• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
.
イイね!
2006年06月25日

実はここにも逝きたいっ!

実はここにも逝きたいっ! 21日、佐多町の国道にて旬な看板を発見!
見て

宗谷ですか!

と心ときめまくり。 燃えますた! ○(^^)o
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2006/06/25 18:10:15

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

裏女神湖ミーティング マシグレR4 ...
2.0Sさん

たぶん復活したと思う⁉️
bumioさん

マセラティ クアトロポルテ ベース ...
ひで777 B5さん

11月2日、23:00頃のお月様( ...
どんみみさん

灯油を買い忘れたので……
takeshi.oさん

ボールジョイント取り付け台座
毛毛さん

この記事へのコメント

2006年6月25日 21:47
こんばんはー
佐多岬から宗谷岬まで一気に北上ってのいいですね。。
私のフォレはNAなのでレギュラーですが、ガソリン高のご時勢、なかなか遠出する勇気が。。。(笑
コメントへの返答
2006年6月25日 23:27
こんばんは。(^^)/

>佐多岬から宗谷岬まで一気に北上ってのいいですね。。

ですよね~。 本当、やってみたいです。(無理ですが 苦笑)
約2000キロ走行でしたが、ガソリン高って正直結構キツかったです。 セルフでハイオク150~152円の看板を見た時は軽い目まいが。。(笑)
ですからエアコン無し・食費は1日800円まで・のじゅら~と頑張りました。(滝汗)
2年前は宗谷岬給油所で120円だったのですがねぇ。
でも2年ごしではありましたが一応このフォレで 佐多~宗谷間 を制覇したので満足感はあります。(v^^)

しか~し、また行きたいですね。(笑)
2006年6月25日 21:47
佐多岬ったら最南端・・・( ̄  ̄;

から・・

最北端?のご案内が・・

すごいね~日本は・・長いですね~

2.700キロもあるんだ・・・

桜島、指宿、

長崎鼻?池田湖(イッシー)には、

行ってきたのでした。
10+3年前になります
コメントへの返答
2006年6月25日 23:49
こんにちは。(^^)/
結構、こういった地方のつながりってあるんですよね~。 双方「姉妹都市」といった看板があるのですよ。^^
2,700キロはたぶん 直線距離 でしょうから車で走るとどの位あるんざましょ。(油汗
桜島、指宿、長崎鼻、池田湖(ほ~らほらほらイッシーよ~ と言う女性の声付き視聴者投稿ビデオを思い出してしまった 笑)にいかれた事があるのですか♪ いいトコですよね。(^^)d
前回(4年前)、桜島一周(埋没鳥居・溶岩道めぐり)・指宿(砂風呂入浴)・長崎鼻・池田湖に立寄った事、時間が無かった事もありスルーしていまいましたが次回は美味しいモノめぐりも含めまた行ってみたいです。(^^:)
2006年6月26日 8:38
看板は行き先だけではなく、ちゃんと距離も読みましょう(爆)。新車もいっきに中古車になる距離ですよ~(笑)。
コメントへの返答
2006年6月26日 21:26
こんばんは。^^
新車の慣らしにしては長すぎる距離かと思われ。。 んでもって、ボディがベコンベコンの状態で最北端に到着するような気もす。。(ばく

でもこういった看板は この地 にしかつけられませんし見た側も『ここまできたのか』という実感がわきました。(^^)d

プロフィール

「@AUTOさん エラーなのか4投稿にw すいません ┏◯)))ペコリ」
何シテル?   11/11 21:05
楽しくやりましょう!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

スバル その他 スバル その他
【クロススポーツ(TA-SG五A CS 5MT)】 この色は個人的には好きなのですが走 ...
ダイハツ ハイゼットトラック ダイハツ ハイゼットトラック
軽トラです。(´▽`;)ゞ 機能優先ということで、4WD・追突防止としてアシスト機能付 ...
その他 その他 その他 その他
【BMW E36 318i 4Dr】 初めての輸入車でした。 知人から「天の声」を聞い ...
BMW その他 BMW その他
【E36 318is】 わるい癖が出た。 E36 4Drに続き、またまたE36(しかも ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2000年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation