• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
.
イイね!
2007年12月22日

イルミのミー♪

みなさんこんにちは。^^
クリスマスもあと少しですね。

今日の西日本は大雨でした。。
今朝起きて、雨雲レーダーを見たら 1日中だめだね
って感じ。。 朝からテンションは低かったです。^^;;;;

さてさて今日は、久しぶりに慕っている○さんという方と仕事だった訳ですが、今年の2月だったかな。。 お家に寄ってみたらちょっとこの方にしては意外(失礼!)というかびっくりした出来事がありました。

家に、クリスマスの飾りつけをされているのですよ。
今の状態でも凄いと思ったのですが、この業界の1月~年度末までは忙しい事もあり、まだ4分の1の飾りつけが残っているとの事。

その時、お願いしてライトアップをしてもらった訳ですが

お~っ!

という感じでした。(歓喜)

話によると、このようなクリスマスイルミは25年位前からされてらっしゃり、以前はペットポトルを加工して色を塗られていたという位の 凝り性 だそうな。
そうだよな~、この人は 妥協 というのを許さないですし。(ちなみに人望もあり私自身、尊敬している方なのだw)

12月~年末位までは毎年やっているからと言われ、今までずっと見にいきたい心があったのですよね。
あの時は、『あと10ヶ月近くあるのか~』と思っていたのですが、気がつけば

オイオイ! もうクリスマスきてるじゃん!

時が経つのは恐ろしく早いもので、とうにこの メインイベント期間 になっちゃってる。。というかあと少しで終わり。。危うく見逃す所でしたよ。(滝汗)

本当にまんがいいのか、今日はトアル県でこの方と一緒の現場という事で帰り際に見にいきましたよww
あいにく今日1日は大雨のまっただ中で、折角三脚ですとかを用意していたのですが写真はパパパッと8枚位しかとれませんでした。(泣)
でも、行ってよかった! 午後5時になるとタイマーが働き自動的に家が おとぎの国 になるので、午後8時。。見えた瞬間

ぶらぼ~♪

といっちゃいましたよwwwww

という事で、前置きは長くなりましたが写真を数枚ほど。
ホントは凝りたかったけれど雨が強かったので でも、それだけに1枚1枚熱は入りましたよ。(燃)


こ、これって一般家庭ではトップレベルではww



玄関が!(凄っ!) 決してウェデングロードではありませんww
ウエルカム! って感じですねwww



駐車場が。(笑) おとぎの国になってますよ。(*^0^*)



庭も大騒ぎw 



というコトで、結構なクリスマス気分になっちゃいました。
日によっては、団地の道が狭いだけに仕事から帰ったら人だかりができて家に帰れない事があるとおっしやられましたがなんとなくわかる気が。(笑)

私は、正直言ってこういったクリスマスの日にイルミネーシヨンをする家の気持ちがイマイチわかりませんでしたが、身近な人だからという意味ではなくわかる気がしました。
結構見ていて楽しいものですねwwwww

近所でも評判で、口こみでわざわざこられる方もいられるとか。
という事は、人に喜んでもらえている訳で。 素晴らしいですねw
いつまでも続けて頂きたいです。(^^)d


=アッチッチ=
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2007/12/23 00:59:01

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

本日は……
takeshi.oさん

こんばんは、
138タワー観光さん

週末の晩酌🏠😳🍶
brown3さん

買ってしまった…
シュールさん

2025年10月12日(日)
ハチナナさん

最高の刺身定食を求めて・・・ (= ...
エイジングさん

この記事へのコメント

2007年12月23日 2:38
今年はクリスマスも仕事なので(>ω<)写真見て癒されますわ~(^ω^)


コメントへの返答
2007年12月23日 3:15
お急がしそうですね~
ご自愛ください。(^^;;

あ、癒されましたか
素直に嬉しいですwww

実は、この私自身もブログを上げて何十分も見とれてしまいました。
なんだかねぇ。。本当に今週は寝られない日が多かったので疲れちゃって。。

今回のイルミ、本当に見てよかったとおもいました。(^^)d
2007年12月23日 6:55
雨中の撮影ごくろうさまです.
これはまた派手ですね~.
私とは趣味が違いますが,これだけ半端じゃなくやっているのは凄いです.
街を明るくしていますね.
コメントへの返答
2007年12月23日 9:46
いゃ~、ホントに結構こたえましたわ~。(笑)

短時間とはいえずぶ濡れになってしまいましたが、路面ですとか、タイルですとかが『鏡化』してましたので光の照り返しがあってとても綺麗でしたよ~。

ホント、ここまでやられちゃうと 『まいりました! 凄いコトになってますなぁ』 って感じでした。(ホント、半端じゃないです 笑)

カナリ好評だそうです。(笑)
製作は、旦那と息子、構想は奥さんと娘さんとの事です。
そういった面でも温か味がありますよね。^^
2007年12月23日 7:49
素敵ですね~♪
(雨の中とは、・・)

まさにおとぎの国です♪
ナマで、見られて良かったですね・・

街の方にも行ったんですが、
 なかなか素敵なイルミは
見られなかったです
素敵な「一枚」々でした~♪

コメントへの返答
2007年12月23日 10:05
コレですよ~。(笑)
素敵ですよね~。 心が洗われましたw

細部も凝られているので本当は20枚位撮影したい部分がありましたよ。(笑)

イルミをつけているお家は随所で見られますが、決してひいきではなくストーリー性、見て楽しくなるといった点。。何もかも群を抜いているかと。(^^)

ちなみに最後の写真の白い雪みたいなものは、石を白いペンキに塗られたお手製雪ですw

もっとゆっくり見たかったですね。

※あいにく大雨でしたが、だからこそ撮れる写真になって良かったというコトで。(笑)
2007年12月23日 9:54
うををををを!
これはヤバイ!ww

私の実家のご近所の知り合いで、こちらのFM局のDJをやっている某地元有名タレントがいるんですが、その方も相当なもんだけど、ここまで来るともうなにがなんだかww

拍手を贈りますwww
コメントへの返答
2007年12月23日 10:19
うおぉぉぉぉ!
ぬおぉぉぉぉぉぉ! ですよね~
ヤバイですよね~

ちょ、まぢですか! といった感じでした。(ホント、実物を目の前にしたらそりゃあもうwww
興奮、いまださめやらず。(爆

イチデジ持ちには涎モノのスポットかと思われ。(イヤホント

素直に素晴らしいですよね。
ホント、拍手を送りましょうwwwwwwww

プロフィール

「@AUTOさん エラーなのか4投稿にw すいません ┏◯)))ペコリ」
何シテル?   11/11 21:05
楽しくやりましょう!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

愛車一覧

スバル その他 スバル その他
【クロススポーツ(TA-SG五A CS 5MT)】 この色は個人的には好きなのですが走 ...
ダイハツ ハイゼットトラック ダイハツ ハイゼットトラック
軽トラです。(´▽`;)ゞ 機能優先ということで、4WD・追突防止としてアシスト機能付 ...
その他 その他 その他 その他
【BMW E36 318i 4Dr】 初めての輸入車でした。 知人から「天の声」を聞い ...
BMW その他 BMW その他
【E36 318is】 わるい癖が出た。 E36 4Drに続き、またまたE36(しかも ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2000年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation