• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年08月19日

周回遅れでついていくスタイル



今この時代にあえてのiPhoneSE。


左は今日まで使い続けてきた先代機。
ポケットの中で圏外になったり赤外線が半死半生だったりと,ハード的にも流石に限界でした。
ちょうど先日「修理受付期間終わりますよ~」という案内も来ていましたし。
ブックマークしていたサイトが見れなくなりつつあったこともあり,ようやく更新を決意。
5年半だぜ。自慢じゃないがそこそこ大事に使った方だろ。

とりあえずG Bowlアプリを入れてみたかったのでiPhone一択。
その中でも現行最小のSEを選択,デカくてかさばるのは御免なので。
当然新しい6やら7やらと比べれば性能は限定的ですが,私の使途からすればこれで十分。
別にスマホでゲームする気も,写真や動画を撮る気もありませんしね。
メールと電話ができて,出先でちょっとした情報や道を調べられりゃOKですから。
さすがに基礎スペックが劣っているってんじゃ困りますけど,そんなわけでもなさそうですし。
ガラケーから乗り換えるというなら,今はSEからがちょうどいいんじゃないでしょうか。

いやぁしかし,iPodで多少はiOSの勝手を分かったつもりでいましたが,
ぜんぜんわからん。
時代に取り残されている自覚はあったものの,予想以上で混乱しております。

なぜいきなりメールソフトが2つもあるのか。Gmail入れたら3つだぞ。
初期インストールのアプリが多すぎる。何に使うんだこれ。半分くらい削除。
あとアプリとインターネットサイトの違いって何? 入れて開いて即消したアプリがいくつかあったぞ。
それからマナーモード,設定方法を探すのに10分くらいかかった。まさかのスイッチって。

というか根本的に,やっぱり私タッチパネル合わないわ。
1本の指を酷使することもあって,指先が痛くなってくるし爪が剥がれそう。
保護フィルムは必須だよって言われて貼ったら,余計に操作感が悪くなった気がする。
……とぼやいていたら,右のペンを妻がくれました。
持ち運べるサイズかはともかく,操作は楽になりました。GoogleMapはまだ使いづらいけど。


ともあれ,とりあえずこれで,チャリや徒歩でも迷子にならなくて済むな。
それから俄か雨とか雷とかに悩まされることも減るだろうし(雨雲レーダーが6時間分見れる)。
あとは写真や動画を撮る際の効率アップや行動自由度にも繋がる気がします。
この動画のように「両隣の駅の時刻表を頭に入れた上で計画的に撮りに行く」なんてせずに済みますし。


問題は,こいつの電池ってどのくらい耐久性あるんだろうか。
SDカードも使えなきゃ電池交換もできないっていうのはiPhoneの短所だな。
あんまりバカスカ使って充電しまくるような使い方は避けた方がいいのかもしれません。
また4年ぐらいは使う心づもりでいますから。



ブログ一覧 | クルマ関係なし | 日記
Posted at 2017/08/19 23:12:58

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

またまた、お助けいただきました。
アンバーシャダイさん

過剰なおせっかい
パパンダさん

BMW純正 M Performan ...
さくらはちいちいちごさん

ミラバン時計復活^_^
b_bshuichiさん

深日洲本ライナーで淡路島観光
やる気になればさん

今朝も曇って蒸せるぅ〜😩
S4アンクルさん

この記事へのコメント

2017年8月20日 2:00
こんばんは、
ポケットに入れて持ち歩きだと4インチが便利なので自分は5Cです、
7出る頃にあえて5Cを本体だけ調達しました。(通信キャリアはIIJ、いわゆる格安SIMなのでそいう事がやりやすい。)
GーBOWLアプリだと個人的にはiPad miniの方が画面大きくて見やすいのですがね、設置の自由度ではiPhoneの方が優位ですが。
コメントへの返答
2017年8月20日 2:13
こんばんは。
4インチはズボンの前ポケットに入る限界サイズな気がしますが,次世代にこのサイズがあるかどうか。
スマホ業界は新興勢力の乱立でどんどん複雑化してますね。もう全くついていけない私は素直にキャリアで契約((-o-;
ミラージュにiPadはさすがにオーバーサイズですw 今でさえセンターパネル周りが渋滞してますし。
ひとまずamazonでポチったスマホスタンドが届いたら運用開始……。
2017年8月20日 10:09
計測時は振動ノイズの問題があるのでスタンド固定はあまり精度がよろしくないパターンが多いですよ、
(まあ推奨のフロアマットの下に平置きもフロア震度を拾ってる事があるのですが。)
コメントへの返答
2017年8月20日 12:55
アドバイスありがとうございます。
やはりスタンド式は微妙でしたかねぇ。
一応フロアコンソールのカップホルダーにフィットするらしいものを買ってみましたが……。
使ってみてどうにもならなかったら別のを考えてみます。

プロフィール

「ノーブレーキどころかフル加速で信号無視して側突はさすがに草も生えない。どこを見ていたというのか。」
何シテル?   08/28 21:29
人生うまく行かないことばかり。 エコカーで非エコ運動して鬱憤発散。 GANREFはじめました https://ganref.jp/m/h-kata_l...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

三菱 ミラージュ 三菱 ミラージュ
先代機のFTOが色々限界に達したため,泣く泣く機種転換。 所謂エコカーではあるが走りの ...
三菱 FTO 三菱 FTO
各部の疲労・破損が限界に達したこと,純正部品の供給の打ち切りが深刻になったことから手放す ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation