• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
.
イイね!
2007年09月04日

そのまんまなんちゃら

そのまんまなんちゃら お元気ですかこんにちは。(って、誰に言ってるのでしょうか 笑)

さてさて、九州は宮崎ではいまだに そのまんまブーム が続いておりますね。^^
知事さん、人間ドックにて喉に腫瘍たるものが出来ているのが見つかったらしいのですがどうなられたのでしょうか? 悪性でなかったらいいですね。

で、この知事さんのキャラクターイラストを求めてはるか宮崎へ観光に行き買いに行く方が本当に多いそうで。 凄い事ですよね。 だって、知事さんのイラストですよ。(笑)
でも、このイラストが入っていないお土産ですとかは宮崎モノとは言えない所まできているとか。
昔ながらのお土産はどうなっているのかなと心の片隅で思ってしまいました。(^^)

という訳で、あまりこういった 流行モノ には関心のない私でもなんでか知りませんが 1つ位はほしい という心が片隅にございまして いつかはご当地へ行き一品位は と思っておりましたが、久しぶりに ファミリーマート というコンビニに立ち寄りますとそれは見つかりました。
いつのまにか全国展開してたのね。。(凄いですね~ ホント)

で、売られている商品はといいますと結構イロイロありますね。 むすびやラーメン、たくわんなんてのもありましたよ。
という訳で、宮崎に行く事なくソレは実にあっけなく手に入ってしまいましたw

帰ってまずはラーメンを食してみましたが、あっさりとした味で焼き鳥が入っているという感じでした。 すみません、私は料理評論家ではないので率直な感想しかかけなくて。(汗)
お値段も結構高いので二度と買うコトはないかも。^^;;;

で、おむすびは安いのはとっくに売り切れてまして高い分類に入るであろう肉巻おむすびしかありませんでした。
このテのむすびは たぶん初体験では? と思う心もあり思い切ってかっちゃいました。 感想は。。素直においしかったです。 お肉につつまれたむすびを食べた感想は結構VIP気分でしたよ。(^^)
でもこれは、食べた後に手を洗える環境でないと辛いかな。。(笑)

写真には写ってませんが(気力があれば写真UPするかも) 『宮崎名産 芋かんりんと』 はカナリいけましたwww
これはもう1回買おうかな。(^^)
※実はコレ、製造者住所が宮崎なのだ(このポイントは高い!)



『宮崎名産 芋かんりんと』 なんとか気力で某時間にUP(超眠)


とまあ、今日のブログは日記でもなく私の近況でもなくなんだったのでしょうか。
ま、しいていいますとまたまた下痢気味状態ですがそれなりに元気を装っていますというコトで。
(下痢って結構辛いのよ 汗)


=アッチッチ=
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2007/09/04 23:07:32

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

2025年10月2日(木)
ハチナナさん

🍜グルメモ-1,106- 麺処ご ...
桃乃木權士さん

貧乏と富豪
アーモンドカステラさん

Claude Sonnet 4.5
ヒデノリさん

CLUB990s MRYミーティ ...
ヴィタさん

皆殺しの・・・
V-テッ君♂さん

この記事へのコメント

2007年9月4日 23:16
下痢なんて慣れちゃったボクがこんばんは

あ、ファミマですね
あれこれと戦略を考えてる
素敵なコンビニだと思います
コメントへの返答
2007年9月5日 2:03
おはようございます。^^
(この時間、100%寝てらっしゃるだろなぁ 笑)

あらら下痢ですか。 流行でしょうか、疲れでしょうか?
でも、腸の中が洗浄されよかったというコトで。(穴がヒリヒリするけど 爆)

ファミマって、7のつくコンビニ並に元気がありますよね。
この発想もですが、実現をされた事は凄いと思いましたよw

ちなみにファミマに入る時に流れるアラーム音は、我が家のナショナル製呼び出し音と同じです。。って誰も聞いてないってば。(自爆
2007年9月5日 0:09
おはこんばんちわ

さすが、県のセールスマン!
芸能人ってことだけでなくその技量も評価されているのでしょうね!

前回行ったときは、1ヶ月全部下痢でしたから・・・かなりきつかったですが、
今回はまだ大丈夫なようです(怪しい食べもには手を出しませんw)

下痢って精神的に参っちゃうので早く直しちゃってくださいね~
コメントへの返答
2007年9月5日 2:14
ご心配かけますこんにちは。^^
インターナショナルの地からようこそですw

この方の凄い事は、県知事業務もしっかりしつつ、全国のアピールキャラもしつつ、お笑いタレントの匂いも残されている事ですよね。
相当、宮崎にとってはイイコトになっていると思いますよ。 評価はあのキャラ絵が定着しつつある事で一目瞭然ですよね。(^^)
なかなかいないよ、こんな知事さん。^^

今回は調子よさそうで良かったです。
こちらは、盆もなく徹夜あり~の熱さの中で戦い~のですがなんとかもちこたえておりますw

下痢が一番辛いですよね。 特に工事ですと一気に済ませたいものが途中停止なんでリズムが orz...

ま、頑張ったご褒美に向け頑張るです。
(^^)/
2007年9月5日 0:12
ヤバイ!もう寝るよぅ!
スマン!
コメントへの返答
2007年9月5日 2:18
あ、立ち寄ってくださってありがとうございますw

寝てください。
寝てください。(笑)

寝るほど楽はなかりけり~
浮世の馬鹿は起きて働く♪

※ブログ、互いに時間がある時まったりやっていきましょうね~(v^^)
2007年9月5日 0:49
知事のお土産,東京駅にまで進出していますよ.
県の財政に少しは足しになっているかな.
コメントへの返答
2007年9月5日 2:26
こんにちは。^^
いつのまにか夜が長くなっている私です。(笑)

そうなのですか、東京駅にまであるとは凄いですよね。
あの紙袋も手に入ったりして。(笑)

知事さんの給与には関係ないらしいですが、県の財政には少し位入ってほしいですよね。(県の財政って重要ですからね~ ホント)

たぶん、各店の売り上げは相当上がってますから確定申告の時、数値は凄いUPになってるかも。

年度末に宮崎の財政がどうなっているかも見所だとおもいます。^^
2007年9月6日 22:12
こんばんわ♪
元気です~\(^0^)/

宮崎知事の似顔絵のイラストレーターは、
「大森うたえもん」
結構、儲かってるらしい(^^;
(色々な似顔絵があるのも辺だし・・)

あ・・置いてるのはファミマでしたね・・
(行ったら買いたい・・)
いつも行くコンビニの店長さんが、
お客さんを覚えてくれてて、好いんです
地域密着!!感を感じてそこについ行っちゃうの~♪
コンビニで買うなら・・ミニスト♪・・?
そこは、当たりつきの
ホームランバーが多い気がする(^^)
 (↑アイスです)

おにぎりと、
かりんとう食べてみたいな・・
かりんとうって、妙に美味しいので、
食べる手が止まらないです~

今度食べたらUPしたいです
コメントへの返答
2007年9月7日 19:50
こんにちは。^^
すんごいお元気そうですね。(笑)
私はそれなりにw

あ~、あの絵は うたえもん描 だったのですか~。 画力凄いですね~。(と、久しぶりに名前をきいた ^^;;)

そうそう、私もめったに行かないファミマです。(ばく
たしか、9月10日までだったかな? 機会があったら行ってみてください。(昨日改めて立ち寄ってみたのですが結構イロイロな品々がありますよ。 見ていてもたのしいです♪

実は私が普段よく立ち寄るのは昔からヤマサキディリーストアなんですよね~
もう何十年も立ち寄ってますのでそうとうほのぼのの仲。 気持ち的にはここにかなう店はあるまいって感じです。ww

ちなみにかりんとうは10分で食いつくしちゃいました。f(^^;;

プロフィール

「@AUTOさん エラーなのか4投稿にw すいません ┏◯)))ペコリ」
何シテル?   11/11 21:05
楽しくやりましょう!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

愛車一覧

スバル その他 スバル その他
【クロススポーツ(TA-SG五A CS 5MT)】 この色は個人的には好きなのですが走 ...
ダイハツ ハイゼットトラック ダイハツ ハイゼットトラック
軽トラです。(´▽`;)ゞ 機能優先ということで、4WD・追突防止としてアシスト機能付 ...
その他 その他 その他 その他
【BMW E36 318i 4Dr】 初めての輸入車でした。 知人から「天の声」を聞い ...
BMW その他 BMW その他
【E36 318is】 わるい癖が出た。 E36 4Drに続き、またまたE36(しかも ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2000年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation