量があるので補充回数を減らす事が望めそうです。

染料と顔料の2種類インクを使っています。
黒は顔料インクがあった方が良いと思っているのがこの機種を選んだポイントですね。

スキャナーも使えますし不便な点はありませんね。
給紙カセットは1つです。
複数あった方が本当は良いですが我慢できます。

CDレーベル印刷機能はありません。
レンタルCDを利用していた時は使っていた機能ですが、使った回数的には100回も使った事はないでしょう。

基本機能がしっかりしている印象です。
使用インク数は少ないですが、カラー印刷も綺麗です。
良い買い物をしました。
Posted at 2025/05/25 19:31:12 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年04月29日 イイね!

マーロウ ビーカー入り手作り焼きプリン

マーロウ ビーカー入り手作り焼きプリン逗子葉山方面に出かけてきました。

お土産でマーロウのプリンを買ってきました。
ここの地域ではすっかり有名になっています。

ビーカーに入った手作りプリンです。
初期の頃は本当のビーカーに入っていて、注ぎ口がある物で実験機材の様な感じです。

現在は数種類のプリンがありますが、私はカボチャが好きです。


お勧めの食べ方を実践します。
ビーカーの周りにナイフを入れてお皿を被せて入れます。


カラメルが全体に掛かって美味しく食べられます。


濃厚なカボチャとクリームがとても良いです。

近くに寄られたら是非ご賞味ください!
レストランもお勧めです♪




Posted at 2025/04/29 20:19:29 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年03月20日 イイね!

ドライブ ランチミーティング in  ビストロルパ

ドライブ ランチミーティング in  ビストロルパ友人とのランチミーティングの帰りに、チョット遠回りをして江ノ島と鎌倉周辺を通ってみました。

江ノ島が見えてきた〜
俺の家も近いぃ〜 などと曲のままの画像です。

のんびりドライブするのも良いですね♪

ランチ先は鴨宮の「ビストロ ルパ」です。
地元の素材を使ったこだわりのフレンチレストランです。

初めて行ったお店です。
明るい店内でいい雰囲気でした。


スープ


パン (二人分 ちょっと食べちゃった!)


砂肝


ポークステーキ🥩


デザート
牛のシース入れが衝撃的!

品名は覚えていませんが、とっても美味しいです!
それとボリュームも凄いです。

美味しい食事と楽しいトークでした。

今度は家族と来たいですね。

帰りは海岸線を走って行きましたが、燃費が思ったより伸びました。



メーター読みで24キロ台でした。
走行状況は周りの流れに乗った感じでのんびりとした状態でした。
後半は事故渋滞もあったので19キロ台で帰ってきました。
cxー5はドライブが楽しいです。

とても有意義な休日でした。
Posted at 2025/03/20 08:39:01 | コメント(1) | トラックバック(0)
2024年11月30日 イイね!

MacBook Pro 2019 バッテリー交換

MacBook Pro 2019 バッテリー交換MacBook Pro 2019のバッテリー交換をしました。

ちょっと前にMacBook Pro 2017を手に入れましたが、ちょっと欲が出て最新OSに対応した機種に変更しました。

それでもってバッテリーを交換しました。
同じ様な機種の2台目のバッテリー交換だったのでスムーズに交換出来ました。


必要な工具は全て揃ってます。
今回のバッテリーは形状が違ってます。
Appleは年ごとに内部の変更をしている様ですね。


ヘラ数種類やゴム手袋、画面保護シートも付いてます。

YouTubeに手順の動画もあるので、そちらを参考にしながら行えば結構出来ちゃう物です。

色々な機種のバッテリーがあるので、興味のある人はチャレンジしてはどうでしょうか?




Posted at 2024/11/30 15:56:28 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「@Eimei
B'z スゲ〜な。

WORLDカップ日本大会前にやったコンサートを思い出した🎵」
何シテル?   12/31 22:04
Eimeiです。 お気楽に車と付き合って行こうと思っています。 基本的に機械物が好きで、何かあると中を開けたくなります!(笑) 外見はあまりいじらず、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

ミッション&デフオイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/05 06:20:12
OTTOCAST OTTOCAST mini cube 3.0 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/29 10:11:53
OTTOCAST U2-LITE 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/29 09:39:07

愛車一覧

マツダ CX-5 ファイブくん (マツダ CX-5)
運転するのが楽しくてたまりません! マツダでしか味わえない楽しみがあります。 デザイン ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) ゴルッキー (フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック))
運転するのがとても楽しい車でした。 スタイル、エンジン、足回り、インテリア、車を構成する ...
トヨタ プリウスα 青プリ (トヨタ プリウスα)
7年10ヶ月ほどお世話になりました。 故障なく快適安全に走る事が出来ました。 走行距離は ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
ハイブリッド車に乗って1年半。やっとコツがつかめて来ました。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation