• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Eimeiの"ファイブくん" [マツダ CX-5]

パーツレビュー

2022年8月8日

BONFORM 快適送風クッション  

評価:
5
BONFORM 快適送風クッション
今年の暑さはとても厳しく感じていて、座っていても座面がとても暑く感じます。

ベンチレーションの代わりにならないかと思い装着しました。

ボンフォーム
送風クッション クールジェット USB給電 角型 ストッパー付 45x50cm 5465-02BK

以前にシート下に設置したクーリングファンですが、ちょっとは効果があるみたいです。
設置していない時とある時では、お尻辺りの熱が若干少なく感じるのです。
即効性はありませんね。30分以上乗車している時に実感できました。

今回購入したシートですが、サイズ的にはちょうど良いかと思います。
厚みは2.5センチあります。
視線が若干高くなります。
シートのフィット感も若干甘くなりますが許容範囲でした。

乗り込む時は何かあるなって感じです。
その時にシートがずれる事は無かったです。

設置はバンドを背後に回して止めるだけです。
前の部分にやや大型ファンがありそこからシートの中に空気を押し込んでいるタイプです。

装着結果としては、結構イケます!
座面が涼しいです。
お尻のムレ感は感じません。
クッションはずれない様です。

気になった点は
ちょっと座面の長さが短いです。
風量を最大にするとファンの音がする。
ぐらいでしょうか。
小から中で使っている場合は問題無いと思います。

暑さを乗り切る良いアイテムです。
皆さま、ぜひ!


<現在>
現在はこの商品を使っていません。
使って見た所、運転席の座面よりこのシートが小さいためファンの所がふくらはぎが当たります。
シート自体の機能には有効性を感じます。
cxー5の座面にはシートが小さいのでお勧め出来ません。
  • 購入時のパッケージです。
    今回は敢えて座面タイプにしました。
    背中よりお尻辺りが熱く感じるので、、、
  • 分解してファンを逆向きにすれば、座面からの吸い込みタイプにできるかも?
    まだ、分解はしません!
  • USB接続です。
    ボリューム式で風量調節できます。
  • 全体はこんな感じです。
入手ルートネットショッピング(Amazon)
関連する記事

このレビューで紹介された商品

BONFORM 快適送風クッション

4.07

BONFORM 快適送風クッション

パーツレビュー件数:27件

イイね!0件




タグ

類似商品と比較する

BONFORM / ミッキー プレスベロアクッション

平均評価 :  ★★★★4.33
レビュー:6件

BONFORM / 快適エアークールクッション

平均評価 :  ★★★3.74
レビュー:19件

BONFORM / オーストリッチ

平均評価 :  ★★★3.83
レビュー:12件

BONFORM / MAXレザー ヒップ型クッション

平均評価 :  ★★★★4.00
レビュー:5件

BONFORM / 癒し空間 次世代低反発 立体型サポートクッション 5820-43BK

平均評価 :  ★★★3.81
レビュー:16件

BONFORM / 竹炭サポート

平均評価 :  ★★★★4.50
レビュー:2件

関連レビューピックアップ

不明 エアクッション

評価: ★★★★

CAR MATE / カーメイト カップホルダー クワトロ X カーボン調 メ ...

評価: ★★★★★

NITTO NT421Q 255/60R17

評価: ★★★★★

Auto Exe エアロワイパーディフレクター

評価: ★★★★★

DAZZ fellows ワンタッチメッシュサンシェード

評価: ★★★

不明 車天井用ストレージネット

評価: ★★★★★

関連リンク

この記事へのコメント

2022年8月8日 21:39
私も前車(マークX)で背中と座面へ送風するタイプのシートを夏場に使っていました。現在のcx-5はクロスメッシュシートの為、割と涼しく蒸れません。前車では同じファブリックでもめっちゃ蒸れたので使っていましたが、使い出すとめっちゃ快適です♪特にエアコンを作動させると冷風を吸入するので最高です、馴れないと水が垂れているみたいな感触がしますがw
現在は職場の軽トラに載せて活躍中です。
コメントへの返答
2022年8月8日 21:51
コメントありがとうございます♪

cx-5のシートの形状はとても相性が良くて疲れ知らずで良いです。
それほど気にはならないのですが、シートベンチレーションに憧れてしまいましてこのアイテムに辿り着いた次第です。

乗り心地と消耗品の事を考えると17インチタイヤが良かったので今回の車種になってしまいました。

Exclusiveでもインチダウンのオプションがあれば選びたいです。(以前はあったみたいです)
2023年5月21日 19:59
CX-60を試乗し、嫁もこの機能を気に入っているので、導入しようか悩んでおります。
だって、結構お高いので.....
座り心地も変わりそうですし。
コメントへの返答
2023年5月21日 20:24
コメントありがとうございます。

実はこの商品は現在使用していません。
返品してしまいました。

何故というと、この商品の座面部分が短いのでファンの所が迫り上がってしまい、ふくらはぎの部分に当たってしまいます。
乗り込み時ににも同じ事が起こります。

座席にこのシート分若干高くなります。1.5センチぐらいです。
座りごごちは、ちょっとボツボツした球体の上に座っている感じです。昔にタクシーの運転手が使っていた数珠玉カバーみたいなやつをイメージして下さい。
シート自体ずれる事はありませんでした。

ベンチレーション効果はありますが、cxー5の運転席には不向きと思われます。

cxー5の座面は505ミリなのでそれに見合った物が良いと思います。この商品は短いです。

良さそうな商品候補がありますが、購入していません。

今の私からはお勧め出来ません。
ごめんなさい。

プロフィール

「パン焼いてます。

リスドオルという日清製粉のパン生地に使われる粉を頂いたのでパンを焼いてます。

ここ数日はホームベーカリーはフル稼働。
1日2回程度の割合です。

今日はレーズンを入れた食パンです。
ホームベーカリーは、レシピ通り食材を釜の中に入れてスイッチを押すだけ。」
何シテル?   01/02 08:13
Eimeiです。 お気楽に車と付き合って行こうと思っています。 基本的に機械物が好きで、何かあると中を開けたくなります!(笑) 外見はあまりいじらず、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

水垢取り洗車しました❗️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/16 05:38:42
MICHELIN CROSSCLIMATE SUV 225/65R17 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/13 12:34:33
Eimeiさんのマツダ CX-5 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/08 05:30:57

愛車一覧

マツダ CX-5 ファイブくん (マツダ CX-5)
運転するのが楽しくてたまりません! マツダでしか味わえない楽しみがあります。 デザイン ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) ゴルッキー (フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック))
運転するのがとても楽しい車でした。 スタイル、エンジン、足回り、インテリア、車を構成する ...
トヨタ プリウスα 青プリ (トヨタ プリウスα)
7年10ヶ月ほどお世話になりました。 故障なく快適安全に走る事が出来ました。 走行距離は ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
ハイブリッド車に乗って1年半。やっとコツがつかめて来ました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation