• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年10月12日

A05A 能力向上改修(Phase2-1) 予算見積

あるぇー,見積書捨てちまってたか。
以前ディーラーに行った時に出してもらったんだけど,見当たらないな。
純正スタビライザーの部品代……と一応工賃,いくらだったっけ。



はい,足回りチューンの内容は以下のとおりに固まりました。

①KYB NEW SR SPECIAL
②A03A用FRスタビライザー(まぁ海外はA05Aでもついてるんだが)


結局,車高調やダウンサスは入れず,ローダウンもレートアップもなし。
最終的にLARGUSと悩みましたが,アライメント調整を面倒がってやめました。
トー調整位だったら自分でもできるけど,それ以外が狂ったらお手上げですからね。

で,今現在不満を持っている事象についてはダンパーで対策。
どうやらストリート領域のピストンスピードの減衰力は結構高めてあるようなので,
あるいはゴム巻きとか小細工無しでも問題ないかもしれません。
(見た目ショボイくせにあのゴム巻きって結構大変なのよ)

その上で,どうしても不足するロール剛性およびスラローム時の敏捷性アップのため,
1.2Gに付いているFRスタビライザーを装着することにしました。
スタビ端(ロアアームの中ほどにボルト締め)の位置でレート1.5k程度だと仮定しても,
STREET basis相当のロール剛性にはなる計算ですから,結構十分では。




とまぁ,ここまで決まったところで,あとは予算の見積もり。

NEW SR SPECIALは,何故かどう検索しても通販に引っかからず,多分ヤフオクで購入の予定。
消費税と送料あわせて,\42,422が今のところ最安値の模様。

あとはスタビライザーなんですが……見積書捨てたっぽいorz
確か部品代だけだったら\14,000位だったような……\26,000は工賃込みだったかな。
今度ディーラーに聞いてみるか,って思ったけどしばらくオイル交換の予定もないなぁ。




予算見積もり
①NEW SR SPECIAL
\42,422=38,280(本体)+3,062(税)+1,080(送料)
②純正FRスタビライザー
\14,000

部品代総額……\57,000-


あとは取り付けどうするかだな。
このくらいだったら自分でやってもいいけど、問題はスプリングコンプレッサーの扱い。
てかまず買うところからスタートだし。周りに持ってる人が意外といなかった……。

先輩所属のショップ(LOSEDOGS)で手伝ってもらいながらやるのが安全確実かな。
場所代っていうサービスメニューがあったはずだし,使ってみようかしら。
今度連絡取ってみよう。
ブログ一覧 | [日記]チューニング考察 | クルマ
Posted at 2015/10/12 22:57:26

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

みんカラ:モニターキャンペーン【エ ...
のにわさん

祝・みんカラ歴1年
LSFさん

今日の昼メシ🍜
伯父貴さん

何かの暗示?
ターボ2018さん

ZDR048『サブメニュー操作』~ ...
コムテックさん

みんカラ:モニターキャンペーン【エ ...
流星@さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ノーブレーキどころかフル加速で信号無視して側突はさすがに草も生えない。どこを見ていたというのか。」
何シテル?   08/28 21:29
人生うまく行かないことばかり。 エコカーで非エコ運動して鬱憤発散。 GANREFはじめました https://ganref.jp/m/h-kata_l...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

三菱 ミラージュ 三菱 ミラージュ
先代機のFTOが色々限界に達したため,泣く泣く機種転換。 所謂エコカーではあるが走りの ...
三菱 FTO 三菱 FTO
各部の疲労・破損が限界に達したこと,純正部品の供給の打ち切りが深刻になったことから手放す ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation