• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年03月09日

AIごときに……



AIが発達すると仕事がなくなる……などと言う人をよく見る。
どんだけ自分の仕事に対してやる気とプライドがないのかという話。
悲観しているふりだけして,体よく仕事を丸投げしたいだけじゃないの?


という話は措いといて。
今日こんな記事を見た。
「AI 読解力」でググると出ます。
この他にもいろんな記事が出るので,一度読んでみると面白いですよ。

なんとなくだけど,色々得心が行った。
まぁだからといって現実が改善されるわけではないのがツライところだが。
いや,人間,正体が分かると感情の持ちようも変わるし,気持ちとしては楽になるか。

とりあえずそれだけ。



ブログ一覧 | その他 | 日記
Posted at 2018/03/09 22:29:36

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

愛車と出会って24年!
もじゃ.さん

祝・みんカラ歴7年!
LJSさん

愛車と出会って7年!
ストンゲーKさん

【新型ノア・ヴォクシー】商品力強化!
どやちんさん

【シェアスタイル】ディフューザーの ...
株式会社シェアスタイルさん

SCREEN Xで映画「F1」を体験
yukijirouさん

この記事へのコメント

2018年3月9日 22:55
しばらく前に速読が流行ってた時期があったけど、
1ページ数秒とかあれホントに内容理解できるのか?
って疑問があったのだが、同じようなものかな?
コメントへの返答
2018年3月9日 23:31
私も練習したことがあります,速読。単語拾い読みまで使えば,ハマると結構速いです。
が,ここで言われているとおり,小説はじめ表現の込んだ文章には対応できないですね,頭に入ってこないです。
最終的には「仕事の資料は,最低限Summaryだけでも,速読できるように作るべし」と心得ました。読解力も根気もないやつにも理解させなきゃいけませんからね。

プロフィール

「ノーブレーキどころかフル加速で信号無視して側突はさすがに草も生えない。どこを見ていたというのか。」
何シテル?   08/28 21:29
人生うまく行かないことばかり。 エコカーで非エコ運動して鬱憤発散。 GANREFはじめました https://ganref.jp/m/h-kata_l...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

三菱 ミラージュ 三菱 ミラージュ
先代機のFTOが色々限界に達したため,泣く泣く機種転換。 所謂エコカーではあるが走りの ...
三菱 FTO 三菱 FTO
各部の疲労・破損が限界に達したこと,純正部品の供給の打ち切りが深刻になったことから手放す ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation