• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
.
イイね!
2007年10月21日

小樽運河 2007.10.13



なかなか旅日記どころかブログも放置気味になっておりますが皆様いかがお過ごしでしょうか。

とりあえず何かUPという事で、13日に撮影した小樽運河でも。

ここは私個人が最も好きな場所で小樽を訪れた時は必ず立ち寄っています。
本当は奥の橋からこちら側を見た運河が定番の景色らしいけれど。

今度はいつ立ち寄れるかわからないけれど、チャンスがあればまた行きたいですね。


=アッチッチ=
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2007/10/22 00:04:01

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日は車検でした👨‍🔧
メタひか♪さん

松嶋菜々子の墓?
THE TALLさん

今日のランチは、インドカレー
シロだもんさん

ロードスターで行く温泉ツーリング
nobunobu33さん

106 107【料亭 季節のおもて ...
とも ucf31さん

死にますな🥵
SELFSERVICEさん

この記事へのコメント

2007年10月22日 1:07
おはこんばんちわ

きれいに写ってますねー
落ち着いた感じが好きな感じです♪

しかしこの地方は今の季節寒くなかったですかーwww
おいらも車の整備が終わっって機会があったら(条件たくさんw
行ってみたいと思いつつ(笑
コメントへの返答
2007年10月24日 21:29
こんにちは。^^

ありがとうございます。
もう5年も使っているコンパクトデジカメを駆使してなんとかw
普通に撮影すると凄く赤っぽくなっちゃうのですがなんとかww

この日は寒かったですね~。
なにせ地元ラジオでは11月後半のお天気と言っていましたから。(汗)

こういった機会って本当に条件が沢山ですよね~。
引継ぎとかなんやらかんやら。(^^

udonnkoさんの地域でしたら1週間のお休みがあればwww

うまく計画をたてれば1週間もあれば充分行けると思いましたよ~。(まぢ

行くとしたら6月後半~8月後半ですね。 いつか行けるといいですね。(^^)
2007年10月22日 4:16
ここは私も好きです.
薄暮時がいいですねぇ.
コメントへの返答
2007年10月24日 21:38
こんにちは。^^

おお、この場所を知ってらっしゃるとは。 さすがですねw
写真には写っておりませんが右手にはホテルですとかの近代的建物があるのでこの場所は本当に大好きです。

薄暮時って絵になりますよね。
小樽に限らず薄暮時の写真はどこでも思わず撮影してしまう私です。
(^^)
2007年10月22日 5:48
絵葉書みたいな、一枚ですね(^^)

「小樽運河撮ってきました」と、
このまま、使えちゃいますネ♪
旅は心に残ると思うけど、
写真はやはりいいものですね♯
コメントへの返答
2007年10月24日 21:53
こんにちは。^^

ありがとうございます。
私にとっては凄い褒め言葉でございます。^^

そうですね、使えますね。(というか、いかにもいかにもの写真ですが 笑)

写真は記念として、旅の思い出、イロイロな意味でいいですね。
余談ですが帰って撮影した写真を見ると あ~いかにも喜んでいる時にシャッターを とか 凹時 とか思ったりして。(笑)

ちなみにこの撮影時はフェリー出航まで数時間でしたので考え深い思いがありましたね~
2007年10月22日 13:12
運河、河 のすぐ近くに
建物っていうのがうちの近所には
無いので、そういう風景には憧れます
コメントへの返答
2007年10月24日 21:58
こんにちは。^^

ですよね~
こういった風景は宝ですよね。
いつまでも残して頂きたいです。^^

私も緑いっぱいの秘境に住んでおりますが、意外と周りでは互いの地がうらやましい地なのかもしれませんよ。(笑)

プロフィール

「@AUTOさん エラーなのか4投稿にw すいません ┏◯)))ペコリ」
何シテル?   11/11 21:05
楽しくやりましょう!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル その他 スバル その他
【クロススポーツ(TA-SG五A CS 5MT)】 この色は個人的には好きなのですが走 ...
ダイハツ ハイゼットトラック ダイハツ ハイゼットトラック
軽トラです。(´▽`;)ゞ 機能優先ということで、4WD・追突防止としてアシスト機能付 ...
その他 その他 その他 その他
【BMW E36 318i 4Dr】 初めての輸入車でした。 知人から「天の声」を聞い ...
BMW その他 BMW その他
【E36 318is】 わるい癖が出た。 E36 4Drに続き、またまたE36(しかも ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2000年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation